発売日まで残り1ヵ月あまり!
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、週刊ファミ通2013年2月21日号(2013年2月7日発売)において、2013年3月7日発売予定のPS Vita用ソフト『SOUL SACRIFICE(ソウル・サクリファイス)』の最新情報を公開した。 以下、週刊ファミ通2013年2月21日号の内容を抜粋してお届けする。
魔法使いの姿がレベルで変わる!?
その全貌が明らかになるまで、あと1ヵ月となった本作。今回は、育てかた次第で魔法使いの姿が変わるという衝撃的なシステムや“同行者”を一挙に紹介。過酷な戦いをいかに生き残るか、いまから考えておこう。
能力を左右する“右腕”の状態で戦いかたが変化!
戦闘中に魔物を生贄にすると、魔力レベルのゲージが溜まる。魔物を救済すると、生命レベルのゲージが上昇していき、レベルに合わせて入手した"刻印"のパラメーターが変動していく。つまり、刻印を右腕にセットすることで戦局が大きく変わるのだ。体力値や耐性度を上げるなど、刻印の持つ効果はじつに多彩。魔力と生命レベルのどちらを重点的に強化するかによってセットできる刻印が変わり、主人公の右腕も変容していく。腕を見れば、プレイヤーの生きかたがわかると言っても過言ではない!
プレイヤーの下した選択が魔法使いの姿形に影響を及ぼす!
魔力レベルと生命レベルのどちらか一方を極端に上げていくと、ある数値を超えた段階で腕だけではなく、主人公の姿形も変わっていく。魔力レベルを上げると“カオス”、生命レベルを上げ続れば“ロウ”の状態に変化するのだ。
魔物を救済して、生命レベルを極端に上げた魔法使い。上の姿は“ロウ”になってからレベル1の状態で、レベルを上げるとさらに変化が生まれるようだ。ちなみに、リブロムの涙を使用すれば、上げたレベルを下げることができる。
魔物を生贄にして魔力レベルを極端に上げた魔法使いは、“カオス”に陥る。まだ詳細な姿はお見せできないが、そのまがまがしい姿を見た仲間から、“血も涙もない魔法使い”と言われるのは必然である。
主人公とともに戦う同行者
本作には、主人公と“共闘”してくれる同行者たちが登場する。それぞれが個性的な能力を持つ魔法使いは、力強い味方となるだろう。
“信頼度”を上げて同行者を育成しよう!
フリークエストでともに戦える同行者は、最大ふたりまで選択可能。なかには、メインストーリーでも同行できる特殊な同行者が存在する。フリークエストで出会える同行者もおり、その数は100人以上にもおよぶ。下に挙げた彼らの特性を理解できれば、主人公の戦いはより充実したものになるのだ。
同行者1 パーシヴァル
同行者が登場するシナリオ"魔物の子供"に登場する、謎多き魔法使い。たどたどしい話しかたが特徴で、血がしたたるほど胸をかきむしってしまうという妙なクセを持つ。本人にその理由を聞くと、「びょーきなんだ」と屈託なく答えるが、そこには感情が欠落しているように見える。人としてのバランスが悪いのではないか、と感じさせる危うさを持っており、主人公を心配させる。同じ標的を追い求めていることがわかった主人公は、彼と旅を続けるうちにパーシヴァルの出生の秘密を知り、内に秘められていた彼のすべてを理解する。
同行者2 ガウェイン
同行者の物語"狼男の苦悩"に登場する、屈強な魔法使い。"ワーウルフ(狼男)"と呼ばれる、凶悪な魔物に囚われた男だ。自分の周囲にだけワーウルフの被害が続出しており、数多くの仲間も殺されてしまった。復讐のために10年以上もワーウルフを追いかけ続け、自分の片目も代償に捧げた。しかし、なぜガウェインがワーウルフに狙われるのか、目的も理由もわからない。長きにわたる因縁を振り払うべく、男は主人公とともに戦うことになる。
同行者3 ランスロット
物語"復讐の騎士"に登場する魔法使い。レオデ王の忠実な部下として名を馳せており、魔法使い嫌いで有名な王からも一目を置かれている実力者だ。しかし、"人殺しの魔法使い"である彼は、王や周囲からの賞賛を素直に受け取れない。また、"腰ぎんちゃく"、"権力の犬"と揶揄されることも多いが、まったく気にしていない。彼には"目的"があり、そのためには周囲の支持が必要だからだ。主人公を誘ってきたランスロットは、ある真実を明かす。
※詳しくは週刊ファミ通2013年2月21日号(2013年2月7日発売)をチェック
SOUL SACRIFICE(ソウル・サクリファイス)
メーカー | ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン |
---|---|
対応機種 | PSVPlayStation Vita |
発売日 | 2013年3月7日発売予定 |
価格 | 5980円[税込] |
ジャンル | アクション / ファンタジー |
備考 | PS Store ダウンロード版は4900円[税込]、"共闘" ダブルパックは7980円[税込]、PREMIUM EDITIONは29980円[税込]、企画・開発:稲船敬二(comcept)、開発:マーベラスAQL、制作・プロデュース:ソニー・コンピュータエンタテインメント JAPAN Studio、サウンド:光田康典、鋒山亘 |