ASUS JAPANは、ミリタリーグレードの堅牢性を備えた、タフ仕様の15.6型ゲーミングノートパソコン“ASUS TUF Gaming FX505DT”を発売した。

 また、超薄型で9時間のバッテリー駆動時間を備えた15.6型ゲーミングノートパソコン“ROG Zephyrus G15 GA502DU”も同時に発売。

ASUS ゲーミングノートパソコン TUF Gaming FX505DTの購入はこちら(Amazon.co.jp) ASUS ゲーミングノートパソコンROG Zephyrus G15の購入はこちら(Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

ASUS新製品情報並外れたタフさを備えたミリタリーグレードの15.6型ゲーミングノートパソコン「ASUS TUF Gaming FX505DT」及び15.6型超薄型ゲーミングノートパソコン「ROG Zephyrus G15 GA502DU」を発表

 ASUS JAPAN株式会社は、ミリタリーグレードの堅牢性を備えた、タフ仕様の15.6型ゲーミングノートパソコン「ASUS TUF Gaming FX505DT」を発表いたしました。搭載するCPUやメモリ容量の違いで「FX505DT-R7G1650AS」と「FX505DT-R5G1650S」「FX505DT-R5G1650AS」の3モデルを用意しており、2020年8月28日(金)以降順次販売を開始する予定です。

 ASUS TUF Gaming FX505DTは、米国国防総省のMIL規格(軍用規格)準拠のテストをクリアした、高い堅牢性を持つゲーミングノートパソコンです。高温多湿な環境、さらには、低温な環境下でもものともせず、ゲーマーの大切なゲーミングライフを24時間365日守ります。

 ASUS TUF Gaming FX505DTは、いつでもどんなときでも確実に最高のパフォーマンスでゲームを楽しめる、そんなタフなゲーミングノートパソコンです。

 また、超薄型且つ、ゲーミングノートパソコンにもかかわらず、9時間のバッテリー駆動時間を備えた15.6型ゲーミングノートパソコン「ROG Zephyrus G15 GA502DU」も同時に発表となり、こちらも2020年8月28日(金)より一部量販店及びASUS Storeにて販売予定です。

発表製品

ASUS TUF Gaming FX505DT

ASUSから高い堅牢性を持つミリタリーグレードの15.6型ゲーミングノートPC“ASUS TUF Gaming FX505DT”と15.6型超薄型ゲーミングノートPC“ROG Zephyrus G15 GA502DU”が発売
ASUSから高い堅牢性を持つミリタリーグレードの15.6型ゲーミングノートPC“ASUS TUF Gaming FX505DT”と15.6型超薄型ゲーミングノートPC“ROG Zephyrus G15 GA502DU”が発売
ASUSから高い堅牢性を持つミリタリーグレードの15.6型ゲーミングノートPC“ASUS TUF Gaming FX505DT”と15.6型超薄型ゲーミングノートPC“ROG Zephyrus G15 GA502DU”が発売
ASUSから高い堅牢性を持つミリタリーグレードの15.6型ゲーミングノートPC“ASUS TUF Gaming FX505DT”と15.6型超薄型ゲーミングノートPC“ROG Zephyrus G15 GA502DU”が発売

※写真はガンメタルとなります。

製品仕様

  • 製品名:ASUS TUF Gaming FX505DT
  • 製品名(カナ):エイスース タフ ゲーミング エフエックスゴーゼロゴーディーティー
  • 型番:FX505DT-R7G1650AS、FX505DT-R5G1650AS、FX505DT-R5G1650S
  • 本体カラー
     ガンメタル:FX505DT-R7G1650AS、FX505DT-R5G1650S
     ブラック:FX505DT-R5G1650AS
  • CPU
     AMD Ryzen 7 3750H モバイルプロセッサー + Radeon RX Vega 10 グラフィックス:FX505DT-R7G1650AS
     AMD Ryzen 5 3550H モバイルプロセッサー + Radeon Vega 8 グラフィックス:FX505DT-R5G1650AS、FX505DT-R5G1650S
  • グラフィックス機能:NVIDIA GeForce GTX 1650 (NVIDIA Optimus Technology対応)
  • メインメモリ
     16GB:FX505DT-R7G1650AS、FX505DT-R5G1650AS
     8GB:FX505DT-R5G1650S
  • ディスプレイ:15.6型ワイドTFTカラー液晶(1,920×1,080ドット)
  • 記憶装置:SSD 512GB(PCI Express 3.0 x2接続
  • 無線機能:IEEE802.11a/b/g/n/ac Bluetooth 5.0
  • OS:Windows 10 Home 64ビット
  • サイズ(突起部除く):幅360mm×奥行き262mm×高さ26.7mm
  • 質量:約2.25kg
  • 希望小売価格(税別)
     FX505DT-R7G1650AS:88,909円
     FX505DT-R7G1650AS:81,636円
     FX505DT-R5G1650S:72,545円
  • 製品情報

