10月8日より、いよいよ放送スタート

 
 2014年10月8日より日本テレビほかにて毎週水曜25時29分から放送されるアニメ『寄生獣 セイの格率』のエンディングテーマに、三浦大知の未発表の新曲『IT'S THE RIGHT TIME』が起用されることが発表された。

アニメ『寄生獣 セイの格率』のエンディングテーマは、三浦大知の未発表の新曲『IT'S THE RIGHT TIME』に決定!_02

 
<以下、リリースより>

 本日10月1日、全21公演のべ42000人を動員した最新全国ツアー“DAICHI MIURA LIVE TOUR 2014 - THE ENTERTAINER”のファイナル、5月23日東京国際フォーラムホールA公演の模様を収録したLIVE DVD&Blu-ray『DAICHI MIURA LIVE TOUR 2014 - THE ENTERTAINER』を発売した三浦大知。自身がダンスの振り付けからステージ演出、構成までをも手掛けた、まさに三浦大知の最新エンターテインメントが詰まった映像作品となっている。

 同作品のリリースを記念して、昨日9月30日に放送されたニコニコ生放送特番にて、三浦大知自身より、10月8日より日本テレビほかにて毎週水曜25時29分から放送されるアニメ『寄生獣 セイの格率』のエンディングテーマに未発表の新曲『IT'S THE RIGHT TIME』が起用されることが発表となった。

 原作・岩明均(いわあきひとし)により、1989年~1995年にかけて講談社『アフターヌーン』にて連載され、累計1100万部を誇った大人気コミック待望のアニメ化にあたり、三浦大知は、どんなナンバーでエンディングに色を添えるのだろうか。

 なお、市原隼人や金子ノブアキら主演のdビデオオリジナルドラマ『ハング』の主題歌でもある新曲『Bring It Down』が、本日10月1日よりPC、モバイル、スマートフォンにて一斉配信スタート中なので、こちらも要チェック。ドラマの世界観にも合ったシリアスかつ疾走感溢れる攻撃的なダンスを披露した同ナンバーのミュージックビデオは必見だ。NIVEAのテレビCMに日本人として初起用、ヨーロッパ最大級の音楽アワード“2014 MTV EMA”にノミネート決定と、ビッグニュース連発中の三浦大知。この秋以降も、さまざまな場面で彼のエンターテインメントを目撃する機会が増えることだろう。

『寄生獣 セイの格率』PR動画

 
■『寄生獣 セイの格率』 概要
2014年10月8日25時29分より日本テレビほかにて放送スタート
※アニメ『寄生獣 セイの格率』公式サイト

日本テレビ 10月8日より毎週水曜25:29~
札幌テレビ 10月17日より毎週金曜26:00~
テレビ信州 10月23日より毎週木曜26:14~
静岡第一テレビ 10月22日より毎週水曜26:04~
広島テレビ 11月5日より毎週水曜25:59~
福岡放送 10月20日より毎週月曜25:59~
鹿児島読売テレビ 10月17日より毎週金曜25:55~
BS日テレ 10月21日より毎週火曜26:30~
※放送時間は変更になる場合があります。詳しくは各局のホームページをご覧ください。

◇キャスト
ミギー:平野 綾
泉新一:島崎信長(崎は旧字)
村野里美:花澤香菜
立川裕子:安野希世乃
鈴木アキホ:前田玲奈

君嶋加奈:沢城みゆき
浦上:吉野裕行
田宮良子:田中敦子

◇スタッフ
原作:岩明均(講談社「アフタヌーン」)
監督:清水健一
シリーズ構成:米村正二
キャラクターデザイン:平松禎史
総作画監督:小丸敏之
美術監督:赤井文尚
色彩設計:橋本賢
撮影監督:伏原あかね
CG監督:福士直也
編集:木村佳史子
音楽:Ken Arai
音響監督:山田知明
アニメーション制作:マッドハウス
製作:日本テレビ、バップ、フォアキャスト・コミュニケーションズ
オープニングテーマ:Fear, and Loathing in Las Vegas/『“Let Me Hear”
エンディングテーマ:三浦大知/『IT'S THE RIGHT TIME』


