2015年3月5日、Arrowhead Studiosのアクションシューティング『ヘルダイバー』が、発売されました。対応機種はプレイステーション Vita、プレイステーション4、プレイステーション3、PC。

 Arrowhead Studiosは『Magicka』など、見下ろし型協力プレイゲームを得意とする開発会社。海外では2015年3月3日に先駆けて発売され、その高い協力性と遊び応えのあるゲーム性で人気を博しました。

初代『ヘルダイバー』が日本で発売された日。コマンド入力や、フレンドリーファイアがあるワイワイ感はすでに確立。次作に活かされた意欲作【今日は何の日?】

ジャンルは見下ろし型パーティー協力シューティング!

 プレイヤーはエリート特殊部隊“ヘルダイバー”の一員となり、銀河を救うためにエイリアンやロボット兵などと戦っていきます。デフォルメの効いたグラフィックと、何かと“民主主義”で片づけるコミカルな世界観が特徴で、最大4人で気軽にミッションへチャレンジできました。

 ゲームは見下ろし型の、アーケードライクなシューティング。左スティックで移動し、右スティックを傾けた方向で狙って、スティック押し込みで射撃する、シンプルなものです(キーボード&マウスではWASDキーとマウス操作)。ライフルやショットガンなど、多彩に用意された武器で無数の敵を蹴散らしていきます。

初代『ヘルダイバー』が日本で発売された日。コマンド入力や、フレンドリーファイアがあるワイワイ感はすでに確立。次作に活かされた意欲作【今日は何の日?】
初代『ヘルダイバー』が日本で発売された日。コマンド入力や、フレンドリーファイアがあるワイワイ感はすでに確立。次作に活かされた意欲作【今日は何の日?】
初代『ヘルダイバー』が日本で発売された日。コマンド入力や、フレンドリーファイアがあるワイワイ感はすでに確立。次作に活かされた意欲作【今日は何の日?】

 ユニークなのがコマンド入力型の“戦略支援”で、方向キーで↑↓←→などと入力すれば、母船に戦略的な支援を要請できます。支援は追加武装や装甲車、搭乗できる二足歩行ロボットや、爆撃などが存在。それらを駆使して、ミッションに挑むのがゲームの基本的な流れ。

 迫りくる敵を倒しながらもコマンド入力しなくてはならないため、操作が忙しいのがなんだか楽しい要素。また、自ら秘密のコマンドを打ちこんで支援を要請しているような感覚も、SF兵士になりきっているかのようで楽しかったポイントです。

初代『ヘルダイバー』が日本で発売された日。コマンド入力や、フレンドリーファイアがあるワイワイ感はすでに確立。次作に活かされた意欲作【今日は何の日?】
初代『ヘルダイバー』が日本で発売された日。コマンド入力や、フレンドリーファイアがあるワイワイ感はすでに確立。次作に活かされた意欲作【今日は何の日?】
初代『ヘルダイバー』が日本で発売された日。コマンド入力や、フレンドリーファイアがあるワイワイ感はすでに確立。次作に活かされた意欲作【今日は何の日?】

 本作はひとりで遊ぶこともできますがその場合難度はかなり跳ね上がり、基本はオンライン上で4人で挑むことをメインにしたタイトルです。

 最大の魅力とも言えるのが、本作は絶対にフレンドリーファイア(味方への同士討ち)がオンになっていること。ゲーム画面はひとつに固定されていて、その中に4人が集まって戦うわけですから、やみくもに撃つだけでは誤射は当たり前。

 さらに、戦略支援の爆撃はもちろん味方に当たるし、呼び出したポッドの下に居れば潰されてしまうなど、かなり“命が軽い”んです。残機などはなく、とにかく画面にひとりでも生き残っていれば何度も仲間を呼び出すことで、復活可能。おかげで、ワイワイと笑いながらミッションに挑めるような、一種のパーティゲームのような感覚で遊べました。

初代『ヘルダイバー』が日本で発売された日。コマンド入力や、フレンドリーファイアがあるワイワイ感はすでに確立。次作に活かされた意欲作【今日は何の日?】
初代『ヘルダイバー』が日本で発売された日。コマンド入力や、フレンドリーファイアがあるワイワイ感はすでに確立。次作に活かされた意欲作【今日は何の日?】
初代『ヘルダイバー』が日本で発売された日。コマンド入力や、フレンドリーファイアがあるワイワイ感はすでに確立。次作に活かされた意欲作【今日は何の日?】
初代『ヘルダイバー』が日本で発売された日。コマンド入力や、フレンドリーファイアがあるワイワイ感はすでに確立。次作に活かされた意欲作【今日は何の日?】

 2015年10月1日には、それまでのDLCをすべて収録した『HELLDIVERS(ヘルダイバー) スーパーアースアルティメットエディション』が発売されました。まだ遊んだことがない人は、いまからでもプレイしてみてはいかがでしょうか。

『HELLDIVERS(ヘルダイバー) スーパーアースアルティメットエディション』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp)

 そして『ヘルダイバー』の続編『ヘルダイバー2』が2024年2月8日に発売されました。配信されるや否や1週間で100万本のセールスを記録し、本稿執筆時点では累計300万本を突破。発売直後はあまりの人気ぶりにサーバー接続数が制限されたりもしましたが、現在は解決し、快適に遊べるようになっています。

 基本的なゲーム性は初代『ヘルダイバー』を踏襲しつつも、本格的なTPSになったことで精密にエイムを合わせる射撃の楽しさが生まれましたし、戦略支援はよりド派手に進化。ダイナミックですがよりフレンドリーファイアも起こりやすくなりました。見た目は驚くほどの進化を遂げているのですが、中身の精神は変わらずワイワイと楽しめるものになっています。

 現在さらに人気上昇中の『ヘルダイバー2』は、2足歩行ロボットに乗り込めたりカジュアルな操作性で楽しめる初代『ヘルダイバー』ならではの魅力も溢れています。もちろん前作未プレイでも楽しめますよ。

『HELLDIVERS 2』(PS5)の購入はこちら (Amazon.co.jp)
初代『ヘルダイバー』が日本で発売された日。コマンド入力や、フレンドリーファイアがあるワイワイ感はすでに確立。次作に活かされた意欲作【今日は何の日?】
これまでの今日は何の日?