本邦初公開のビジュアルやムービーも公開された充実のステージイベント!
2015年9月17日(木)から9月20日(日)まで、千葉・幕張メッセにて開催された東京ゲームショウ2015(17日・18日はビジネスデー)。同イベントの最終目となる20日、バンダイナムコエンターテインメントにて、12月17日に発売を予定している『ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン』のステージイベントが行われた。
本ステージには、バンダイナムコエンターテインメントの新野範聰氏と、サイバーコネクトツーの代表取締役社長、松山洋氏が登壇。さらに特別ゲストとして、アニメ版でスピードワゴンを担当している上田燿司さんも登場。まずはじめに、さまざまなコラボ展開に関する情報が公開された。
●関連記事『ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン』ストーリーの謎に迫る第3弾PVやコンセプトビジュアルなどの新情報を公開!【動画あり】
コラボに関する発表が終わったあとには、本作で実現した2対2の対戦実演プレイが行われた。新野範聰氏、松山洋氏、上田燿司さんに加えて、iOS、Android用アプリ『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストシューターズ』の本間プロデューサーが登場。松山・上田組vs新野・本間組に分かれての真剣勝負が行われた。
上田さんは当然スピードワゴン、松山氏は、岸部露伴を使いたいところ、スピードワゴンにあわせてジョナサン・ジョースターを選択。本間氏が丈太郎、新野氏が花京院を選択し、バトル開始。
なお、ステージの下では、ゲームから発せられるスピードワゴンのボイスと、上田さんの発する声がいっしょに聞けるという、不思議な状態で対戦を観覧できた。ここで、対戦の役目を終えた本間プロデューサーは『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストシューターズ』を紹介しながら降壇。
第1部から第8部までのキャラクターが入り乱れるオリジナルストーリーに関しては、既報のとおり、原作者である荒木飛呂彦氏が監修。実際に制作時に荒木氏と作業を行った松山氏曰く、「荒木飛呂彦は天才ですね。我々がまったく思いもつかないようなアイデアをたくさん出してくれました」と、実際に制作時に荒木氏と作業を行った松山氏は語っていた。ストーリーの詳細はまだ明かすことはできないが、作っていて本当におもしろく、期待してもらって間違いないと自身を持って発言していた。
熱く盛り上がった2対2の対決も終わったところで、ステージイベントも終了の時間を迎えることに。最後に、3人から会場にこられた来場者と、生配信を視聴しているユーザーに向けて、メッセージが贈られた。
上田氏
「今日のステージを見られた方は、まだかまだかという気持ちになっているかと思いますが、あともう少しですので、その気持ちを今日会場にこられなかったお友だちにも広めていただいて、この作品を皆さんで楽しんでいただけたらと思います。よろしくお願いします。」
松山氏
「今日は、たくさんの方においでいただいて、応援していただいているのを感じられてすごく嬉しいです。それと同時に、こうしてステージで偉そうに話していますが、ご覧いただいたこのタイトル、まだ作ってます。ですので、このステージが終わったら、すぐに着替えて東京スタジオに戻って開発の続きをやることになります(笑)。最後まで気を許すことなく、皆さんから今日いただいたパワーをもとに、しっかり仕上げていきたいと思いますので、ぜひ応援よろしくお願いいたします。」
新野氏
「アニメのスタッフ、声優さんと、本当にいろいろな方の協力を受けています。サイバーコネクトツーの開発現場も不眠不休でこのタイトルを仕上げるべく、頑張っております。今日はお客さまの暖かい熱意をパワーとしていただきました。みんなで作り上げるこの『ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン』を、ぜひ最後まで見届けていただきたいと思っています。今日はありがとうございました。」
と、ここで配信は終了となったが、会場に訪れていた方たちだけに、先行公開という形で、本作のストーリーモードの冒頭部分をまとめたダイジェスト映像が公開された。スピードワゴンがどういう絡みかたをしているのかもわかるとのこと。ここで紹介することはできないが、『ジョジョ』好きの期待を裏切らない内容となっているので、会場にこられなかった『ジョジョ』ファンは、新たな情報が公開されるまで期待して待っていてほしい。
ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン
メーカー | バンダイナムコエンターテインメント |
---|---|
対応機種 | PS4プレイステーション4 / PS3プレイステーション3 |
発売日 | 2015年12月17日発売予定 |
価格 | PS4版:8200円[税抜]/8856円[税込]、PS3版:7200円[税抜]/7776円[税込] ※ダウンロード版も同価格 |
ジャンル | アクション |
備考 | プレイ人数:オフライン1人(オンライン対戦あり) |