DLCの配信スケジュールも公開
※表記に一部誤りがあったため、該当箇所を修正いたしました(2011年12月12日午後9時30分)
バンダイナムコゲームスから2011年12月17日に発売予定のPlayStation Vita(以下、PS Vita)用ソフト『リッジレーサー』の最新情報をお届け。今回は、本作に収録される楽曲と新たに登場することが判明したニューマシン、2011年12月22日より配信開始となる追加ダウンロードコンテンツの内容を紹介する。
■珠玉のリッジサウンドを堪能せよ
『リッジレーサー』に欠かせないリッジサウンド。耳に煌くBGMと迫力のエンジンサウンドで、リッジレーサーの世界をさらに盛り上げる。レースの状況(ジャンプ、ニトロ、衝突)など、プレイ挙動にあわせてBGMが変化するなど、レースを盛り上げるサウンド演出は本作ならでは。さらに、PS Vita版『リッジレーサー』にもシリーズでおなじみのクリエイターたちが参加。本作のために書き起こされた新曲6曲に加え、30週モード(タイムアタック)用に『[MIX] RR2 SPECIAL MEGA MIX』が収録されている。30分を超えるロングミックスBGMで30周モードを走り抜けよう。
<収録曲> ※タイトル/作曲者
・INTO THE LEAD/Hiroshi Okubo
・DIGITAL HORIZON/Rio Hamamoto
・FUTURE DRIVEN/Yuu Miyake
・SLIDING BEAT/Ryo Watanabe
・VIRTUOSO/sanodg
・PURPLE SKY/AJURIKA
・[MIX] RR2 SPECIAL MEGA MIX/NBGI
■新たに判明したニューマシン
【ASSOLUTO“BISARGENTO”】
<スペック>
メーカー名:ASSOLUTO(アッソルート)
車名:BISARGENTO(ビサージェント)
・全長 4497mm
・全高 1083mm
・全幅 2041mm
<プロフィール>
ASSOLUTO BISARGENTO(アッソルート ビサージェント)
イタリア語で“バイソン”を意味し、ASSOLUTO(アッソルート)社を代表するマシンのひとつとして1998年に登場したBISONTE(ビゾンテ)。2008年、その10周年記念式典にて突然“il colori(色)”という新シリーズ誕生が予告され、世界同時に新車販売が停止された事件が記憶に新しいことだろう。そして数年にわたる沈黙の後、ビゾンテの3文字(Bis)+銀(Argento)という名を持つ新ビゾンテ=“BISARGENTO(ビサージェント)”が誕生した。アッソルートの新たな“銀のバイソン”が、ライバルの前に再び立ちふさがる。
【HIMMEL“EO”】
<スペック>
メーカー名:HIMMEL(ヒンメル)
車名:EO(イーオー)
・全長 4692mm
・全高 1200mm
・全幅 2069mm
<プロフィール>
HIMMEL EO(ヒンメル イーオー)
有機的なボディライン、そして“マイルドな”ドライビングフィール。独自の設計哲学のもと、勝利を重ねて続けてきたHIMMELのEO(イーオー)。ある若者が大人になり、年老いていく人生のすべての過程において、ほかに類のない不変の快楽とスピードを与えてくれるという唯一無二のマシンである。だがそのことは、決して古さを意味しない。今回登場する最新のEOもこれまでのEOと同様、この時代の先端技術に支えられた走行性能や、フェンダー部の雄々しさといった新たなスタイルで、長年のEOファンたちをも新鮮な驚きで酔わせることだろう。永遠に新しい、それがEOなのだ。
■ダウンロードコンテンツで楽しみの幅が広がる
毎週ダウンロードコンテンツが配信
これまでのシリーズで収録されたミュージックパック、マシン、マップといった有料の追加ダウンロードコンテンツに加え、無料のダウンロードコンテンツが毎週配信される。
<ダウンロードコンテンツの一部を紹介>
・追加BGM/ミュージックパック 01 “R4 #1”
2011年12月22日配信予定/価格無料
パック内容:
Pearl Blue Soul/R4 -RIDGE RACER TYPE4-より
Naked Glow/R4 -RIDGE RACER TYPE4-より
Your Vibe/R4 -RIDGE RACER TYPE4-より
Burnin' Rubber/R4 -RIDGE RACER TYPE4-より
・追加BGM/ミュージックパック 02 “R4 #2”
2011年12月22日配信予定/価格無料
パック内容:
Quiet Curves/R4 -RIDGE RACER TYPE4-より
The Objective/R4 -RIDGE RACER TYPE4-より
Move Me/R4 -RIDGE RACER TYPE4-より
Movin’in Circles/R4 -RIDGE RACER TYPE4-より
・追加コース/Old Central
2012年2月23日配信予定/400円[税込]※期間限定無料配信(~2月29日まで)
・追加マシン/ASSOLUTO“PROMESSA”
2012年2月23日配信予定/250円[税込]※期間限定無料配信(~2月29日まで)
スペック:
メーカー名:ASSOLUTE(読み:アッソルート)
車名:PROMESSA(読み:プロメッサ)
・全長 4342mm
・全高 1178mm
・全幅 2000mm
プロフィール:
