2017年9月16日、東京ビッグサイトにて開催された、人気ゲーム『艦隊これくしょん -艦これ-』(以下、『艦これ』)の、第4回目となる公式ファンイベント““第肆回『艦これ』観艦式”が開催された。本イベントは、『艦これ』の出演声優陣が集結し、ステージ上で艦娘として提督に受閲、朗読劇やライブなどをくり広げる『艦これ』最大の祭典。これまではパシフィコ横浜にて開催されていたところ、今回は東京ビッグサイトでの開催ということで、会場には18000人もの提督たちが集結し、大きな盛り上がりを見せていた。本記事では夜の部の熱気を、皆様にもお届けしよう。本イベントの出演者は、以下の通り。

第肆回『艦これ』観艦式 艦娘声優陣(登壇順)

藤田咲さん/井口裕香さん/野水伊織さん
小澤亜李さん/赤崎千夏さん/鬼頭明里さん
橋本ちなみさん/タニベユミさん/内田秀さん
ブリドカット セーラ 恵美さん/山田悠希さん
中島愛さん/佐倉綾音さん/大坪由佳さん
上坂すみれさん/洲崎綾さん/小倉唯さん
宮川若菜さん/今村彩夏さん/早坂梢さん
東山奈央さん/日高里菜さん/

アーティスト

西沢幸奏さん

特別映像出演

竹達彩奈さん

※赤崎千夏さんの“崎”の文字は、本来は“たつざき”です。

総勢22名+αの艦娘声優陣が、観艦式会場に集結! 提督たちが大いに沸いた“第肆回『艦これ』観艦式”リポート_01

 夜の部では“赤城”として、藤田咲さんが総合旗艦を務める。イベントがスタートすると、まずは観艦式の恒例となっている、出演者たちが艦娘を演じながら提督たちの観閲を受けるコーナーへ。第一から第三航行序列まで、約100隻にも及ぶ艦娘たちが登場し、ファンにはおなじみのセリフとやり取りで、提督たちを沸かせていた。その途中で、竹達彩奈さんがVTRでサプライズ出演。イベントのいたるところで支援艦隊を率いる“大和”として登場し、本イベントをさらに盛り上げていた。また、新艦娘“涼月”を、藤田咲さんが新艦娘のビジュアルとともに実演すると、会場からも大きな歓声と驚きの声が挙がっていた。

総勢22名+αの艦娘声優陣が、観艦式会場に集結! 提督たちが大いに沸いた“第肆回『艦これ』観艦式”リポート_02
総勢22名+αの艦娘声優陣が、観艦式会場に集結! 提督たちが大いに沸いた“第肆回『艦これ』観艦式”リポート_03
総勢22名+αの艦娘声優陣が、観艦式会場に集結! 提督たちが大いに沸いた“第肆回『艦これ』観艦式”リポート_04
総勢22名+αの艦娘声優陣が、観艦式会場に集結! 提督たちが大いに沸いた“第肆回『艦これ』観艦式”リポート_05
総勢22名+αの艦娘声優陣が、観艦式会場に集結! 提督たちが大いに沸いた“第肆回『艦これ』観艦式”リポート_06
総勢22名+αの艦娘声優陣が、観艦式会場に集結! 提督たちが大いに沸いた“第肆回『艦これ』観艦式”リポート_07

 また、艦娘声優陣によるライブパートには提督たちも大熱狂。井口裕香さんによる『加賀岬』を皮切りに、“那珂”役の佐倉綾音さんによる『恋の2-4-11』、ブリドカット セーラ 恵美さんが“夕張”に扮しての『試してみても?』などが披露。東山奈央さんは“金剛”型四姉妹を演じ分けながら『提督との絆』を歌い上げ、会場の提督たちを魅了していた。また、西沢幸奏さんも登場し、テレビアニメ『艦これ』のエンディングテーマ『吹雪』と、『劇場版 艦これ』主題歌『帰還』を熱唱。夜の部では、タニベユミさんが“由良”として『艦娘音頭改』を独唱した後、ほかの艦娘声優たちといっしょに『艦娘音頭』を披露するパートも。ステージから山車(移動式のステージ)も登場し、声優陣が観客席のあいだを周り、会場全体を煌びやかに盛り上げた。

