生物のようなロボット“グランボ”をハントして進化させよう

 カプコンは、2001年にゲームボーイアドバンス向けに発売された『グランボ』を、Wii Uバーチャルコンソールにて本日2016年6月1日より配信開始する。

 以下、リリースより。


ゲームボーイアドバンス用RPG『グランボ』がWii Uバーチャルコンソールで配信開始_01

 「グランボ」とは、いろいろな生き物をもとにしたロボットのこと。そして、そのグランボを使って平和を守るために戦う人は「グランボセイバー」と呼ばれています。
 この物語は、グランボを悪いことに使う悪の集団「スカイシャーク」が、主人公の住む町を襲ってきたところから始まります。敵のグランボを「ハント」すると敵のデータボールを奪うことができ、入手したデータボールをメカエッグにセットすれば、そのグランボを使えるようになります。敵の属性との相性を考え、うまく「ハントゲージ」をためることが、ハントを成功させるコツです。
 また、データボールは別のデータボールを組み合わせると、進化させることもできます。進化することでしか登場しないグランボもいるので、さまざまなデータボールを集めて試してみましょう。

ゲームボーイアドバンス用RPG『グランボ』がWii Uバーチャルコンソールで配信開始_02
ゲームボーイアドバンス用RPG『グランボ』がWii Uバーチャルコンソールで配信開始_03
ゲームボーイアドバンス用RPG『グランボ』がWii Uバーチャルコンソールで配信開始_04
ゲームボーイアドバンス用RPG『グランボ』がWii Uバーチャルコンソールで配信開始_05

※このソフトは、原作のゲーム内容を、通信機能・拡張機能を除いてWii U上で再現したものです。原作とは、動作や表現などが異なる場合があります。あらかじめご了承ください。


グランボ (Wii Uバーチャルコンソール版)
メーカー カプコン
対応機種 Wii UWii U
発売日 2016年6月1日
価格 650円 [税抜]/702円 [税込(8%)]
ジャンル RPG