SDガンダム世代の大人たちに贈る“組立式商品”
バンダイ公式ショッピングサイト“プレミアムバンダイ”内のコレクションフィギュア販売ショップ“魂ウェブ商店”では、組立式商品“元祖SDガンダムワールド”を大人に向けて約20年ぶりに完全復活。第1弾として、“元祖SDガンダムワールド ガンキラー”の予約受付を開始した。価格は3888円[税込](送料・手数料別途)。
以下、リリースより。
バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」内のコレクションフィギュア販売ショップ「魂ウェブ商店」では、組立式商品「元祖SDガンダムワールド」を大人に向けて約20年ぶりに完全復活させました。その第1弾として、漫画「超戦士ガンダム野郎(ボーイ)」に登場し、あらゆるMS(モビルスーツ)の長所を取り入れ全ガンダム抹殺の為に暗黒SD連合によって開発された最強の戦士『元祖SDガンダムワールド ガンキラー』(3,888円 税込/送料・手数料別途)の予約受付を2016年2月25日(木)16時に開始いたします。
※商品購入ページ:元祖SDガンダムワールド ガンキラー
■商品特長
約20年の時を超え、組立式商品「元祖SDガンダムワールド」が復活しました。
1996年7月発売の「No.0088 鎧闘神ウイング」から継続ナンバーとして新たにNo.0089として展開する復活第1弾は、コミックボンボンにて掲載されていた漫画「超戦士ガンダム野郎(ボーイ)」で活躍した、SDスピリット指数(SD戦士の戦闘力)1,000を持つ最強戦士ガンキラーです。あらゆるMSの長所を取り入れ、また自在に腕や脚を伸縮させ上半身だけでも活動可能など、まさにガンダムキラーとして生み出された戦士です。
本商品は、元祖SDガンダムワールドの継続商品として、組立式商品という仕様にこだわり、カラーリングを可能な限りパーツ分割で再現しました。そのパーツ点数は90パーツ以上。可動範囲も約20年の時を経て劇的に進化しています。また、元祖SDガンダムワールドといえばSDガンダムの祖「横井孝二画伯」をはじめとするイラストレーターたちによるイラストを表面に大きく使用したパッケージもシリーズの特徴の一つです。
ガンキラーの特徴である様々な武器、交換パーツが付属します。劇中のメイン武器である「キラーソード」を手の平に取り付けることができるほか、フレキシブルアーム&フレキシブルレッグを伸ばした状態のパーツと交換することによりリアルモードが再現可能です。肩に装着されたギロチンバグはトゲパーツの装備が可能。また、展開状態のギロチンバグは魂STAGE(別売り)を使用し、飛行状態でのディスプレイが可能、など豊富な武器を付属させ最強の戦士として相応しい姿で立体化しました。
■商品概要
[商品名]元祖SDガンダムワールド ガンキラー
価格:3,888円(税込)(送料・手数料別途)
商品発送:2016年8月予定
予約期間:2016年2月25日(木)16時~準備数に達し次第終了
対象年齢:15才以上
販売ルート:バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」、他未定
※最新の情報・詳細は商品販売ページをご確認ください。
※準備数に達した場合、販売を終了させていただくことがあります。
※ページにアクセスした時点で販売が終了している場合があります。
※商品仕様等は予告なく変更になる場合があります。
※代引き・コンビニ決済・NP後払いの場合、手数料が別途かかります。
※掲載している写真は開発中のため、実際の商品とは多少異なる場合があります。
■「超戦士ガンダム野郎(ボーイ)」について
コミックボンボン1989年1月号から1993年11月号に連載された、原案・監修:大河原邦男による漫画作品。SDガンダム好きの天地大河がガンダム研究会・通称G研に入り、ガンプラ等を動かすことができるシミュレーターで様々な相手とバトルを繰り広げたり、G研を狙う敵と戦っていくという物語です。