総勢22名+αの艦娘声優陣が、観艦式会場に集結! 提督たちが大いに沸いた“第肆回『艦これ』観艦式”リポート_08
総勢22名+αの艦娘声優陣が、観艦式会場に集結! 提督たちが大いに沸いた“第肆回『艦これ』観艦式”リポート_09
総勢22名+αの艦娘声優陣が、観艦式会場に集結! 提督たちが大いに沸いた“第肆回『艦これ』観艦式”リポート_10
総勢22名+αの艦娘声優陣が、観艦式会場に集結! 提督たちが大いに沸いた“第肆回『艦これ』観艦式”リポート_11
総勢22名+αの艦娘声優陣が、観艦式会場に集結! 提督たちが大いに沸いた“第肆回『艦これ』観艦式”リポート_12

 そして本イベントのもうひとつの目玉が、『艦これ』の海戦を再現するドラマパートだ。深海棲艦が東京ビッグサイト近海に現れたということで、艦娘たちが出撃。声優陣の迫真の演技もさることながら、ライトで描かれた艦載機が会場を飛び交ったり、爆発音とともに白煙が上がったりと演出もド迫力で、提督たちはその戦いを、息を呑んで見守った。また本パートでは、艦娘たちからの質問に提督たちがサイリウム(探照灯型ペンライト)の色で答えて、会場の提督たちと艦娘がコミュニケーション(青なら承認、赤なら否認)という一幕も。なかでも、連合艦隊の編成を加賀(井口裕香さん)が提督たちに要請するシーンでは、提督たちの半数以上が否認の意志を表示! “加賀”が本気で怒りながらもう1度聞き直す姿には、会場からも大きな笑いの声があがっていた。さらに続けて友軍艦隊の要請をするシーンでは、提督たちのほとんどが赤いサイリウムを掲げ、“川内”(佐倉綾音さん)、“金剛”(東山奈央さん)がやり直しを要求するなど、笑いもたっぷり。さらに、初の海外艦と日本艦との掛け合いにも、多くの注目が寄せられていた。

総勢22名+αの艦娘声優陣が、観艦式会場に集結! 提督たちが大いに沸いた“第肆回『艦これ』観艦式”リポート_13
総勢22名+αの艦娘声優陣が、観艦式会場に集結! 提督たちが大いに沸いた“第肆回『艦これ』観艦式”リポート_14

 本イベントでは、『艦これ』関連の新情報も多数公開された。ゲーム内の人気イベント“鎮守府「秋刀魚」祭り”の今秋開催が告知されたほか、次回の秋イベ期間限定海域にて、前述した新防空駆逐艦“涼月”が実装されることが発表された。また、観艦式のキービジュアルには隠れた部分が存在することが明かされ、そこにはArk Royal、Warspiteの横に、今後登場するであろう新たなイギリス駆逐艦が描かれていることが判明。さらに『艦これアーケード』に実装される艦娘のシルエットも公開された。
 そして2018年の春には、『艦これ』は五周年を迎え、ゲームが従来のflash形式から、HTML5形式へと完全移行すると発表された。文字情報のみの発表となっていたが、今後の続報を楽しみに待とう。

 イベントの終わりにはアンコールが沸き起こり、先日実装されたばかりのボーカル曲『月夜海(つきよみ)』を、出演者全員で大合唱。その後、声優陣が主要キャラクターを演じながら提督たちにお別れのあいさつをし、第4回目となる観艦式は終了となった。五周年に向けて、さまざまな新情報も公開された今回の観艦式。『艦これ』世界のますますの広がりと充実を感じる秋の一日となった。