PSプラットフォームでは10年ぶり!
スクウェア・エニックスは、プレイステーション4/プレイステーション3用ソフト『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』について最新情報を公開した。
以下、詳細をリリースより抜粋する。
PlayStation 4、PlayStation 3対応ソフト
『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』
発売決定のお知らせ
株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田洋祐、以下スクウェア・エニックス)は、「ドラゴンクエスト」シリーズ最新作、『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』を、PlayStation 4、PlayStation 3で、2015年春に発売することを決定いたしましたのでご案内いたします。
本作は、シリーズ初の本格的アクションRPG。鳥山明さんデザインによるキャラクターやモンスターが画面内で縦横無尽に暴れ回るのはもちろんのこと、リアルなグラフィックで生まれ変わった大迫力かつ爽快感あふれる呪文や必殺技も必見です。
開発は、株式会社コーエーテクモゲームスの「ω-Force(オメガフォース)」が担当。RPGとして長い歴史を持つ『ドラゴンクエスト』と、「無双」シリーズ等で多くのアクションゲームファンを持つ「ω-Force」との夢のコラボレーションが実現しました。
また、全世界累計約500万本(※1)を出荷している『ドラゴンクエストVIII空と海と大地と呪われし姫君』から数えると、スピンオフ作品を除く「ドラゴンクエスト」の完全新規タイトルがPlayStationのプラットフォームで発売されるのは10年ぶりとなります。
(※12014年6月末現在。「アルティメットヒッツ」版を含む)
■物語
人間とモンスターが手を取り合い暮らす平和な王国、エルサーゼ。しかしある日、モンスター達が豹変し、人間たちを襲いはじめます。エルサーゼの親衛隊長であるアクトとメーアは、モンスター達の本来の心を取り戻し、再びエルサーゼを平和な国にするため立ち上がります。
■ゲーム画面
『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』の発売を記念して
「PlayStation 4 ドラゴンクエストメタルスライムエディション」の発売も決定!
『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』の発売を記念して、特別なデザインを施した「プレイステーション 4」(PS4)ならびにワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK 4)と、「はぐれメタル」USBカバーフィギュアをセットにした「PlayStation 4 ドラゴンクエスト メタルスライム エディション」の発売が決定いたしました。
本製品に同梱されるPS4およびワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK 4)は、「メタルスライムをたおして入手したメタルのカケラを使って鍛冶職人が作りだした」というコンセプトの下、「メタルスライム」をイメージしたカラーを採用するとともに、同キャラクターのプリントをあしらった特別なデザインが施されています。
さらに、PS4のUSB端子に装着できる「はぐれメタル」フィギュアも同梱 !高級感あふれるメタリックな輝きを放つこのフィギュアをPS4本体に装着することで、『ドラゴンクエスト』の世界観をより一層お楽しみいただけます。
東京ゲームショウ2014『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』出展決定!
実機デモンストレーションを行うステージも!
2014年9月18日(木)~21日(日)まで行われる、東京ゲームショウ2014のスクウェア・エニックスブースに、『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』も出展決定!
実機を使ったデモンストレーションを行うステージや、本日、初お披露目となった「PlayStation 4 ドラゴンクエスト メタルスライム エディション」の展示を行う予定です。
詳細は、『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』公式ティザーサイト、およびスクウェア・エニックス公式サイトにて近日公開予定ですので、情報をお待ちください。
ドラゴンクエストヒーローズ闇竜と世界樹の城
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
対応機種 | PS4プレイステーション4 / PS3プレイステーション3 |
発売日 | 2015年春発売予定 |
価格 | 価格未定 |
ジャンル | アクションRPG |
備考 | ゼネラルディレクター:堀井雄二、キャラクターデザイン:鳥山明、音楽:すぎやまこういち、開発:コーエーテクモゲームスω-Force、制作・販売:スクウェア・エニックス |