完成披露記者会見では新発表が続々!

 2015年12月12日、セガゲームスは東京/秋葉原UDX・UDX THEATERにて、『龍が如く 極』(以下、『極』)&『龍が如く6(仮題)』(以下、『龍6』に関するイベントを開催した。このイベントでは、『極』、『龍6』両作品に関する最新映像や各種施策の情報が続々発表。柔道家・タレントの篠原信一氏が『極』ゲーム内にゲスト出演することも発表され、2016年1月21日の『極』発売日に向けて、大いに盛り上がりを見せる完成披露会見となった。

『龍が如く6(仮題)』の先行体験版PVも公開! 『龍が如く 極』完成披露記者会見の模様をリポート【動画追加】_26
『龍が如く6(仮題)』の先行体験版PVも公開! 『龍が如く 極』完成披露記者会見の模様をリポート【動画追加】_27
▲写真は左から、映画評論家・有村昆氏、『龍が如く』シリーズ総合監督・名越稔洋氏、アナウンサー・松澤千晶氏。

 イベントステージには、司会進行役として有村昆氏と松澤千晶アナウンサーが登壇。冒頭の挨拶で名越総合監督は「2005年の12月に最初の『龍が如く』が発売されてからちょうど10年。世に出ていくまでに非常に苦労したタイトルが10年続くとは思っていなかった」とコメント。「約1年ごとに作品を送り続けることで、シリーズを成長させることができた」と、この10年を振り返っていた。
[2015年12月12日20時11分修正]名越氏のコメントに関する文章で、“2015年の12月に”と記載しておりましたが、“2005年の12月に”の誤りだったため、修正いたしました。読者並びに関係者の皆様にご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。

『龍が如く6(仮題)』の先行体験版PVも公開! 『龍が如く 極』完成披露記者会見の模様をリポート【動画追加】_25
▲2016年1月21日発売のPS4/PS3用タイトル『龍が如く 極』(“極”の読みは“きわみ”)。

『龍が如く 極』に関する発表まとめ

 『極』の発表パートでは、最新のストーリー映像が公開。初代『龍が如く』と同シーンがグレードアップしたカットはもちろんのこと、主人公・桐生一馬の兄弟分である極道・錦山彰が、桐生とは別の道を歩むに至るまでのエピソードの一部を垣間見ることができた。また、すでに情報が開示されているB’zメンバーの稲葉浩志による提供楽曲についても続報が公開。CDのスペシャルパッケージ「龍が如く盤」に収録されるという、総合監督・名越稔洋氏と稲葉浩志による対談の模様も一部映像が上映された。また、2016年1月より公開されるテレビCMも初公開。こちらは、なんと名越総合監督がみずから画面に登場し、「ゲームはもっと踏み込めないのか」という10年前の初代『龍が如く』のキャッチコピーを活かした内容となっている。

 『極』発表パートの最後には、柔道家・タレントの篠原信一氏がゲーム内にキャラクターとして登場することが明らかになった。ステージ上にゲスト出演した篠原氏は、「オファーを受けた際は、てっきり桐生役かと思った」と語りつつ、「自分が弱かったらセガさんにクレームを入れますよ!」とお茶目に話し、大いに会場の笑いを誘っていた。公開された映像によると、ゲーム内の篠原氏は神室町に観光に訪れ、桐生と遭遇。なんらかの関わりを持つことになるようだ。映像には柔道着を着て桐生と対峙するカットもあり、こちらは場面の背景からすると、地下闘技場で篠原氏との対決ができることになりそうだ。

『龍が如く6(仮題)』の先行体験版PVも公開! 『龍が如く 極』完成披露記者会見の模様をリポート【動画追加】_18

<TOPICS>
1.最新ストーリーPVが上映
2.稲葉浩志氏によるメインテーマ曲の追加情報
3.テレビCMが公開
4.ゲーム内のゲストとして篠原信一氏が出演決定!

『龍が如く6(仮題)』の先行体験版PVも公開! 『龍が如く 極』完成披露記者会見の模様をリポート【動画追加】_19
『龍が如く6(仮題)』の先行体験版PVも公開! 『龍が如く 極』完成披露記者会見の模様をリポート【動画追加】_20
▲名越氏×稲葉氏による対談映像。
▲『極』テレビCMに登場する名越総合監督。
『龍が如く6(仮題)』の先行体験版PVも公開! 『龍が如く 極』完成披露記者会見の模様をリポート【動画追加】_21
▲イベントに登場した柔道家の篠原信一氏(写真右)。
『龍が如く6(仮題)』の先行体験版PVも公開! 『龍が如く 極』完成披露記者会見の模様をリポート【動画追加】_22
『龍が如く6(仮題)』の先行体験版PVも公開! 『龍が如く 極』完成披露記者会見の模様をリポート【動画追加】_23
『龍が如く6(仮題)』の先行体験版PVも公開! 『龍が如く 極』完成披露記者会見の模様をリポート【動画追加】_24
『龍が如く6(仮題)』の先行体験版PVも公開! 『龍が如く 極』完成披露記者会見の模様をリポート【動画追加】_01
▲篠原氏の登場シーン。これは手ごわそう!!

