ベセスダ・ソフトワークス/ゼニマックス・アジアは、プレイステーション4、Xbox One、PC用ソフト『Fallout 76』の国内発売日が2018年11月15日に決定したことを発表。また、CEROレーティングは“Z(18 歳以上のみ対象)”となり、北米版と表現の差異がないことも明らかになった。

 さらに、ウェイストランドの気分をいつでも味わえる、限定生産のコレクターズエディションの情報なども公開された。

以下は、メーカーリリースを引用して掲載

Fallout 76の国内発売日が11月15日(木)に決定! CERO Zにて北米版とレーティング表現の差異なく発売!!

 ベセスダ・ソフトワークス/ゼニマックス・アジア株式会社(所在地:東京・港区)は、2018年11月15日(木)、『Fallout 76』を、PlayStation4、Xbox One、PC向けに発売いたします。

 『The Elder Scrolls V: Skyrim』や『Fallout 4』で数々の受賞歴を誇るBethesda Game Studios が新たにお送りする『Fallout 76』ではオンラインマルチプレイの世界でシリーズの前日譚が描かれます。

 2102年、再生の日。終末戦争においてアメリカに爆弾が落とされてから25 年、有望な国民の中から選ばれたあなたと仲間のVault居住者たちは、荒廃したアメリカの地へと足を踏み入れます。たった一人で、あるいは仲間たちと協力しながら、探索やクエスト、建設を行い、ウェイストランドが迎える最大の脅威に立ち向かいましょう。

 『Fallout 76』のPlayStation4版、Xbox One版について、対象年齢18歳以上(CERO Z)にてレーティング審査を通過しました事をご報告致します。なお、ゲーム内の表現内容については、2018年11月14日に発売される北米版『Fallout 76』と差異はございません。

※『Fallout 76』はオンライン専用ソフトウェアのため、ご使用にはインターネット回線に接続された環境が必要です。
※PS4でのオンラインプレイにはPS Plusメンバーシップへの加入が必要です。その他の月額利用料等は掛かりません。
※Xbox OneでオンラインプレイにはXbox Live Goldメンバーシップへの加入が必要です。その他の月額利用料等は掛かりません。
※Fallout 76ゲームサーバーへのログインにはBethesda.netアカウントが必要です。Bethesda.netアカウントはBethesda.net(https://bethesda.net/ja/)から無料で登録が可能です。

【製品概要】

『Fallout 76』の国内発売日が11月15日に決定! CERO Zにて北米版とレーティング表現の差異なく発売_02
  • タイトル名:Fallout 76
  • 発売日:2018年11月15日(木)
  • 対応ハード:PlayStation4 / Xbox One / PC
  • 価格:¥7,980(税抜)
  • 対応言語:日本語音声・日本語字幕/英語音声・英語字幕
  • 対象年齢:18 歳以上(CERO Z)

ウェイストランドの気分をいつでも味わえる、限定生産のコレクターズエディションが登場!

 限定生産の本コレクターズエディションには、Bethesda Game Studios の最新ゲーム本編に加えて、実際に着用可能な原寸大T-51 パワーアーマーヘルメットやその他の豪華特典が付属し、アメリカ建国300周年を祝う『Fallout』ファンにはたまらない内容となっています。

 「Fallout 76 Power Armor Edition」にはゲーム本編に加え、下記の特典が付属します:

  • 着用可能な実物サイズのT-51パワーアーマーヘルメット&ウエストテック社キャンバスダッフルバッグ
    着用可能なヘルメット。ボイスチェンジャー、機能的なLEDヘッドランプ、専用のV.A.T.S.サウンドシステムを搭載
  • 暗闇で光るワールドテレインマップ
    暗闇で光る21×21インチのビンテージマップ。ウエストバージニアの個性豊かな6つの地域が鮮やかに描かれます
  • Falloutコレクションフィギュア(24種)
    ゲーム内の3Dモデルから精緻なディテールで作成されたミニチュア・フィギュア
  • 建国300 周年記念 スチールブック
    Power Armor Edition限定の装飾が施されたメタルケース。自由の国アメリカの建国300周年を記念して作られました
  • 「Fallout 76 Tricentennial Edition」特典のインゲームアイテム
    Vault 76の完成を記念して作られた「Fallout 76 Tricentennial Edition」で、自由の国アメリカの建国300周年を祝いましょう。あなたがVault 76から最新のアメリカンフロンティアスタイルに身を包んで登場したなら、注目の的になること間違いなしです!

なお、本商品はAmazon.co.jp専売となります。

【製品概要】

『Fallout 76』の国内発売日が11月15日に決定! CERO Zにて北米版とレーティング表現の差異なく発売_01
  • タイトル名:Fallout 76 Power Armor Edition
  • 発売日:2018年11月15日(木)
  • 対応ハード:PlayStation4
  • 価格:¥24,980(税抜)
  • 対応言語:日本語音声・日本語字幕/英語音声・英語字幕
  • 対象年齢:18歳以上(CERO Z)

※Amazon.co.jp専売

Vault 76の完成を記念して作られた、特別なエディションもご用意!

 Vault 76の完成を記念して作られた「Fallout 76 Tricentennial Edition」で、自由の国アメリカの建国300周年を祝いましょう。我々の良き友人、Vault-Tec社が皆さんのために2交代制24時間勤務で、この特別なエディションを準備しました! あなたがVault 76から最新のアメリカンフロンティアスタイルに身を包んで登場したなら、他のプレイヤーから注目の的になること間違いなしです!

