クロスファンクションは、海外インディーゲームのローカライズタイトルとして、プレイステーション4用ソフト『The Town of Light』(タウンオブライト)を2017年10月27日より配信する。Xbox One版も後日配信予定。

発売記念として期間限定10%OFFキャンペーンを実施!

クロスファンクション株式会社(東京都豊島区南大塚2-37-5 MSB-21ビル4階 代表者 宗 孝幸 TEL 03-5977-3777)は、海外インディーゲームのローカライズタイトル「The Town of Light」(税込価格2700円)を、PS4にて2017年10月27日より配信いたします。

『The Town of Light』(タウンオブライト)はイタリアに実在した精神科病院と実際の出来事から着想を得て製作された心理アドベンチャーゲーム。16歳の少女レネーの視点を通して、かつて彼女が入院していた病院を探索し、過去に隠された秘密と真実を解き明かせ。

実在した病院が舞台の心理ADV『The Town of Light』がPS4とXbox Oneで配信決定_01

ストーリー

主人公は精神的な症状に苦しむ16歳の少女レネー。彼女は、かつて青春時代の大半を過ごした病院の中へと入っていく。病院内を探索し、自分の過去に対する疑問の答えを探し出そうとするレネー。そこでは一体何が起こっていたのか。

実在した病院が舞台の心理ADV『The Town of Light』がPS4とXbox Oneで配信決定_04

プレイヤーの選択によってレネーの症状と物語が変化

レネーの過去を辿っていく中、プレイヤーの選択によってレネーの病状とそれに伴う物語が変化する。物語が進むにつれて、次第に暗く感情的な旅になっていく。現実と幻覚の境界が曖昧になっていく世界で、あなたは真実へと辿りつけることができるだろうか。

実在した病院が舞台の心理ADV『The Town of Light』がPS4とXbox Oneで配信決定_02

レネーの日記と記憶で過去を辿ろう

舞台の病院は、1970年代にはイタリア政府の法律の制定によって閉鎖された。現在は廃墟となっている病院内には、様々な遺物が残されている。病院内に散在している医療記録やレネーの日記を通じて、隠された真実や歴史を垣間見ることができる。

実在した病院が舞台の心理ADV『The Town of Light』がPS4とXbox Oneで配信決定_08

かつてのイタリアの精神科医療の歴史を紐解く

本作はイタリアの精神科医療に関する長期的な調査と現実の出来事に基づいて製作されており、プレイヤーをむやみに怖がらせたり、驚かせるような演出は無く、今までのホラーゲームとは一線を画している。主人公レネーの視点を通じて1940年代の精神科病院での出来事を追体験し、かつてのイタリアでの精神科医療の暗部を明らかにしている社会派の作品である。

実在した病院が舞台の心理ADV『The Town of Light』がPS4とXbox Oneで配信決定_09

美しいグラフィックで描かれる世界

舞台となるシャルコー病院は、トスカーナ州ヴォルテッラに実在の病院を基にしており、繊細かつ華麗な3Dグラフィックで再現されている。壮大な自然の中に孤立して存在する精神科病院を隈なく探索する中で、人間が行った善と悪の所業が明らかになっていく。

実在した病院が舞台の心理ADV『The Town of Light』がPS4とXbox Oneで配信決定_03
実在した病院が舞台の心理ADV『The Town of Light』がPS4とXbox Oneで配信決定_05

『The Town of Light』日本語版では、審査機関が禁止表現と定める点において、演出および表現に変更を加えております。

こちらのタイトルはPlayStation4にて、価格は2,700円(税込)にて配信されます。
Xbox Oneでは、後日配信予定となります。

発売記念キャンペーン

PS4版発売の記念としまして、10%OFFのキャンペーンを実施いたします。11月3日まで2,430円(税込)でお求めいただけますので、この機会に是非『The Town of Light』の世界をお楽しみください!

商品概要

ジャンル:アドベンチャー
プレイ人数:1人
CERO:D(17歳以上対象)
ローカライズ:日本語音声、日本語字幕対応
価格(税込):2,700円
開発会社:Wired Productions、LKA.it