『戦国BASARA 真田幸村伝』主題歌について聞く! T.M.Revolution 西川貴教スペシャルインタビュー_01

 2016年8月25日に発売を迎えた、カプコンのPS4/PS3用ソフト『戦国BASARA 真田幸村伝』。本作で主題歌を歌っているのは、歴代シリーズの楽曲を手掛けてきたT.M.Revolutionだ。

 本記事では、T.M.Revolution 西川貴教さんのインタビューをお届け。主題歌『Committed RED』に対する思いや、歴代主題歌やベストアルバムの中から選ばれた楽曲が『戦国BASARA 真田幸村伝』のダウンロードコンテンツとして配信されることへの感想、今後の抱負などをうかがった。

※本インタビューは、週刊ファミ通2016年9月1日号(2016年8月18日発売)に掲載されたものです。

『戦国BASARA 真田幸村伝』主題歌について聞く! T.M.Revolution 西川貴教スペシャルインタビュー_04
T.M.Revolution
西川貴教氏
(文中は西川)
1996年にデビューした西川貴教氏のソロプロジェクト。『戦国BASARA』シリーズの主題歌のほか、数多くのアニメ、ゲームの楽曲を手掛ける。

キーパーソンのイメージを膨らませて作られる主題歌

――本作の主題歌である『Committed RED』は、どのようなイメージで作られたのですか?
西川 本作の主人公となる真田幸村は、非常に真っすぐな正直者です。その真っすぐさがコミカルに描かれることもありますが、あまり理屈では考えず、自分の思いに正直なゆえに、流れに逆らおうと、あえて逆風に身を投じる一面もあります。そんな幸村の姿を歌詞に反映しているので、幸村らしさに注目して聴いていただけるとうれしいです。

――『戦国BASARA』の主題歌を作る際、シリーズプロデューサーの小林裕幸氏とは、毎回密なやり取りをされているのですか?
西川 小林さんとは、かれこれ10年のお付き合いがあって、お互いの考えかたがわかっているので、つねに顔を突き合わせるわけではありません。もちろん、本作に懸ける想いなどは最初に聞いていますが、それを僕のほうで解釈し、楽曲に落とし込んでいます。それに、今回は“烈伝シリーズ”で、ナンバリングタイトルとは異なるぶん、いつもより曲作りの自由度が高かったですね。

――『戦国BASARA』シリーズの楽曲を手掛けるうえで、どんなことを意識していますか?
西川 作品ごとにキーパーソンが何人かいるので、彼らの背景をしっかり描きながら主題歌として作っています。『戦国BASARA』の楽曲に関しては、そういった色合いの違いを感じてもらえるとうれしいですね。あと作品によってはゲームシステムのイメージも楽曲に取り入れていて。たとえば、『戦国BASARA4 皇』はギャンブル要素を含む作品だったので、そこを『DOUBLE-DEAL』に取り入れています。『戦国BASARA』シリーズは、楽曲を聴きながらプレイすることになるので、スピード感を重視したり、迫力のある効果音に負けないようにしようと意識しているところもありますね。

――今回、本作のダウンロードコンテンツで楽曲が配信されていますよね。
西川 『戦国BASARA』シリーズにまつわる楽曲はもちろん、T.M.Revolutionが20周年ということで、ベストアルバムから楽曲が選ばれています。

『戦国BASARA 真田幸村伝』主題歌について聞く! T.M.Revolution 西川貴教スペシャルインタビュー_02
All Time Best Album
『2020 -T.M.Revolution ALL TIME BEST-』

――とくにハマりそうな楽曲は?
西川 雑賀孫市などの銃を使うキャラクターには、『魔弾 ~Der Freischutz~』はいいんじゃないでしょうか。逆に『HIGH PRESSURE』や『HOT LIMIT』あたりは不安ですね(苦笑)。
※『魔弾 ~Der Freischutz~』の“u”は、正しくはウムラウト付きのものになります。

――不安といいますと?
西川 いや、どんな雰囲気になるんだろうって(笑)。『戦国BASARA』はスリリングだったり、疾走感があるところが特徴だと思うのですが、先ほど挙げた曲はどちらかというと“のほほん”とした曲ですからね。こればかりは実際にプレイしてみないとわかりませんが、楽しんでいただけるとうれしいですね。

――プレイするのが楽しみです(笑)。ちなみに、どのような意図で選曲したのですか?
西川 今回のベストアルバムには、40曲収録されていて、もちろん『戦国BASARA』の楽曲も多く入っています。『戦国BASARA』で僕のことを知ってくれた方々には、それ以前の楽曲を選んだほうがいいんじゃないかと思い、2002年くらいまでの楽曲になりました。

――なるほど。T.M.Revolutionは今年20周年を迎えますが、21年目に向けてのビジョンをお聞かせいただけますか?
西川 毎年、期待値を越えていく難しさはありますが、自分が思うカラーと、ファンの方が期待している僕のカラーを見極めながら、いい意味で踏襲したり、裏切ったりしてつぎのアクションを起こしていきたいですね。そして、「相変わらずおもしろいことをやっているな」と思ってもらいたいです。

――楽しみにしています! 最後に、今後の活動などお聞かせください。
西川 『戦国BASARA』シリーズも11年目に突入しました。“烈伝シリーズ”の幕開けとともに、今後どんな展開をしていくのか、いちファンとして期待しています! T.M.Revolutionとしては20周年のツアーを行っていますが、ライブではゲームの楽曲もたくさんプレイしていますので、ぜひライブにも来てください。

主題歌、好評発売中!

 『戦国BASARA 真田幸村伝』の主題歌を収録したCDが好評発売中! DVD付きの初回限定盤のほか、通常盤もリリースされているので要チェックだ。ちなみに、主題歌『Committed RED』のミュージックビデオは、Production I.Gが制作を担当。“時代を超えた、戦う男の歌”というコンセプトのもとに作られている。

『戦国BASARA 真田幸村伝』主題歌について聞く! T.M.Revolution 西川貴教スペシャルインタビュー_03

Committed RED / Inherit the Force -インヘリット・ザ・フォース-
アーティスト:T.M.Revolution
楽曲名:Committed RED
作詞:井上秋緒
作曲/編曲:浅倉大介
価格:初回生産限定盤は1667円[税抜](1800円[税込])、通常盤は1111円[税抜](1200円[税込])