バンダイナムコ研究所は、ゲームAI(人工知能)とxR技術を活用したインタラクティブバーチャルパフォーマンスシステム“BanaDIVE AX”を開発した。

 このシステムは、あらかじめアナライズされた楽曲を使用し、DJパフォーマンスが組み込まれたゲームAIが、3Dキャラクターのモーションや、ライブ空間の演出を連動させて行う。

 また、2020年6月28日に開催される無料のオンラインイベント“ASOBINOTES ONLINE FES”にて、実験ライブを実施することが決定した。

以下、リリースを引用

世界初、ゲームAIとxR技術を活用したインタラクティブ・バーチャルキャラクター・パフォーマンスシステム「BanaDIVE AX」を開発

~無観客の無料オンラインイベント「ASOBINOTES ONLINE FES」にてDJプレイを初公開~

【世界初】ゲームAIがバーチャルキャラクターと連動してDJパフォーマンス!? “BanaDIVE AX”を6月28日開催の“ASOBINOTES ONLINE FES”で初公開!_01

 『エンターテインメントの新しい価値を創出』をビジョンに掲げる株式会社バンダイナムコ研究所(以下、バンダイナムコ研究所)は、ゲームAI(人工知能)(※1)とxR技術(※2)を活用したインタラクティブバーチャルパフォーマンスシステム「BanaDIVE AX」を開発しました。

 このシステムでは、あらかじめアナライズされた楽曲を使用し、DJパフォーマンス(楽曲を違和感なく繋ぐ、楽曲のテンポをコントロールする、オーディエンスを盛り上るなど)が組み込まれたゲームAIが、3Dキャラクターのモーションや、ライブ空間の演出を連動させて行います。

 また、リアルタイム投票による楽曲選曲や、楽曲と連動したビジュアル演出、AR視聴演出といったインタラクティブなエンターテインメント要素も組み込みました。これにより、会場はもちろん遠隔地にいても、DJとオーディエンスが一体となり、臨場感あふれるライブパフォーマンスを体感いただけます。

【世界初】ゲームAIがバーチャルキャラクターと連動してDJパフォーマンス!? “BanaDIVE AX”を6月28日開催の“ASOBINOTES ONLINE FES”で初公開!_02

 今後は、バンダイナムコグループが主催するライブイベントをはじめ、キャラクターや音楽関係者とのコラボレーションを試みるのと同時に、深層学習ベースのAIとの連携や、世界中のオーディエンスを盛り上げる仕組みなど、未来のエンターテインメントに向けて研究開発を続けてまいります。

【世界初】ゲームAIがバーチャルキャラクターと連動してDJパフォーマンス!? “BanaDIVE AX”を6月28日開催の“ASOBINOTES ONLINE FES”で初公開!_03

  また、2020年6月28日(日)開催される無料オンラインイベント「ASOBINOTES ONLINE FES」(主催:株式会社バンダイナムコエンターテインメント)にて、実験ライブを実施することが決定しました。無観客、全世界配信となるこのライブで、遠隔地のオーディエンスとつながる「リアルタイム投票」も実施します。

(※1)ゲームAIとは、ゲームキャラクターのインタラクティブな行動をロジック化したもので、ビデオゲーム「パックマン」におけるモンスターの行動AIや、格闘ゲーム「鉄拳」のCOMプレイヤーの行動制御など、多くのゲームに使われる技術です。
(※2)xR技術とは、AR(拡張現実)、VR(仮想現実)、MR(複合現実)といった現実世界と仮想世界を融合する表現技術の総称で、ゲームの他、様々なエンターテインメントコンテンツに利用されています。

システム概要

  • 名称:「BanaDIVE AX」(バナダイブ エーエックス)
  • 開発:株式会社バンダイナムコ研究所
  • 開発協力:株式会社スマイルブーム(本社:北海道札幌市)

インタラクティブ・バーチャルキャラクター・パフォーマンスシステム「BanaDIVE AX」総合プロデューサー・大久保 博 プロフィール

【世界初】ゲームAIがバーチャルキャラクターと連動してDJパフォーマンス!? “BanaDIVE AX”を6月28日開催の“ASOBINOTES ONLINE FES”で初公開!_04

 1994年に株式会社ナムコ(現バンダイナムコエンターテインメント)にサウンドクリエイターとして入社。

 これまで数多くのゲームタイトルにおいてサウンドデザインおよびトラックメイクを担当。98年にドライブゲーム「R4 -Ridge Racer Type 4」用楽曲でNYのレーベル”BPM King Street Sound”とコラボレーションし、ゲーム音楽に本格的なハウスミュージックを取り入れる等、クラブミュージックを軸としたインタラクティブコンテンツのディレクション及びクリエイティブを多く手掛ける。

 また、音楽制作アプリの開発や、自動車、住宅の音響演出等、ゲーム以外の分野においてもクリエイター、サウンドデザイナーとして活躍している。

 DJとしてはオフィシャル、個人活動共に多くのイベントに参加、自らもクラブパーティーイベントを主催。

 現在、株式会社バンダイナムコ研究所イノベーション戦略本部 本部長。

 代表タイトル:「リッジレーサー」シリーズ、「エースコンバット」シリーズ、「鉄拳」シリーズ等。

無料オンラインイベント「ASOBINOTES ONLINE FES」概要

  • 公園日時:2020年6月28日(日)開場15:30/開演16:00
  • 主催:株式会社バンダイナムコエンターテインメント
  • 配信方法:YouTube LIVEと「アソビストア」で配信します。
  • 「アソビストア」視聴URL
  • 内容:バンダイナムコエンターテインメントの「オト」で「アソブ」事業であるサウンドエンターテインメント事業が展開するコンテンツのレーベル「ASOBINOTES アソビノオト」の無料オンラインイベント。日本が世界に誇るサブカルチャーを「CHARACTER」「GAME」「VIRTUAL」「AKIBA POP」4つのジャンルに分け、新木場Studio Coast(無観客)から全世界に向けて配信します。