“池田屋の記憶”では短刀や脇差がより強力に!
DMMゲームズよりサービス中のPC用ブラウザゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』について、本日2015年4月21日にメンテナンスが行われ、新ステージ“池田屋の記憶”が追加された。
新たな合戦場は、“武家の記憶”攻略後にプレイ可能となる、幕末、京の町中を舞台にした“池田屋の記憶”。短刀や脇差を中心にした部隊編成や鍛錬による強化が攻略のカギとなるという。果たしてどんな戦いがくり広げられるのか、心して挑もう。
また、今回のメンテナンスにより、“維新の記憶”から“武家の記憶”までの合戦場で夜戦となっていた戦闘が、通常の戦闘に変更。このほか、内番の会話、三日月宗近のログインボイスなどが追加されている。
【今後のアップデートにつきまして】
現在、準備中の新ステージにつきまして
新しい合戦場の画像が届きましたので
少しだけ公開!リリースまで
今しばらくお待ちいただけますと幸いです。
#刀剣乱舞 #とうらぶ http://t.co/CSuDmpJwYi
— 「刀剣乱舞」開発/運営 (@TOUKEN_STAFF)
2015-04-14 22:47:12
【メンテナンス終了のお知らせ】
(1/9)
お待たせ致しました。
14時から行っておりましたメンテナンスは
17時に無事終了し、現在は正常に稼働しております。
プレイ中の皆様、ご協力いただきありがとうございました。
#刀剣乱舞 #とうらぶ
— 「刀剣乱舞」開発/運営 (@TOUKEN_STAFF)
2015-04-21 17:03:01
(2/9)
本日のメンテナンスで行われた更新内容は下記のとおりです。
・新ステージ「池田屋の記憶」を追加しました
・夜戦の戦闘システムをアップデートしました
#刀剣乱舞 #とうらぶ
— 「刀剣乱舞」開発/運営 (@TOUKEN_STAFF)
2015-04-21 17:03:14
(3/9)
・内番の会話を追加しました。特定の刀剣男士の組み合わせで内番を行うことにより、発生致します
・三日月宗近のログイン時のボイスを更新しました
#刀剣乱舞 #とうらぶ
— 「刀剣乱舞」開発/運営 (@TOUKEN_STAFF)
2015-04-21 17:03:37
(4/9)
【調整項目】
・維新の記憶から武家の記憶までの合戦場で夜戦となっていた戦闘を通常の戦闘に変更しました。
・戦闘後の、画面外に押し出されて戦闘不能となった刀剣男士の状態を「戦線崩壊」と表示するように変更しました。
#刀剣乱舞 #とうらぶ
— 「刀剣乱舞」開発/運営 (@TOUKEN_STAFF)
2015-04-21 17:03:56
(5/9)
【修正項目】
・戦闘後、再生中の音声が途切れた問題を修正しました。
・押し出しにより戦闘不能となった刀剣男士が、画面上最後列ではなく、前列に移動し戦闘に参加しているように見える不具合を修正しました。
#刀剣乱舞 #とうらぶ
— 「刀剣乱舞」開発/運営 (@TOUKEN_STAFF)
2015-04-21 17:04:32
(6/9)
【夜戦バージョンアップ】
・各刀剣の種類に応じて、夜戦での得手不得手がより大きく反映されます。
・夜戦での遠戦時に、隠蔽を用いて相手の弓、銃、投石を避けるようになります。
詳しくはお知らせをご確認下さい。
#刀剣乱舞 #とうらぶ
— 「刀剣乱舞」開発/運営 (@TOUKEN_STAFF)
2015-04-21 17:04:45
(7/9)
【池田屋の記憶につきまして】
新しい合戦場「池田屋の記憶」は、これまでの広い合戦場とは異なり
市街戦となりますので、馬が本来の能力を発揮できません。
#刀剣乱舞 #とうらぶ
— 「刀剣乱舞」開発/運営 (@TOUKEN_STAFF)
2015-04-21 17:05:05
(8/9)
馬を装備することは可能ですが、馬の効力は無効となります。
なお、騎兵系刀装など馬に乗った刀装は従来通り使用することができます。
#刀剣乱舞 #とうらぶ
— 「刀剣乱舞」開発/運営 (@TOUKEN_STAFF)
2015-04-21 17:05:24
(9/9)
また、今回の合戦場は全てが夜戦となります。
夜戦では短刀や脇差がより強力になります。
部隊編成の際には、短刀や脇差を取り入れた編成にすると
より有利に戦闘を進めることができます。
#刀剣乱舞 #とうらぶ
— 「刀剣乱舞」開発/運営 (@TOUKEN_STAFF)
2015-04-21 17:05:37