『龍が如く6(仮題)』に関する発表まとめ

 今回のイベントでは、『極』に先行体験版のプロダクトコードが封入される『龍6』の最新映像が公開。ごく短時間ながら、ゲーム内のプレイ動画が初披露された。映像は、約3分程度の尺で、大幅にクオリティーアップした神室町の通りの様子がわかる内容。コンビニの店内や通りの看板など、雑踏の臨場感が格段に上がっているだけでなく、ビルからとなりのビルへの移動がシームレスに行われる模様や、見るからに爽快感を増したバトルシーンも公開となった。名越氏の解説によると、「『龍6』は自由さや快適さという部分では最高の1本になる」とのこと。映像の大幅なクオリティーアップにとどまらない、作品全体の遊びの進化を期待させるのに十分な映像となっていた。

『龍が如く6(仮題)』の先行体験版PVも公開! 『龍が如く 極』完成披露記者会見の模様をリポート【動画追加】_02

 また、『龍6』については“『龍が如く』10周年記念「復活!『龍が如く6』出演者オーディション”と銘打たれた、ゲームへの女性出演者オーディションが開催されることも明らかに。こちらは、満20歳以上の女性を対象に、『龍6』の世界に登場するキャバクラ嬢として出演したい方を募集するというもの。プロアマ不問で、インターネットから郵送まで幅広く応募が可能なようなので、「ぜひとも自分こそ!」という方はチャレンジしてみては!?

『龍が如く6(仮題)』の先行体験版PVも公開! 『龍が如く 極』完成披露記者会見の模様をリポート【動画追加】_03

<TOPICS>
1.先行体験版からの最新PVが公開!
2.出演者オーディションが開催決定!
復活!『龍が如く6』出演者オーディション 特設サイトはコチラ

『龍が如く6(仮題)』の先行体験版PVも公開! 『龍が如く 極』完成披露記者会見の模様をリポート【動画追加】_04
『龍が如く6(仮題)』の先行体験版PVも公開! 『龍が如く 極』完成披露記者会見の模様をリポート【動画追加】_05
▲上は会場のステージスクリーンで上映された『龍6』映像を手もとのカメラ撮影したもの。左下側からのアングルなので、やや歪んでしまっているが、イメージとしてはこのような感じだ。気になる方は動画をチェックしよう。
『龍が如く6(仮題)』の先行体験版PVも公開! 『龍が如く 極』完成披露記者会見の模様をリポート【動画追加】_06
『龍が如く6(仮題)』の先行体験版PVも公開! 『龍が如く 極』完成披露記者会見の模様をリポート【動画追加】_07
『龍が如く6(仮題)』の先行体験版PVも公開! 『龍が如く 極』完成披露記者会見の模様をリポート【動画追加】_08
『龍が如く6(仮題)』の先行体験版PVも公開! 『龍が如く 極』完成披露記者会見の模様をリポート【動画追加】_09
『龍が如く6(仮題)』の先行体験版PVも公開! 『龍が如く 極』完成披露記者会見の模様をリポート【動画追加】_10
『龍が如く6(仮題)』の先行体験版PVも公開! 『龍が如く 極』完成披露記者会見の模様をリポート【動画追加】_11
『龍が如く6(仮題)』の先行体験版PVも公開! 『龍が如く 極』完成披露記者会見の模様をリポート【動画追加】_12
『龍が如く6(仮題)』の先行体験版PVも公開! 『龍が如く 極』完成披露記者会見の模様をリポート【動画追加】_13
『龍が如く6(仮題)』の先行体験版PVも公開! 『龍が如く 極』完成披露記者会見の模様をリポート【動画追加】_14
『龍が如く6(仮題)』の先行体験版PVも公開! 『龍が如く 極』完成披露記者会見の模様をリポート【動画追加】_15
『龍が如く6(仮題)』の先行体験版PVも公開! 『龍が如く 極』完成披露記者会見の模様をリポート【動画追加】_16
▲過去作のオーディション企画の模様。ファン待望の企画がついに復活!
『龍が如く6(仮題)』の先行体験版PVも公開! 『龍が如く 極』完成披露記者会見の模様をリポート【動画追加】_17