常に最高のパフォーマンスを発揮できるタフ仕様のゲーミングノートパソコン
 本製品は、米国国防総省が定める、軍用規格のMIL規格に準拠したテストをクリアした、タフ仕様のゲーミングノートパソコンです。振動、衝撃、高温、多湿、高高度、耐日射といった、さまざまな影響から耐えることができる高い堅牢性を備えています。

 その過剰なまでのタフさによって、いつでもどんな使用環境でも変わらず、ゲーマーにとって最高のゲーム環境を提供します。

ホコリの排出機構を備える強力な冷却システムを搭載
 本製品は冷却システムもタフです。ノートパソコンへのホコリの侵入は、冷却性能の低下や予期せぬ故障を発生させるなど、トラブルの原因になる可能性があります。

 そこで本製品では、専用のダストホールによってホコリを排出する仕組みを搭載することで、内部へのホコリの蓄積を最小限に抑えました。CPUとグラフィックス機能を個別に冷却するデュアルファンクーラーとの組み合わせで、常に最高の冷却性能を発揮します。

高クロックCPUとGeForce GTX 1650による優れたゲーミングパフォーマンスを実現
 3モデル共に高クロック動作のCPUを搭載しており、FX505DT-R7G1650ASには最高4.0GHzで4コア8スレッド動作のAMD Ryzen 7 3750H モバイルプロセッサーを搭載し、FX505DT-R5G1650AS、 FX505DT-R5G1650S には最高3.7GHzで4コア8スレッド動作のAMD Ryzen 5 3550H モバイルプロセッサーを搭載しました。

 また、グラフィックス機能は、どちらにもNVIDIA GeForce GTX 1650を搭載しており、高クロックCPUとの組み合わせによって、ゲームに対する高いパフォーマンスを実現しています。

高速ストレージの搭載でゲームの待ち時間を低減
 FX505DTでは512GBのPCIe 3.0 x2接続のSSDを搭載し高速なアクセス速度を実現しました。これにより快適にゲームをするために必要な読み書き速度を実現しています。

高い没入感を生み出す超狭額ベゼルを採用
 画面の左右のベゼル幅が6.5mmしかない超狭額ベゼルを採用することで、通常の液晶ディスプレイでは得られることができない圧倒的な没入感を提供します。ベゼルが目立たないので、目の前にゲーム画面のみが存在する、ゲームの世界だけがあるかのような気分になり、より集中でき、そしてゲームをより楽しむことができます。

操作がしやすいゲーミング仕様のキーボードを搭載
 キーボードは、ゲームでの操作性に優れた英語配列のキーボードを搭載しています。英語配列ならではの大きなスペースキーは、下に膨らみを持たせることで押しやすさをさらに向上させました。

 また、浅い押し込みでも確実に入力を検知できるオーバーストローク技術を各キーに搭載しており、優れた操作性を実現しています。

イルミネートキーボードは自分好みにカスタマイズが可能
 スタイリッシュに光るイルミネートキーボードは、1,677万色もの色の中から光る色を設定できます。常時点灯させる以外にも、淡い明滅に強い明滅や、光る色を時間と共に変更させる光り方にも設定でき、自分好みのキーボードにカスタマイズして使えます。WASDの各キーがハイライト表示になっていることも大きな特徴です。

バーチャル7.1chサラウンドで圧倒的な臨場感を実現
 オーディオ機能はDTS Headphone: Xテクノロジーに対応しており、ヘッドホンやヘッドセットを使用した場合に、バーチャル7.1chサラウンドで楽しむことができます。その定位感はかなり高く、ゲーム内で後ろから音がすれば、本当に後ろで音が鳴ったかのように聞こえるほどです。

 また、本体には2W+2Wのステレオスピーカーを搭載しており、本体から音を鳴らした場合でもゲーミングノートパソコンCならではの迫力あるサウンドを楽しむことができます。

ROG Zephyrus G15 GA502DU

ASUSから高い堅牢性を持つミリタリーグレードの15.6型ゲーミングノートPC“ASUS TUF Gaming FX505DT”と15.6型超薄型ゲーミングノートPC“ROG Zephyrus G15 GA502DU”が発売
ASUSから高い堅牢性を持つミリタリーグレードの15.6型ゲーミングノートPC“ASUS TUF Gaming FX505DT”と15.6型超薄型ゲーミングノートPC“ROG Zephyrus G15 GA502DU”が発売
ASUSから高い堅牢性を持つミリタリーグレードの15.6型ゲーミングノートPC“ASUS TUF Gaming FX505DT”と15.6型超薄型ゲーミングノートPC“ROG Zephyrus G15 GA502DU”が発売
ASUSから高い堅牢性を持つミリタリーグレードの15.6型ゲーミングノートPC“ASUS TUF Gaming FX505DT”と15.6型超薄型ゲーミングノートPC“ROG Zephyrus G15 GA502DU”が発売

