プレイステーション4、Xbox One、Nintendo Switch、PCで展開している無料サードパーソン・シューティングゲーム『Warframe』について、2019年8月9日『Warframe』のデベロッパー&パブリッシャーである、Digital Extremesは、日本で初めてとなる『Warframe』コミュニティイベント“東京ゲームショウ テンノ VIP”を2019年9月14日に開催することを発表した。(“東京ゲームショウ テンノ VIP”への参加は事前申し込みが必要。)

 イベントはスリーモンキーズカフェ秋葉原店で開催され、クリエイティブディレクター、スティーブ・シンクレア(Steve Sinclair)やライブオペレーション&コミュニティディレクター、レベッカ・フォード(Rebecca Ford)などデジタルエクストリームスの開発・コミュニティチームのメンバーが参加者を迎え、『Warframe』の今後のコンテンツに初公開したり、質疑応答のコーナーもあるようだ。

『Warframe』“東京ゲームショウ テンノ VIP”開催決定! 開発者とプレイヤーが『Warframe』の今後について語る_01

以下、リリースを引用

Warframeのデベロッパーたちとプレイヤーたちをつなぐ第1回東京コミュニティイベント開催! Digital Extremes のメンバーと語り合ったりプレゼントをゲットしたり、いろいろ楽しもう! 参加希望者はネットでお申し込みを!

 日本、東京-2019年8月9日-人気の無料サードパーソン・シューティングゲームWarframeのデベロッパー&パブリッシャー、Digital Extremesがカナダから来日。

 いつも『Warframe』を楽しんでくださっているプレイヤーの皆さま(※要事前登録)をご招待して、日本で初めてとなるWarframeコミュニティイベント『東京ゲームショウ テンノ VIP』を2019年9月14日土曜日に開催します。

 スリーモンキーズカフェ秋葉原店で、午後7時から10時まで、クリエイティブディレクター、スティーブ・シンクレア(Steve Sinclair)やライブオペレーション&コミュニティディレクター、レベッカ・フォード(Rebecca Ford)などデジタルエクストリームスの開発・コミュニティチームのメンバーが参加者をお迎えします。

 コミュニティの皆さんにお会いしてWarframeの今後のコンテンツについてちょっとだけ初公開したり、質問に答えたりします。

 レベッカ・フォードは「Warframe は日本の映画や漫画など多くのものからたくさんのインスピレーションを貰っています。

 日本のWarframeコミュニティの皆さんがWarframeを支持して下さっていることを誇らしく思います。

 このゲームのプレイヤーたちの中でも一番熱狂的で熱心なのが日本の皆さんです。

 日本のプレイヤーの中にはテンノコンのためにはるばるロンドンやオンタリオまで来て下さる方もいて本当にありがたく思っています。

 今回東京で第1回Warframeコミュニティイベントを開催しそのお返しができてとてもとても嬉しいです」と語っています。

 Warframe のチームとプレイヤーのこのミーティングには、無料のフード&ドリンク、写真撮影ブース、プレゼントの抽選など他にもお楽しみがいっぱいです。

 『東京ゲームショウ テンノ VIP』へのご参加は事前にお申し込みいただいた18歳以上の方に限らせていただきます。

 お申し込みは無料、定員に達するまで先着順にて現在受付中です。

イベント概要

Digital Extremes について

 James Schmalzが1993年に設立したDigital Extremesは世界でトップクラスの独立系ビデオゲーム開発スタジオの一つに位置づけられています。

 Digital Extremes は『Unreal』や『UnrealTournament』 (そしてその全バージョン) を含む、Epic Gamesの数百万本を売り上げる『Unreal』フランチャイズの共同製作から始まり、続いて『Dark Sector』、PlayStation3向け『BioShock』、『BioShock 2』のマルチプレイヤー・キャンペーン、『The DarknessII』の開発を行いました。

 このスタジオは基本料金無料のアクションゲーム『Warframe』で同社にとって批評面・商業面で最高となる成功に達し、PC、PS4、Xbox Oneでは 3800万人以上の登録ユーザーによるグローバルなコミュニティを誇っています。

 Extremes に関する詳細については、こちらにアクセスしてください。

 『Warframe』に登録するには、こちらにアクセスしてください。