ポケモンは、本日2020年11月11日、クラウドサービス『ポケモン HOME』と『ポケモンGO』との連携を開始することを発表した。

 この連携により、『ポケモンGO』で捕まえたポケモンを『ポケモン HOME』に転送して、そこから『ポケットモンスター ソード・シールド』へと連れていき、いっしょに冒険ができるようになる。

 今回の連携は、トレーナーレベルが高い順番に、数日かけて機能が追加されていくとのことだ。

以下、リリースを引用

『Pokémon HOME』と『Pokémon GO』が本日より連携開始!

 株式会社ポケモン(東京都港区、代表取締役社長:石原恒和)は、「すべてのポケモンが集まる場所」をコンセプトとしたクラウドサービス『Pokémon HOME』について、『Pokémon GO』との連携開始を発表いたしました。

  1. 『Pokémon HOME』と『Pokémon GO』が連携開始
  2. 『Pokémon GO』から『Pokémon HOME』へポケモンを転送させよう
  3. 『Pokémon HOME』で『Pokémon GO』のポケモンを引き取ろう

1.『Pokémon HOME』と『Pokémon GO』が連携開始

 2020年11月11日(水)より、『Pokémon HOME』と『Pokémon GO』の連携が開始されました。

 この連携によって、『Pokémon GO』で捕まえたポケモンを『Pokémon HOME』に転送し、そこから『ポケットモンスター ソード・シールド』へと連れていき、いっしょに冒険ができるようになります。

 今回の連携では、トレーナーレベルが高い順番に、数日かけて機能が追加されていきます。

 どのトレーナーレベルまで連携できるようになったかについては、『Pokémon GO』公式ツイッターでお知らせしていきますので、ご確認ください。

※最終的に、全てのトレーナーが連携できるようになります。

『ポケモン HOME』と『ポケモンGO』が本日より連携。『ポケモン ソード・シールド』などに『ポケモンGO』でつかまえたポケモンの転送が可能に

※『Pokémon GO』から『Pokémon HOME』に転送したポケモンを『ポケットモンスター ソード・シールド』に連れていく場合、一部のポケモンは連れて行く先のソフトのポケモン図鑑に登録されているか、一度でもそのソフトで手に入れている必要があります。
※『Pokémon GO』と『Pokémon HOME』の連携に、『Pokémon HOME』のプレミアムプラン(有料)への加入は不要です。
※『Pokémon HOME』のその他の連携済みのタイトルに関する詳細はこちらをご覧ください。

2.『Pokémon GO』から『Pokémon HOME』へポケモンを転送させよう

『Pokémon GO』からの転送について

 『Pokémon GO』から『Pokémon HOME』へのポケモンの転送には、「転送装置」と呼ばれる機能を使用します。

 「転送装置」を使用する際には、ポケモンごとに設定された「転送エナジー」を消費します。この「転送エナジー」は、時間経過とともにチャージされます。

 時間経過を待つ他に、「ポケコイン」を使用して満タンまでチャージすることも可能です。

 なお、「転送装置」の初回使用時には、「転送エナジー」は満タンまでチャージされた状態になっています。

『ポケモン HOME』と『ポケモンGO』が本日より連携。『ポケモン ソード・シールド』などに『ポケモンGO』でつかまえたポケモンの転送が可能に
『ポケモン HOME』と『ポケモンGO』が本日より連携。『ポケモン ソード・シールド』などに『ポケモンGO』でつかまえたポケモンの転送が可能に

※『Pokémon GO』から『Pokémon HOME』へポケモンを送り出すには、スマートフォン版『Pokémon HOME』のチュートリアルを終えている必要があります。
※一部の特別なポケモンは『Pokémon GO』から『Pokémon HOME』へ送り出すことができません。
※『Pokémon GO』から『Pokémon HOME』へ送り出したポケモンは『Pokémon GO』に戻すことはできません。

『Pokémon GO』から送り出す時の操作について

1、「設定」を開き、『Pokémon HOME』を選択します。

『ポケモン HOME』と『ポケモンGO』が本日より連携。『ポケモン ソード・シールド』などに『ポケモンGO』でつかまえたポケモンの転送が可能に
『ポケモン HOME』と『ポケモンGO』が本日より連携。『ポケモン ソード・シールド』などに『ポケモンGO』でつかまえたポケモンの転送が可能に