製品仕様

  • 製品名:ROG Zephyrus G15 GA502DU
  • 製品名(カナ):アールオージー ゼフィルス ジーフィフティーン ジーエーゴーゼロニディーユー
  • 型番:GA502DU-R7G1660AS144
  • 本体カラー:ブラック
  • CPU:AMD Ryzen 7 3750H モバイルプロセッサー + Radeon RX Vega 10 グラフィックス
  • グラフィックス機能:NVIDIA GeForce GTX 1660 Ti Max-Q (NVIDIA Optimus Technology対応)
  • メインメモリ:16GB
  • ディスプレイ:15.6型ワイドTFTカラー液晶1,920×1,080ドット(フルHD)(144Hz)ノングレア
  • 記憶装置:SSD 512GB(PCI Express 3.0 x2接続)
  • 無線機能:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax Bluetooth 5.0
  • バッテリー駆動時間:約9.0時間
  • OS:Windows 10 Home 64ビット
  • サイズ(突起部除く):幅360mm×奥行き252mm×高さ19.9~20.4mm
  • 質量:約2.1kg
  • 希望小売価格(税別):118,000円
  • 製品情報

ハイスペックな15.6型ノートパソコンとしてはトップレベルのコンパクト&スリムボディ
 本体サイズは幅360mm×奥行き252mmしかなく、ハイスペックな15.6型ノートパソコンとしてはトップレベルのコンパクトさを実現しました。薄さもわずか19.9mm~20.4mmを実現し、高性能なCPUとグラフィックス機能を搭載しているとは思えないスリムなノートパソコンに仕上がっています。

最長約9.0時間のバッテリー駆動時間を実現
 バッテリー駆動時間は、ハイスペックなゲーミングノートパソコンとしては驚異的な、約9.0時間の連続駆動を実現しました。コンセントがない場所でも長時間のゲームプレイが可能です。

ゲームを快適にプレイできるゲーミングキーボードを搭載
 キーボードには、すべてのキーを同時に押してもそのすべてを認識できる、Nキーロールオーバー対応のゲーミングキーボードを搭載しています。ゲーム中の激しいキー入力時に、キーの押し込みが浅くなってしまっても問題なく正確にキー入力を検知できる、ROG Overstroke技術も全キーに搭載しました。使用頻度が高いスペースキーには、より押しやすいように下に膨らみを持たせた独自形状のキーを採用しています。キートップが白色に光るので、暗い場所でゲームをする際の視認性も抜群です。

スマートアンプによる上質なゲーミングサウンド
 オーディオ回路にスマートアンプを搭載することで、重低音サウンドと広いダイナミックレンジを実現しました。ノートパソコンとは思えないような迫力あるサウンドでゲームを楽しむことができ、AudioジャックではHi-Resをサポートしています。

長時間の連続プレイでも熱の心配は不要
 スリムなノートパソコンですが熱の心配は不要です。内部の熱を本体後部から強力に排出する設計になっており、本体内部を常に低い温度に保つことができます。排気口からの排熱効率を上げるために、天板の下部をカットした独自デザインも採用しました。

 CPUとグラフィックス機能の熱は、複数のヒートパイプと極薄フィンによって効率良く外部に排出されます。用途に応じてファンの動作モードを変更でき、静音性重視のモードで使用したり、パフォーマンス重視のモードで使用したりといったことも可能です。

4Kディスプレイへの画面出力に対応
 4K出力に対応するHDMI 2.0bポートと、DisplayPort 1.4対応のUSB 3.1 Gen2 Type-Cポートを搭載しているので、外付けの液晶ディスプレイに接続して大迫力の大画面でゲームを楽しむことができます。

モバイルバッテリーなどを使用してUSBポートから充電が可能
 USB Power Deliveryに対応したUSB 3.1 Gen2 Type-Cポートを搭載しており、外部からの高速充電に対応しています。外出先などで、USB Type-C対応のモバイルバッテリーやUSB ACアダプターから本体の充電を行うことができます。

無線LANは最新規格のWi-Fi 6に対応
 無線LAN規格は従来のIEEE802.11a/b/g/n/acに加えて最新のWi-Fi 6(IEEE802.11ax)にも対応しており、高速な無線LAN通信が可能です。