 「Fallout 76 Tricentennial Edition」にはゲーム本編に加え、下記のインゲームアイテムが特典として収録されます

  • 建国300周年 - パワーアーマーカスタマイズ(T-51、T-45、T-60、X-01パワーアーマー向け)
  • 建国300周年 - 武器カスタマイズ(10mm ピストル、ハンドアックス、レーザーライフル向け)
  • 超ハンサムなVault Boyマスコットヘッド
  • 愛国心あふれるアンクルサムの衣装
  • エモート - Vault Boyお祝いの敬礼
  • 建国300周年記念 ワークショップポスター
  • 建国300周年記念 フォトフレーム

【製品概要】

『Fallout 76』の国内発売日が11月15日に決定! CERO Zにて北米版とレーティング表現の差異なく発売_03
  • タイトル名:Fallout 76 Tricentennial Edition
  • 発売日:2018年11月15日(木)
  • 対応ハード:PlayStation4 / Xbox One / PC
  • 価格:¥9,980(税抜)
  • 対応言語:日本語音声・日本語字幕/英語音声・英語字幕
  • 対象年齢:18歳以上(CERO Z)

Fallout 76 B.E.T.A.(Break-It Early Test Application)について

 日本国内におけるベータテスト(Fallout 76 B.E.T.A.)の実施は未定です。

『Fallout 76』の特徴

冒険のはじまり
 Bethesda Game Studiosが誇るオープンワールドRPG超大作に、待望のマルチプレイが登場します。S.P.E.C.I.A.L.システムでキャラクターを作成し、数々の発見に満ちた、全く新しい未知のウェイストランドで、自分だけの冒険を紡ぎましょう。一人旅でも仲間との旅でも、二つとない未体験の『Fallout』があなたを待っています。

『Fallout 76』の国内発売日が11月15日に決定! CERO Zにて北米版とレーティング表現の差異なく発売_07

美しく雄大な世界
 生まれ変わったグラフィック/ライティング/ランドスケープ・テクノロジーが、ウエストバージニアの個性豊かな6つの地域に命を吹き込みます。アパラチア山脈から、視界を真紅に染める有害なクランベリー湿原まで、それぞれの地域には様々な危険と発見が用意されています。かつてない美しさで描かれる、終末戦争後のアメリカをご堪能ください!

『Fallout 76』の国内発売日が11月15日に決定! CERO Zにて北米版とレーティング表現の差異なく発売_06

新たなアメリカンドリーム
 新登場の建設・組立用携帯プラットフォーム「C.A.M.P.」(Construction and Assembly Mobile Platform)を使い、どこでも好きな場所で建設やクラフトを始めましょう。C.A.M.P.は生存に不可欠なシェルター、物資、安全を提供してくれます。他の生存者と取引するために店を構えることも可能です。ただし、誰もが友好的とは限らないので注意しましょう。

『Fallout 76』の国内発売日が11月15日に決定! CERO Zにて北米版とレーティング表現の差異なく発売_04

アトムの力
 単独または他の生存者と協力して、究極の武器、核兵器のアクセス解除に挑みましょう。この兵器による破壊は、代償として希少で高価な資源が見つかる高レベルエリアを生み出します。アトムの力を守るのか、それとも解き放つのか。選択するのはあなたです。

『Fallout 76』の国内発売日が11月15日に決定! CERO Zにて北米版とレーティング表現の差異なく発売_05

PlayStation Plusを7日間無料で体験しよう!

 PlayStation4用「Fallout 76」、「Fallout 76 Tricentennial Edition」、「Fallout 76 Power Armor Edition」のパッケージ版初回生産分には「PlayStation Plus 7日間無料体験コード」が特典として付属しています。PS PlusはPS4でオンラインマルチプレイを楽しむために必要となるメンバーシップサービスです。この特典を使うことで、PS Plusのサービス内容を7日間お試しいただけます。

※ 「PlayStation Plus 7日間無料体験コード」は現時点でPS Plusにご加入されていない方が対象となります。
※ 他のPS Plusの無料チケットや無料の利用権と同時に使うことはできません。
※ 本プロダクトコードは1回のみご利用可能です。
※ 本プロダクトコードには有効期限があります。
※ 本利用権は登録後、手続きせずに7日間の無料お試し期間が過ぎると、自動的に1ヶ月利用権(有料)に更新され、次の期間から1ヶ月ごとのご利用につき476円+税の課金対象となります。

野性爆弾がイメージキャラクターに就任! くっきー扮するキャラクターヴィジュアル先行公開

 『Fallout 76』イメージキャラクターに野性爆弾の起用が決定! 発売に向けて野性爆弾が登場するキーヴィジュアル、スペシャルWEBムービーを順次公開していきます。今回、公開第1弾として、くっきー自身がメイクを施したインパクト大のキャラクターヴィジュアルをお披露目します。製品および各情報は随時公式Twitter(@Bethesda_jpn)にて公開してまいります。

【『Fallout 76』スペシャルWEB ムービー先行公開ビジュアル】

『Fallout 76』の国内発売日が11月15日に決定! CERO Zにて北米版とレーティング表現の差異なく発売_10
『Fallout 76』の国内発売日が11月15日に決定! CERO Zにて北米版とレーティング表現の差異なく発売_08
『Fallout 76』の国内発売日が11月15日に決定! CERO Zにて北米版とレーティング表現の差異なく発売_09

【野性爆弾 プロフィール】
 野性爆弾(やせいばくだん)1994年04月01日結成

くっきー(左)
生年月日:1976年03月12日
趣味:ツメを切らない(約30年)/洋食を和食の味に変える
特技:カマキリ早つかみ、リンゴを綺麗に食べる

ロッシー(右)
生年月日:1975年04月06日
趣味:おしゃべり/育ちが良いこと
特技:ベース、ゲーム、サッカー、野球