男性キャラクターたちとの新たなる物語を追加

『遙かなる時空の中で5 風花記(かざはなき)』がPSP用ソフトとして来春発売決定_01

 コーエーテクモゲームスでは、PSP用ソフト『遙かなる時空の中で5 風花記(かざはなき)』を来春に発売することを決定した。価格は未定。

 『遙かなる時空の中で5 風花記(かざはなき)』は、2011年2月24日に発売された恋愛アドベンチャーゲーム『遙かなる時空の中で5』の続編。本作では、異世界の幕末と現代世界の“ふたつの世界”を舞台に、プレイヤーを守る“八葉”と呼ばれる男性キャラクターたちとの新たな物語を追加。そのほか、前作では攻略対象ではなかったキャラクター“桐生祟”や、新キャラクターとのストーリーも楽しめる。『風花記』ならではの甘く切ない恋物語と、前作では描かれていなかった江戸を舞台とした幕府側のドラマチックなストーリー展開にご期待を。

■ 登場キャラクター紹介

・蓮水ゆき《はすみ ゆき》 16歳 主人公/白龍の神子
幼なじみの桐生兄弟といとこの都とともに留学していた女子高生。日本に帰国する途中で異世界の幕末へ時空移動してしまう。ふたつの世界と大切な人たちを守るため、みずからの命を削ることを決意する。
「知りたいの。私が神子に選ばれた、その理由を」 CV:高橋美佳子

・桐生瞬《きりゅうしゅん》 23 歳 天の青龍
幼いころ、弟とともに主人公の家に拾われて以来、兄弟同然に育てられた幼なじみ。保護者代わりでありながら、無口かつ無表情で素っ気ない態度をとる。主人公を守りつつも、必要以上に近づかない、冷たく凛とした雰囲気の青年。
「――もっと、俺を意識してください」 CV:寺島拓篤

・坂本龍馬《さかもとりょうま》 27歳 地の青龍/土佐藩(開国派)
気が向いたときに主人公の前に現れては主人公を「お嬢」と呼び、気軽に話しかけてくる。変わり者として知られているが、不思議と人望はある。能天気に見えて、実力と行動力は兼ね備えている。明るく飄々とした幕末志士。
「信じてたぜ、この江戸でまたお嬢に会えるってな!」 CV:鈴村健一

・チナミ 16歳 天の朱雀/水戸藩(尊皇攘夷派)
不遜で、一本気な天狗党の首領格。年少だが古風な考えの持ち主で、頑固。義理人情に厚い感動屋でもあるが、本人は隠しているつもり。偉大な思想家であった父や、立派な兄を非常に尊敬している。恋愛沙汰には疎い。
「オレは…八葉でなくても、お前を守りたい」 CV:阿部 敦

・沖田総司《おきたそうじ》 18歳 地の朱雀/新選組(佐幕派)
波風立たぬよう、いつも曖昧な微笑みを浮かべている。自分の意志や感情が欠けていて、上司に命じられた際には表情一つ変えることなく、刀を振るう剣士。儚げで薄幸そうに見える新選組一番隊隊長。
「こんなに恋が苦しいなら――僕は、感情なんていりません」 CV:岡本信彦

・小松帯刀《こまつたてわき》 27歳 天の白虎/薩摩藩(尊皇佐幕派)
理知的で合理性を尊ぶ、若き家老。女性を含め、人や情勢を掌で転がすのを好み、何事もそつなくこなす。融通が利かなさそうに見えるが、適応力と現状を把握する能力がすぐれている。理想と現実の違いを知っている。上品で誇り高いエリート。
「…ね、私の妻になる話はどうなったの?」 CV:立花慎之介

・福地桜智《ふくちおうち》22歳 地の白虎/幕臣(佐幕開国派)
艶やかで気だるげな雰囲気の美丈夫。通称“夢の屋”という情報屋としても知られている。神出鬼没で、幕臣でありながら勢力に拘らず情報を提供している。主人公に対してのみ、退廃的な態度はとらず、どこか挙動不審。
「今は、キミが泣いても優しくすることが…できない」 CV:竹本英史

・アーネスト・サトウ 19歳 天の玄武/イギリス(開国派)
ソフトで穏やか、朗らかな態度を崩さない王子様のような青年。甘いマスクと年齢のためなめられやすいが、外交官としては非常に有能。どのような嫌味や差別も笑顔でかわし、場を和ませる紳士だが……?
「私たち外交官は嘘つきの名人だって、前に言ったはずですよ」 CV:四反田マイケル

・高杉晋作《たかすぎしんさく》 23歳 地の玄武/長州藩(尊皇攘夷派)
尊攘派である長州藩の過激な一派のリーダー。冷酷で傲岸、堂々とした帝王のような風格がある。どのような危機的状況においても落ち着きがある、精神的に成熟している人物。
「男としての俺には、そう易々と気を許すな」 CV:安元洋貴

・八雲都《やくもみやこ》 黒龍の神子 18歳
主人公の年上のいとこで、ともに海外で留学していた。弱さを見せたがらず、男性に負けるのを嫌う。主人公に対しては甘く、非常に過保護。明るくハキハキとしていて、遠慮がない、頼れるお姉さん的存在。
「お前を守れない私なんて、いる意味ないだろ?」 CV:斎賀みつき

・天海《あまみ》 ?歳
通称“白衣の宰相”。人ならぬ力を使い、現将軍を支えている幕府の高官。ミステリアスだが、物腰穏やかで高貴な美青年。白龍の神子である主人公に深く、執着している。
「愛しい子…今こそ、君に救いを与えましょう」 CV:諏訪部順一

・桐生祟《きりゅうそう》 14歳
瞬の弟で、主人公の弟的存在。天真爛漫で少し甘えん坊な少年を装っていたが、実際は計算高く、純粋ゆえに残虐な一面を隠しもつ。主人公のせいで消えてしまう運命のため、敵対することになる。
「ボク…お姉ちゃんの涙、だーいすき!」 CV:下野 紘

※坂本龍馬、チナミ、沖田総司、小松帯刀、福地桜智、アーネスト・サトウ、高杉晋作の年齢は、すべて『遙かなる時空の中で5』ゲーム開始時のもの。