さらなる進化ペルソナの名は“コウゼオン”
高校生らしい日常生活と、心の力“ペルソナ”を駆使して戦う非日常の交錯が楽しめる『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』。今回は、戦いをサポートする仲間、久慈川りせが見せる“進化”と、その能力の数々を紹介しよう。また、日常生活をより充実させる新たな遊び要素についても公開する。
“りせちー”のさらなる飛躍
オリジナル版では、仲間たちの心の成長をきっかけに、それぞれの固有ペルソナが“転生”する可能性を秘めていた。本作では、仲間たちの固有ペルソナが、さらに進化する。主人公の後輩である久慈川りせは、戦いの場では仲間を支えるナビゲーターとして、敵の分析を始めとするさまざまなサポートを行う。本作では、そんな彼女の能力が、さらにバリエーション豊かになっているのだ。
久慈川りせの、さらなる進化ペルソナ。
りせが自発的に後方支援を行う。仲間の回復や一時強化など、効果は多岐にわたる。
戦闘開始時、主人公から“アナライズ”を指示される前に敵を分析。特定の条件で自動的に発生。
主人公が戦闘不能になると敗北が決まってしまうが、りせが助けてくれることも?
敵をすべて“ダウン”状態にすると発動できる“総攻撃”。本作では、りせも総攻撃を応援する。
日々の遊びが、みずからの力になる
日常パートでは、放課後などの自由時間になると仲間や知り合いといっしょに過ごしたり、釣りやバイトにいそしむことができる。さらに本作では、神社で虫捕りに挑んだり、おみくじを引いて縁結びを願うことも可能になった。自分の好きなように過ごして、高校生活を彩ろう。
※詳しくは週刊ファミ通2012年5月24日号(2012年5月10日発売)をチェック!
ペルソナ4 ザ・ゴールデン
メーカー | アトラス |
---|---|
対応機種 | PSVPlayStation Vita |
発売日 | 2012年6月14日発売予定 |
価格 | 7329円[税込] |
ジャンル | RPG / 学園・ドラマ |
備考 | プロデューサー:橋野桂、ディレクター:伊東大輝、キャラクターデザイナー&アートディレクター:副島成記、サウンドコンポーザー:目黒将司 |