セガゲームスは、2020年1月16日発売予定のプレイステーション4用ソフト『龍が如く7 光と闇の行方』について、主人公・春日 一番の新たな仲間となるハン・ジュンギ(声:中村悠一)と趙天佑(声:岡本信彦)のバトルスタイルを公開した。

以下、リリースを引用

PS4『龍が如く7 光と闇の行方』春日一番の新たな仲間となるキャラを公開! ハン・ジュンギ(CV.中村 悠一)、趙 天佑(CV.岡本 信彦)のバトルスタイルを紹介!

 株式会社セガゲームスは、2020年1月16日(木)発売予定の『龍が如く』シリーズ最新作となる、PlayStation4専用ソフト『龍が如く7 光と闇の行方』(以下『龍が如く7』)において、主人公・春日 一番の新たな仲間「ハン・ジュンギ」「趙 天佑」のバトル情報を公開しました。

新たな仲間「ハン・ジュンギ」「趙 天佑」のバトルスタイルを紹介

 これまでに公開された春日の仲間「ナンバ」「足立」「紗栄子」「えり」に加え、謎の組織「コミジュル」の参謀「ハン・ジュンギ」、武闘派中国マフィア「横浜流氓」の総帥「趙 天佑」が新たに仲間に加わる。

 彼らの初期ジョブの攻撃の特徴や極技を紹介する。

ハン・ジュンギ 出演:中村 悠一

ジョブ:ヒットマン

 ハン・ジュンギの初期ジョブである「ヒットマン」はメリケンサックを装備してボクシングスタイルで殴り倒すバトルスタイル。

 裏社会に生きるヒットマンらしい、暗殺術の極技が揃っている。

 極技の種類も幅広く、メリケンサックを用いた各種パンチ攻撃以外にも、身を隠して敵を強襲する暗殺術なども使うことができる。

 その他にも、カランビットナイフで敵を切り刻む技や、毒ビンやスタンガンをつかった状態異常を引き起こす技、拳銃を使った技など、ヒットマンらしい武器を使った極技を多く習得する。

 身のこなしがすばやく、攻撃順がまわってきやすいのも特徴。

 上手く使いこなせば、大きな戦力になること間違いなしだ。

『龍が如く7』新たな仲間、ハン・ジュンギ(声:中村悠一)&趙天佑(声:岡本信彦)のバトルスタイルを紹介!_01
メリケンサックを装備し、ボクシングスタイルで戦う。
『龍が如く7』新たな仲間、ハン・ジュンギ(声:中村悠一)&趙天佑(声:岡本信彦)のバトルスタイルを紹介!_02
極技「ラピッドショット」。二丁拳銃で敵に大ダメージを与える。

趙 天佑 出演:岡本 信彦

ジョブ:マフィア

 趙 天佑の初期ジョブ「マフィア」は、青龍刀を華麗に操って戦うバトルスタイル。

 アクロバティックな動きで敵を切り刻み、「出血」の状態異常により、更なるダメージを与えることができる。

 極技では、中国拳法をベースにした体術を繰り出す。

 鶴のように舞う強力な蹴り上げ攻撃は相手を気絶させ、掌底攻撃は敵の守備力を低下させることができる。

 この他にも、特殊でトリッキーな技を多く持っており、敵を翻弄する戦い方ができる。

 様々な特殊効果を持った攻撃を上手く使いこなせば、実力以上の力を発揮させることも可能だ。

『龍が如く7』新たな仲間、ハン・ジュンギ(声:中村悠一)&趙天佑(声:岡本信彦)のバトルスタイルを紹介!_03
青龍刀で斬り、刃物属性ならではの「出血」の状態異常をもたらすダメージを与える。
『龍が如く7』新たな仲間、ハン・ジュンギ(声:中村悠一)&趙天佑(声:岡本信彦)のバトルスタイルを紹介!_04
極技名「破亀砕勁」。掌底攻撃の極技は敵の守備力を下げることもある。

『龍が如く7 光と闇の行方』とは

 『龍が如く』シリーズ最新作となるドラマティックRPGです。

 新主人公の春日 一番が、新たな舞台「横浜・伊勢佐木異人町」で仲間たちと共に成りあがり、巨悪を打ち砕くまでを描いた熱い人間ドラマを体験できます。

 かつてない規模の舞台、『龍が如く』シリーズで培った喧嘩アクションとRPGコマンド選択システムが融合した「ライブコマンドRPGバトル」など、シリーズ最大のボリュームと革新的な進化を遂げた本作に、ぜひご期待ください。

『龍が如く』シリーズとは

 「大人向けのエンタテインメント作品」というコンセプトの元、2005年に誕生。

 愛、人情、裏切り……。

 巨大歓楽街に生きる熱き男たちの生き様を描いた。

 これまでゲームが決して踏み込むことのできなかったリアルな現代日本を表現し、累計出荷本数1,200万本を超えるシリーズ作品となっている。

商品概要