激闘にふさわしいステージ
3D格闘ゲーム『デッド オア アライブ』シリーズの、約6年ぶりとなるナンバリングタイトル最新作の、多彩な情報を一挙に公開。まずは、プロレスのリングが舞台となるステージが判明。さらに、タッグバトルのスクリーンショットを入手。また、本作で遊べるモードの概要に加え、参戦キャラクターの中からふたりを紹介する。
前作にもあったリングが、リニューアルされて登場。吹き飛ばし技などでロープに当たると、電撃が走る。このステージでは、特定のキャラクターはロープを使った特殊な技が使える。
ラ・マリポーサと謎の覆面レスラー(?)がタッグを組んで闘っている。難度は高いが、“タッグコンボ”をキメたときの爽快感は格別だ。
多彩なモードで闘え
モード名 |
概要 |
STORY |
本作の世界が楽しめる、群像劇型のストーリーモード。敵を倒すだけではなく、ボーナスミッションをこなすことで上達することが可能。白熱したバトルが楽しめるよう、プレイヤーの腕によって敵の強さが変わっていく。 |
FIGHTNG | バーサス、アーケード、タイムアタック、サバイバルなど、シリーズ定番のオフラインモードが楽しめる。 |
ONLINE | 各種オンラインを使用した対戦が楽しめる。前作には収録されていなかった、新しいモードも用意されている。 |
EXTRA | 称号の閲覧やウォッチモードなど、対戦以外のモード。 |
OPTION | 操作タイプなどの各種詳細設定は、ここで行える。 |
トレーニングでは、バトル時のあらゆる状況を想定した練習が行える。コンピューター側の行動を細かく設定できるのはもちろん、入力を記録して確認することも可能だ。
ストーリーモードでは、バトル中にボーナスミッションが表示されることも。達成すると得られる称号は、ふたつまでセットできる。
新たに判明した参戦キャラクター
夢多きスーパースター
ティナ
(声:永島由子)
国籍:アメリカ/性別:女性/流派:プロレス
灼熱の魂の漢
ジャン・リー
(声:神奈延年)
国籍:中国/性別:男性/流派:ジークンドー
※詳しくは週刊ファミ通2012年8月2・9日合併号(2012年7月19日発売)をチェック!
デッド オア アライブ 5
メーカー | コーエーテクモゲームス |
---|---|
対応機種 | PS3プレイステーション3 / X360Xbox 360 |
発売日 | 2012年9月27日発売予定 |
価格 | 各8190円[税込] |
ジャンル | アクション / 格闘 |
備考 | コレクターズエディションは各11340円[税込]、開発:Team NINJA、プロデューサー:早矢仕洋介、ディレクター:新堀洋平 |