隠し要素はスニーキングでプレイする特別ミッション

 任天堂は、2014年9月27日発売予定のWii U用ソフト『零 ~濡鴉ノ巫女(ぬれがらすのみこ)~』について、クリアー後の隠し要素に関する最新情報を公開した。

■『デッド オア アライブ』のあやねがクリアー後の隠し要素に登場!
 クリアー後の隠し要素として、『デッド オア アライブ』の人気キャラクター、あやねを操作して遊べる特別なミッションが収録されることが判明した。怨霊から隠れて行動する“スニーキング”の遊びとなっており、本編とはひと味違った楽しみかたが可能。原作を手掛けるコーエーテクモゲームス・Team NINJAが監修を務め、彼女の美しさが忠実に再現された。

『零 ~濡鴉ノ巫女~』クリアー後の隠し要素に『デッド オア アライブ』のあやねが登場することが判明!_20
『零 ~濡鴉ノ巫女~』クリアー後の隠し要素に『デッド オア アライブ』のあやねが登場することが判明!_21

◆あやね(声:山崎和佳奈さん)
 霧幻天神流の闇“覇神門”の天才くノ一。呪われた出生ゆえ、闇に生きることを定められた。自分と境遇が似た少女“片品紡”を救うため、日上山に入る。

『零 ~濡鴉ノ巫女~』クリアー後の隠し要素に『デッド オア アライブ』のあやねが登場することが判明!_22

◆片品紡(かたしな つむぎ)(声:高森奈津美さん)
 大切に育てられた異父姉妹の姉とは対照的に、家族から疎外され、コンプレックスを感じ続けて育った。家庭で疎外され、人とうまく接することができない紡は、自暴自棄になり自殺未遂をくり返すうち、日上山に誘われて神隠しにあう。

『零 ~濡鴉ノ巫女~』クリアー後の隠し要素に『デッド オア アライブ』のあやねが登場することが判明!_24

◆あらすじ
 行方不明の少女・紡を探し出す依頼を受けた、くの一・あやね。
 彼女は日上山の廃旅館に潜入するが、“隠世(かくりよ)の者”に遭遇し、深手を負った。
 「あの者たちと戦うには、禁断の呪法に頼るしかない……」
 かろうじて脱出したあやねは、被術者を死の世界へと繋ぎ、怨霊たちからみずからの気配を絶つことのできる“隠行紋”を体に施す。そして怨霊たちがその光を嫌う“霊石灯”を手に、再び山に足を踏み入れる。

『零 ~濡鴉ノ巫女~』クリアー後の隠し要素に『デッド オア アライブ』のあやねが登場することが判明!_03
『零 ~濡鴉ノ巫女~』クリアー後の隠し要素に『デッド オア アライブ』のあやねが登場することが判明!_04
『零 ~濡鴉ノ巫女~』クリアー後の隠し要素に『デッド オア アライブ』のあやねが登場することが判明!_05
『零 ~濡鴉ノ巫女~』クリアー後の隠し要素に『デッド オア アライブ』のあやねが登場することが判明!_06
『零 ~濡鴉ノ巫女~』クリアー後の隠し要素に『デッド オア アライブ』のあやねが登場することが判明!_07
『零 ~濡鴉ノ巫女~』クリアー後の隠し要素に『デッド オア アライブ』のあやねが登場することが判明!_08
『零 ~濡鴉ノ巫女~』クリアー後の隠し要素に『デッド オア アライブ』のあやねが登場することが判明!_09
『零 ~濡鴉ノ巫女~』クリアー後の隠し要素に『デッド オア アライブ』のあやねが登場することが判明!_10

■“紫糸”をたどる
 あやねは失踪前、ふとしたことで紡と出会い、縁を感じて“紫糸(ゆかりいと)”を紡と結ぶ。この紫糸をたどりながら、消えた紡の行方を追っていこう。紫糸は、紡がいる場所の最短経路を示すもの。この糸を頼りに紡のもとへと向かうことになる。

『零 ~濡鴉ノ巫女~』クリアー後の隠し要素に『デッド オア アライブ』のあやねが登場することが判明!_11
『零 ~濡鴉ノ巫女~』クリアー後の隠し要素に『デッド オア アライブ』のあやねが登場することが判明!_12
『零 ~濡鴉ノ巫女~』クリアー後の隠し要素に『デッド オア アライブ』のあやねが登場することが判明!_13
『零 ~濡鴉ノ巫女~』クリアー後の隠し要素に『デッド オア アライブ』のあやねが登場することが判明!_01
『零 ~濡鴉ノ巫女~』クリアー後の隠し要素に『デッド オア アライブ』のあやねが登場することが判明!_02

■怨霊から身を隠しながら進む
 怨霊に見つからないよう、身を隠しながら進んでいこう。走ったり、怨霊に近づきすぎると気づかれてしまうので、状況に応じた行動が必要となる。

『零 ~濡鴉ノ巫女~』クリアー後の隠し要素に『デッド オア アライブ』のあやねが登場することが判明!_14
『零 ~濡鴉ノ巫女~』クリアー後の隠し要素に『デッド オア アライブ』のあやねが登場することが判明!_15

◆穏行度メーター
 走ったり、物音を立てたりと、怨霊に気づかれる行動を取ることで穏行度メーターが変化。怨霊に気づかれてしまうと周りの霊も寄ってくるので、注意が必要だ。怨霊をかわしたり、霊の背後から攻撃することで、ゲームをより有利に進めることができる。

『零 ~濡鴉ノ巫女~』クリアー後の隠し要素に『デッド オア アライブ』のあやねが登場することが判明!_23

■“霊石灯”で怨霊をひるませる
 怨霊に気付かれてしまった場合は、“霊石灯(れいせきとう)”で対抗。霊石灯の光を放つと、怨霊をひるませ、動きを一時的に止めることができるので、その隙にその場を切り抜けることができる。

『零 ~濡鴉ノ巫女~』クリアー後の隠し要素に『デッド オア アライブ』のあやねが登場することが判明!_16
『零 ~濡鴉ノ巫女~』クリアー後の隠し要素に『デッド オア アライブ』のあやねが登場することが判明!_17
『零 ~濡鴉ノ巫女~』クリアー後の隠し要素に『デッド オア アライブ』のあやねが登場することが判明!_18
『零 ~濡鴉ノ巫女~』クリアー後の隠し要素に『デッド オア アライブ』のあやねが登場することが判明!_19