 
■三浦大知 プロフィール

アニメ『寄生獣 セイの格率』のエンディングテーマは、三浦大知の未発表の新曲『IT'S THE RIGHT TIME』に決定!_01

 
 卓越した天性の歌唱力、世界でも最先端に位置するダンスのセンスと技術を併せ持つまさに「本物」と呼べるアーティスト。9歳でFolderのメインボーカルとしてデビュー。その歌唱力と歌声は当時より “和製マイケル・ジャクソン”と賞されていた。その後変声期により、グループは活動休止し、2005年に「三浦大知」としてソロ・デビューする。

 歌唱力とともに備わった最大の武器のダンスは、ソロになってからより研澄まされ、踊るだけに留まらず、「振付け」「構成」まで手掛けるようになり、独自の世界観を構築しはじめる2012年12月にリリースした楽曲「Right Now」はアメリカ・ロサンゼルスにて、自身の敬愛するダンサー/振付師と、三浦大知自身による、日米共同振付けになり、ダンサーも日米のトップダンサーが参加。そのリハーサル動画は、YouTubeの再正回数が220万回を超え、海外からも賞賛の声が多数寄せられるなど話題を呼んだ。

 他とは違う「本物」を求めるファンが年々増え続け、2012年には初の日本武道館公演を行ったが、そのチケットは10分でSOLD OUT。また、2013年9月には初の横浜アリーナ公演を敢行。自身最大12,000人を動員するなど、注目を集めた。2013年11月には4枚目となるアルバム「THE ENTERTAINER」をリリース。オリコン週間アルバムチャートで自身最高位の5位を記録。iTunesアルバムチャートでも2位を記録するなど、セールス面でも大きな反響を呼んだ。

<商品情報>
「DAICHI MIURA LIVE TOUR 2014 - THE ENTERTAINER」
三浦大知
2014年10月1日発売
(SONIC GROOVE)

DVD:AVBD-16480~1 5400円[税込]
Blu-ray:AVXD-16482 6480円[税込]

【特典】
mu-mo特典:サイン入りクリアファイル(サインは印刷となります)
ファンクラブ・大知識特典:サイン入りスタッフパスレプリカ(サインは印刷となります)

【収録内容】
◇DVD/DISC 1
1. Blow You Away!
2. Go For It
3. Illusion Show
4. Who’s the man
5. Chocolate
6. Can You See Our Flag Wavin' In The Sky?
7. Gotta Be You
8. Two Hearts
9. Baby Just Time
10. Dancer acting~Dance Number
11. Right Now
12. I'm On Fire
13. Listen To My Heartbeat
14. Anchor
15. Spellbound
16. Good Sign
17. Elevator
18. SHOUT IT
19. Get Up
EN1. I’m On Fire
EN2. all converge on "the one"

◇DVD/DISC 2
DAICHI MIURA LIVE TOUR 2014 - THE ENTERTAINER 2014 TOUR DOCUMENTARY

◇Blu-ray
1. Blow You Away!
2. Go For It
3. Illusion Show
4. Who’s the man
5. Chocolate
6. Can You See Our Flag Wavin' In The Sky?
7. Gotta Be You
8. Two Hearts
9. Baby Just Time
10. Dancer acting~Dance Number
11. Right Now
12. I'm On Fire
13. Listen To My Heartbeat
14. Anchor
15. Spellbound
16. Good Sign
17. Elevator
18. SHOUT IT
19. Get Up
EN1. I’m On Fire
EN2. all converge on "the one"

DAICHI MIURA LIVE TOUR 2014 - THE ENTERTAINER 2014 TOUR DOCUMENTARY