アツい戦闘シーンに注目!
バンダイナムコエンターテインメントは、週刊ファミ通2016年11月17日号(2016年11月2日発売)において、プレイステーション Vita、プレイステーション4用ソフト『スーパーロボット大戦V』の最新情報を発表した。以下、記事内容を抜粋して最新情報をお届けする。
人気シミュレーションRPG『スーパーロボット大戦』(以下、『スパロボ』)シリーズ最新作『スパロボV』。2016年6月4日に行われた“スーパーロボット大戦 鋼の超感謝祭2016 ~25周年の感謝を込めて~”での発表以来となる、待望の新情報が到着した。今回は主人公ふたりと、その搭乗機を始め、数々の戦闘シーンをお届けする。本作独自の新機体“マジンエンペラーG”や、ファンにはおなじみのオリジナルロボット2体も掲載しているので、お見逃しなく!
ふたりの主人公が判明!!
本作では、男性主人公と女性主人公が用意されており、プレイヤーは、ゲーム開始時に男女いずれか好きなほうの主人公を選ぶことになる。なお、最初に選ばなかったほうの主人公も、サブ主人公としてゲーム中に登場する。彼らが搭乗する機体は、どちらもヴァングレイ。既存の機体のフレームに、ありあわせの装備を詰め込んだという急造の機体を、ふたりがどう操るのかも注目してほしい。
■主人公(男性)
叢雲総司(ムラクモ ソウジ)
声:桐本拓哉
キャラクターデザイン:渡邉亘
月面特殊戦略研究所防衛隊の隊員。前向きで人当たりがいい性格。不屈の精神を持ち、パイロットとしての腕前も高い。
■主人公(女性)
如月千歳(キサラギ チトセ)
声:神田朱未
キャラクターデザイン:渡邉亘
第三特殊戦略研究所防衛隊の隊員だが、実戦経験はほぼゼロ。マジメで明朗快活な性格で、周囲の人間の心を明るくする。
■オリジナルロボット
ヴァングレイ
メカデザイン:清水栄一
第三特殊戦略研究所で開発された、対異星人戦用試作機動兵器。高機動、重装甲、高火力の3要素の並立がコンセプト。
機体:ヴァングレイ
パイロット:叢雲総司
武器:大口径陽電子衝撃砲「迅雷」
機体:ヴァングレイ
パイロット:如月千歳
武器:可変速粒子砲「旋風」