カプコンは、VR・ARなどのテクノロジーを活用したアトラクション『オバケハンター』をアミューズメント施設“ゲームランド岡崎店”内の“チャレンジパーク”にて、2017年12月22日より稼働することを発表した。
以下は、メーカーリリースを引用して掲載
最新ハイパーVR・ARアトラクション『オバケハンター』12月22日(金)よりゲームランド岡崎店で稼働開始!
株式会社カプコンは、アミューズメント施設「ゲームランド岡崎店」内の「チャレンジパーク」にて、VR・ARなどのテクノロジーをフル活用したハイパーVR・ARアトラクション『オバケハンター』を2017年12月22日(金)に稼働することを発表いたしました。
『オバケハンター』は、株式会社ワン・トゥー・テン・ドライブ(東京オフィス:品川区、代表:梅田亮)が全国のアミューズメントや商業施設向けに開発した、オリジナルの体験型IPコンテンツです。
従来のヘッドセット(ヘッドマウントディスプレイ)を装着するVRは、現状では子どもの利用が推奨されていないため、13歳未満のお子様は体験することができませんでしたが、こちらの『オバケハンター』は、ヘッドセットに映す映像を壁や床といった空間に投影する「ヘッドセットレスVR」のため、13歳未満のお子様でもご体験いただくことが可能です。
想像力を刺激する、異次元の空間の中に入り込んだかのような体験を、ぜひお子様だけでなくご家族全員でお楽しみください。
「オバケハンター」アトラクション概要
“学校で誰かが作った魔法陣から現れたオバケを退治する”というストーリーのもと、作られたアトラクションは2つ。
<体験コンテンツZONE:01>
「360°プロジェクションシューティング」
まずは圧倒的迫力の「360°プロジェクションシューティング」。オバケの親玉が、舞台となる教室の壁いっぱいに出現します。専用の銃を持ち、VR空間拡張システムで現れる巨大なオバケに立ち向かうゲーム。オバケハンターのみんなで力を合わせてやっつけるシューティングアトラクションです。
<体験コンテンツZONE:02>
「超AR体験!探索シューティング」
もう一つは、「超AR体験!探索シューティング」。オバケを見つけることができる専用銃を持って、廊下や教室に隠れているオバケたちを探し回りながら、退治していくシューティングアトラクション。
稼働店舗
店舗名:ゲームランド 岡崎店内「チャレンジパーク」
営業時間:10:00~22:00
住所:〒444-0840
愛知県岡崎市戸崎町字外山38-5 イオンモール岡崎 シネマ館 2F
電話番号:0564-72-6233
※店舗公式サイト