ASSOLUTE PROMESSA(アッソルート プロメッサ)
2011年6月、アメリカで行われたショーのカンファレンスで、突如予告されていないコンセプトカーが登場した。かつて、RRR’99で一躍名を残した名車プロメッサの復活がアナウンスされたのだ。その半年後、市販バージョンに加え、開発コード“Evo3”と名付けられたレースバージョンが公開された。搭載される2.4Lの水平対向6気筒エンジンとハイブリッドシステムによる前後輪へのモーターアシストが加わる。カタログにはこんな一文が添えられていた。“澄み切ったエンジンとモーターとのハーモニーは、あなたを必ず虜にすると約束しよう。”
E3に出展したインタラクティブデモが無料で配信
ソフトの発売を記念して、2011年6月に開催された世界最大のゲーム見本市“E3(エレクトロニック・エンターテインメント・エキスポ)”に出展されたインタラクティブデモの無料配信が、2011年12月22日よりスタートする。PS Vitaならではの入力で音と映像を操作して、リッジレーサーの世界をVJ感覚で楽しもう。
※PS Vita版『リッジレーサー』を持っていなくてもダウンロードして楽しめるデモアプリ。
“リッジレーサーパス”が2012年2月16日より販売
下に掲載している対象となる有料DLC(2012年2月~5月上旬配信予定)をまとめて前売り購入できる“リッジレーサーパス”が、2012年2月16日より販売開始となる。また、2012年2月22日の欧米版『リッジレーサー』の発売を記念して、追加コース“Old Central”(400円[税込])と追加マシン“ASSOLUTE“PROMESSA””(250円[税込])が、2012年2月22日~2月29日の期間限定で無料配信される。
<追加ダウンロード配信リスト>
第1弾/2011年12月22日配信予定
・BGM/ミュージックパック 01 “R4 #1”/価格無料
・BGM/ミュージックパック 02 “R4 #2”/価格無料
・デモアプリ/リッジレーサー 2011 E3 インタラクティブデモ/価格未定
第2弾/2012年1月12日配信予定
・BGM/ミュージックパック 03 “リッジレーサーV #1”/価格無料
・BGM/ミュージックパック 04 “リッジレーサーズ #1”/価格無料
第3弾/2012年1月19日配信予定
・BGM/ミュージックパック 05 “リッジレーサーズ #2”/価格無料
第4弾/2012年1月26日配信予定
・BGM/ミュージックパック 06 “リッジレーサーズ #3”/価格無料
第5弾/2012年2月2日配信予定
・BGM/ミュージックパック 07 “リッジレーサー6 #1”/価格無料
第6弾/2012年2月9日配信予定
・BGM/ミュージックパック 08 “リッジレーサー6 #2”/価格無料
第7弾/2012年2月16日配信予定
・DL権/リッジレーサーパス(対象となる有料DLC(合計4,800円)を前売り購入できるお得なパス)/価格1600円[税込](~2月29日は1000円[税込])
※対象となる有料DLCは、それぞれの配信開始後に別途ダウンロードする必要があります。
【対象コンテンツ】
「追加マシン:01~08」「追加コース:01~06」「新曲パック:01、02」「ロングミックスBGM:01、02」
・BGM/新曲パック 01 ※BGM 2曲収録予定/100円[税込]
・BGM/ミュージックパック 09 “リッジレーサー6 #3”/価格無料
第8弾/2012年2月23日配信予定
・マシン/追加マシン 01 “PROMESSA”/250円[税込](~2月29日は無料)
・コース/追加コース 01 “Old Central”/400円[税込](~2月29日は無料)
・BGM/ミュージックパック 10 “リッジレーサー7 #1”/価格無料
2012年3月配信予定
・マシン/追加マシン 02(仮称)/250円[税込]
・マシン/追加マシン 03(仮称)/250円[税込]
・マシン/追加マシン 04(仮称)/250円[税込]
・コース/追加コース 02(仮称)/400円[税込]
・コース/追加コース 02(仮称)/400円[税込]
・コース/追加コース 02(仮称)/400円[税込]
・BGM/ミュージックパック 11(仮称)/価格無料
・BGM/ミュージックパック 12(仮称)/価格無料
・BGM/ミュージックパック 13(仮称)/価格無料
・BGM/ミュージックパック 14(仮称)/価格無料
・BGM/ミュージックパック 15(仮称)/価格無料
・BGM/ロングミックスBGM 01/100円[税込]
2012年4月~5月上旬配信予定
・マシン/追加マシン 05(仮称)/250円[税込]
・マシン/追加マシン 06(仮称)/250円[税込]
・マシン/追加マシン 07(仮称)/250円[税込]
・マシン/追加マシン 08(仮称)/250円[税込]
・コース/追加コース 04(仮称)/400円[税込]
・コース/追加コース 05(仮称)/400円[税込]
・コース/追加コース 06(仮称)/400円[税込]
・BGM/ミュージックパック16(仮称)/無料
・BGM/ミュージックパック17(仮称)/無料
・BGM/ミュージックパック18(仮称)/無料
・BGM/ミュージックパック19(仮称)/無料
・BGM/新曲パック 02/100円[税込]
・BGM/ロングミックスBGM 02/100円[税込]