待望の『魔装機神』最新作が登場!!
『スパロボ』のオリジナルキャラクターたちが新たな物語を紡ぐ『魔装機神』。その最新作となる『スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE(プライド オブ ジャスティス)』が登場。本作は、シリーズ初のマルチプラットフォームとなっており、プレイステーション Vitaとプレイステーション3で発売される。
なお、ゲームの舞台となるのは、地球内部の異なる位相空間に存在する世界ラ・ギアス。ラ・ギアス最大の国である神聖ラングラン王国は、強力な人型兵器“魔装機神”を創り出したのだ。4機の魔装機神とそのパイロットたちを中心に、新たなストーリーが展開する!
今回は、PVとともに登場機体、戦闘シーン紹介していく。グラフィック面で大幅にパワーアップした美麗な戦闘シーンを要チェック!
サイバスター
サイバスター
武器:擲斬撃・偃月(てきざんげき えんげつ)
操者:マサキ・アンドー(声:緑川光)
風の精霊サイフィスと契約し、風の魔装機神の異名を持つ。単独でゲートを開き、地上とラ・ギアスを行き来できる能力を持つ。また、巡航形態サイバードにも変形できる。
グランヴェール
グランヴェール
武器名:劫火斬奸
操者:ホワン・ヤンロン(声:井上和彦)
炎の精霊グランバを守護精霊とする魔装機神。優れた攻撃力を持つ反面、防御にはやや難がある。熱素(カロリック)を制御するため、専用に設計された熱素循環機関“カロリック・リサイクラー”を搭載している。
ガッデス
ガッデス
武器:ビフロストフォール
操者:テュッティ・ノールバック(声:井上喜久子)
水の精霊ガッドを守護精霊とする魔装機神。ほかの魔装機神と比べて攻撃力はやや低いが、射程の長い武器が多かったり、修理装置を持っているなど、高い汎用性を誇る。
ザムジード
ザムジード
武器:カッシーニの間隙(かんげき)
操者:ミオ・サスガ(声:かないみか)
大地の精霊ザムージュを守護精霊とする魔装機神。機動力は低いが、高い防御力と自己再生機能を持ち、魔装機神の中でも随一の耐久力を誇る。初代操者はリカルドで、とある事件の後にミオが操者となっている。
ギオリアス
操者:ファング・ザン・ビシアス(声:中村悠一)
武器:バーニングダイブ
風の低位精霊ギオリュートと契約した魔装機で、属性は旋風。前線での運用を想定して開発された機体なので、強力な武装や厚い装甲を持つ。
レオゲイラ
操者:ツレイン・ザン・レカニバン(声:岡本寛志)
武器:ブレイカーシュート
炎の低位精霊レオガと契約した魔装機で、属性は流星。前回の戦いで性能不足が指摘され、兵装を増強。格闘能力が増している。
デルギラン
操者:メフィル・ザニア・ボーラング(声:佐藤聡美)
武器:メガビームガトリング
大地の精霊デルギナと契約した魔装機で、属性は火山。長距離支援タイプの機体で、前回の戦いから装甲板やミサイルポッドを増設。
ディンフレイル
操者:ギド・ゼーホーファー(声:桐本琢也)(※「たく」の字は、正式には“琢”のつくりの部分に斜め棒が入り ます。
武器:ロングレールライフル
炎の低位精霊ディンヒュールと契約した魔装機で、属性は稲妻。予備機として眠っていたが、ギドが操者に選ばれて正式採用される。
初回封入特典は、テレビアニメ『ジ・インスペクター』版“ヴァルシオーネ”プロダクトコード
初回特典に注目! ヴァルシオーネRの外見を、テレビアニメ『スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター』版のヴァルシオーネに変更できるプロダクトコードを封入! 出撃前に、通常のヴァルシオーネR、ヴァルシオーネのどちらにするのかを選べるようになるぞ。ヴァルシオーネは初回封入特典でしか入手できないので(いずれにしてもヴァルシオーネRは手に入る)、どちらの戦闘シーンも楽しみたいならお見逃しなく!
パイロット:リューネ・ゾルダーク(声:日高奈留美)
武器:クロスマッシャー
物語を彩るイベントカットにも注目!!
『魔装機神』シリーズでは、話の流れやイベントに応じて、描き下ろしのイベントカットが
挿入される。一度見たイベントカットは、オプションの“追想録”でいつでも閲覧できる。
※詳しくは週刊ファミ通2013年5月23日号(2013年5月9日発売)をチェック!
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE(プライド オブ ジャスティス)
メーカー | バンダイナムコゲームス |
---|---|
対応機種 | PSVPlayStation Vita / PS3プレイステーション3 |
発売日 | 2013年8月22日発売予定 |
価格 | プレイステーション Vita版は6480円[ 税込](PS Store ダウンロード版は6480円)、 プレイステーション3版は7480円[ 税込](PS Store ダウンロード版は7480円[ 税込]) |
ジャンル | シミュレーション・RPG / ロボット |