仲間とともにダンジョンを踏破
入るたびに構造が変わるダンジョンに挑む人気シリーズ『風来のシレン』。2010年にニンテンドーDSで発売された『4』のリメイク版が、PSPで登場する。本作では、特定の条件を満たすと協力者と旅ができるようになる。今回は、これまでに判明した協力者をまとめて紹介。異なる特徴を持つ協力者と、多彩なダンジョンに挑もう。
カヒタン島に住む神官見習いで、不思議な術を操る少女。昼のダンジョンでは、ひとつのフロアにつき1回だけ、シレンの能力を上げる手助けをしてくれる。夜は呪術で戦ってくれるのだ。
ハング・グライダーでテキサスを目指し旅をしていたが、遭難したところでシレンと出会う。2挺拳銃を用いた遠距離攻撃が特徴。1回目の攻撃でモンスターを倒せると、2回目は別の相手を攻撃してくれる。
シレンを待ち受けるダンジョン
入るたびに構造の変わるダンジョンが特徴的な本作。シレンの行く先々には、特徴に富んださまざまなダンジョンが待ち構えているぞ。ここでは、本作に登場するダンジョンの一部を紹介。なかには、ある条件を満たすことで登場するダンジョンもあるので、楽しみにしていてほしい。
7つの海を股にかけた伝説の海賊。高い能力を持っている剣の達人だが、極度の方向音痴である。シレンがつぎのフロアに移動した際、突然いなくなってしまうこともあるので注意が必要。
ボロンガ村で出会うバナナのような顔をした王子様。初めて出会った際に、シレンとコッパを慕ってついてこようとする。シレンたちと、どのように関わるのだろうか?
冒険に協力してくれるサルの3兄弟。長男のサルマイチロウは攻撃力が高く、次男のサルマジロウは防御力が高い。三男のサルマサブロウは、もっともHPが高いのだ。
装備品の強さに関わらず、モンスターから攻撃を受けたり、シレンがモンスターを攻撃すると、必ずHPが1になるダンジョン。つまり、“二撃”で勝敗が決する。
仕掛けを解くことが目的のパズル形式のダンジョン。全42問の中から、1問ずつ選んでプレイすることが可能だ。石像を動かし、多彩な仕掛けを解き明かそう。
強力なモンスターが出現したり、特殊なモンスターハウスがある高難度のダンジョン。しかし、低階層から貴重な道具が手に入る、魅力的なダンジョンでもある。
謎に包まれたバナナ王子が大活躍するダンジョン“バナナ王国”。ふだんは無口だというバナナ王子が勇ましく戦いをくり広げる理由とは、いったい何なのだろうか?
※詳しくは週刊ファミ通10月11日号(2012年9月27日発売)をチェック!!
不思議のダンジョン 風来のシレン4 plus 神の眼と悪魔のヘソ
メーカー | スパイク・チュンソフト |
---|---|
対応機種 | PSPPSP |
発売日 | 2012年10月18日発売予定 |
価格 | 4620円[税込] |
ジャンル | RPG / 冒険・ダンジョン |
備考 | PlayStation Network対応、PS Store ダウンロード版は4000円[税込] |