ストーリーモードには『ペルソナ3』のキャラクターも登場!
アトラスから2012年8月2日(木)発売予定のプレイステーション3、Xbox 360用ソフト『ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ』(アーケード版は稼働中)。今回は、新しく発表された“ストーリーモード”を紹介しよう。
本作は、2008年に発売された『ペルソナ4』のエンディングから2ヵ月後を描いたシリーズ初の2D格闘ゲーム。“ストーリーモード”では事件を解決した特別捜査隊の“その後”をキャラクター別に楽しめるほか、前作『ペルソナ3』のキャラクターたちも登場し、彼らの“それまで”が見られるようになった。
■アーケード版未収録の“ストーリーモード”!
アーケード版未収録のストーリーモードは、ペルソナチームによる書き下ろしの新規シナリオ。キャラクターひとりひとりをフィーチャーして、じっくり楽しむことができる。ストーリーモードはメニュー画面から選択してプレイ可能だ。
■主人公(鳴上 悠)/声:浪川 大輔
ストーリーは、主人公が再び稲羽市へ戻ってきたところから始まる。迎えに来てくれた菜々子とともに堂島家へ戻り、家族と食卓を囲む主人公。しかし久々の楽しい団らんのひとときもつかの間。その夜、主人公はマヨナカテレビに映る自身の姿を目撃してしまう。楽しい再会のはずが一転、再び仲間たちとテレビへダイブすることに。いきなりベルベットルームへ招かれ、マーガレットから意味深な言葉を投げかけられる。真相を追う中で、主人公が見たものとは……?
■花村 陽介/声:森久保祥太郎
連続殺人事件を解決し、平穏を取り戻した稲羽市で高校3年生に進学した陽介は、ジュネスでのバイトや進路相談など、高校生らしい生活を送っていた。しかし再び流れ始めた“マヨナカテレビ”の噂により、一転してテレビの中で戦うことに。しかも立ちはだかる相手は、いっしょに入ったはずの仲間たち!? 戦いの中で、陽介は衝撃的な言葉を突きつけられる。これは“陽介のために開催された大会”だという。いったい、どういうことなのだろうか……?
■里中 千枝/声:堀江由衣
高校3年生に進学し、“警察官になる”という夢を心に決めて、本格的に追いかけ始めていた千枝。しかし再び流れ始めた“マヨナカテレビ”の噂を耳にし、早くも“人を守る覚悟”が試される事態となる。テレビの中へ入り探索を進めた千枝は、立ちふさがる仲間たちから別人のような痛烈な言葉を浴びせられ、思わず夢への決意を揺るがせる。そんな千枝の前に、ある人物が現れ……?
■究極の必殺技、“一撃必殺技”でバトルを決めろ!
必殺技や覚醒、ボコスカラッシュやバーストなど、さまざまなバトルシステムが存在する本作だが、形勢不利な状況からでも一発逆転を図ることができる技が存在する。それが“一撃必殺技”だ。ここぞというタイミングでくり出し、試合を決めよう。
“一撃必殺技”をくり出すには、“マッチラウンドであること”、“SPゲージを100消費すること”に加え、“任意のコマンドを入力する”必要がある。難度は非常に高いものとなっているが、その威力は絶大。ヒットすれば相手の残HPに関わらずKOすることができる。
主人公の一撃必殺技。地面に剣を突き立て、強力な電気を走らせる。
陽介の一撃必殺技。巨大な竜巻を発生させ、相手を打ち上げる。空中で幾度も切りつけKOする。
千枝の一撃必殺技。トモエが相手を打ち上げ、降ってきたところを千枝お得意のキックで蹴り飛ばす。
ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ
メーカー | アトラス |
---|---|
対応機種 | PS3プレイステーション3 / X360Xbox 360 / ゲーセンアーケード |
発売日 | 2012年8月2日発売予定 |
価格 | 各7329円[税込] |
ジャンル | アクション / 格闘 |
備考 | アーケード版は稼動中、1プレイ料金100円 |