2、転送先の『Pokémon HOME』で使用しているものと同じニンテンドーアカウントにサインインします。

『ポケモン HOME』と『ポケモンGO』が本日より連携。『ポケモン ソード・シールド』などに『ポケモンGO』でつかまえたポケモンの転送が可能に

3、「ポケモン転送」を選択します。

『ポケモン HOME』と『ポケモンGO』が本日より連携。『ポケモン ソード・シールド』などに『ポケモンGO』でつかまえたポケモンの転送が可能に

4、「転送装置」と「転送エナジー」の残量、チャージまでの日数と時間を確認し、「続行」を選択します。

『ポケモン HOME』と『ポケモンGO』が本日より連携。『ポケモン ソード・シールド』などに『ポケモンGO』でつかまえたポケモンの転送が可能に

『Pokémon GO』から送り出す時の操作について

5、転送するポケモンを選び、「続ける」を選択します。

『ポケモン HOME』と『ポケモンGO』が本日より連携。『ポケモン ソード・シールド』などに『ポケモンGO』でつかまえたポケモンの転送が可能に

6、転送するポケモンと、消費する「転送エナジー」を確認し、問題なければ「転送」を選択します。

『ポケモン HOME』と『ポケモンGO』が本日より連携。『ポケモン ソード・シールド』などに『ポケモンGO』でつかまえたポケモンの転送が可能に
『ポケモン HOME』と『ポケモンGO』が本日より連携。『ポケモン ソード・シールド』などに『ポケモンGO』でつかまえたポケモンの転送が可能に

7、『Pokémon GO』からの転送が完了したら、「決定」を選択します。

『ポケモン HOME』と『ポケモンGO』が本日より連携。『ポケモン ソード・シールド』などに『ポケモンGO』でつかまえたポケモンの転送が可能に

 転送したポケモンを『Pokémon HOME』で引き取る操作については、次ページの「3.『Pokémon HOME』で『Pokémon GO』のポケモンを引き取ろう」をご確認ください。

3.『Pokémon HOME』で『Pokémon GO』のポケモンを引き取ろう

『Pokémon HOME』からの引き取りについて

 『Pokémon GO』から転送されたポケモンは『Pokémon HOME』で引き取ることができます。

スマートフォン版『Pokémon HOME』で引き取る時の操作について

1、アプリ起動時に、『Pokémon GO』からポケモンを転送していると『Pokémon HOME』側で引き取ることができます。

『ポケモン HOME』と『ポケモンGO』が本日より連携。『ポケモン ソード・シールド』などに『ポケモンGO』でつかまえたポケモンの転送が可能に
『ポケモン HOME』と『ポケモンGO』が本日より連携。『ポケモン ソード・シールド』などに『ポケモンGO』でつかまえたポケモンの転送が可能に

2、引き取るポケモンの一覧が表示されるので、引き取りを行ってください。

『ポケモン HOME』と『ポケモンGO』が本日より連携。『ポケモン ソード・シールド』などに『ポケモンGO』でつかまえたポケモンの転送が可能に
『ポケモン HOME』と『ポケモンGO』が本日より連携。『ポケモン ソード・シールド』などに『ポケモンGO』でつかまえたポケモンの転送が可能に

3、ポケモンボックスの中がいっぱいなどで引き取れない場合、整理したあとに「設定」の「Pokémon GO連携」から引き取ることもできます。

『ポケモン HOME』と『ポケモンGO』が本日より連携。『ポケモン ソード・シールド』などに『ポケモンGO』でつかまえたポケモンの転送が可能に
『ポケモン HOME』と『ポケモンGO』が本日より連携。『ポケモン ソード・シールド』などに『ポケモンGO』でつかまえたポケモンの転送が可能に

 アプリ起動時に引き取らなかった場合、「設定」の「Pokémon GO連携」から「引き取る」を選択することで、再度ポケモンの引き取りを行うことができます。

※引き取っていないポケモンがいる場合、新しく『Pokémon GO』からポケモンを転送することはできません。

Nintendo Switch版『Pokémon HOME』で引き取る時の操作について

1、メインメニューで「Pokémon GO」を選択することで、『Pokémon GO』から転送されたポケモンがいるかを確認できます。

『ポケモン HOME』と『ポケモンGO』が本日より連携。『ポケモン ソード・シールド』などに『ポケモンGO』でつかまえたポケモンの転送が可能に
『ポケモン HOME』と『ポケモンGO』が本日より連携。『ポケモン ソード・シールド』などに『ポケモンGO』でつかまえたポケモンの転送が可能に

2、転送されたポケモンがいる場合「引き取る」を選択すると、ポケモンが『PokémonHOME』のポケモンボックスへと送られます。

『ポケモン HOME』と『ポケモンGO』が本日より連携。『ポケモン ソード・シールド』などに『ポケモンGO』でつかまえたポケモンの転送が可能に

※引き取っていないポケモンがいる場合、新しく『Pokémon GO』からポケモンを転送することはできません。

『Pokémon GO』から転送されたポケモンを『ポケットモンスター ソード・シールド』で引き出すための条件について

 『Pokémon GO』から『Pokémon HOME』に転送したポケモンを『ポケットモンスター ソード・シールド』に連れていく場合、一部のポケモン(※)は連れて行く先のソフトのポケモン図鑑に登録されているか、一度でもそのソフトで手に入れている必要があります。

※対象のポケモンは、スマートフォン版『Pokémon HOME』の「ヘルプ」の「その他」より確認できます。

『ポケモン HOME』と『ポケモンGO』が本日より連携。『ポケモン ソード・シールド』などに『ポケモンGO』でつかまえたポケモンの転送が可能に
『ポケモン HOME』と『ポケモンGO』が本日より連携。『ポケモン ソード・シールド』などに『ポケモンGO』でつかまえたポケモンの転送が可能に