ASUS JAPANは、 競技用ゲーマー向け液晶モニター“ROG Swift 360Hz PG259QN”、“TUF GAMING VG27AQL1A”、デザイナー向け液晶モニター“ProArt Display PA279CV”を発表。2020年12月18日 (金)より販売開始を予定している。
以下、リリースを引用
360Hz駆動モデルを含む競技用ゲーマー向け2モデル、正確な色合いを実現するデザイナー向けモデル、液晶モニター3製品を発表
ASUS JAPAN株式会社は、360Hz駆動モデルを含む競技用ゲーマー向け2モデル、正確な色合いを実現するデザイナー向けモデル、液晶モニター3製品を発表しました。 2020年12月18日 (金)より販売を開始する予定です。
ROG Swift 360Hz PG259QN
- 製品名:ROG Swift 360Hz PG259QN
- パネルサイズ:24.5型ワイド
- パネル種類:IPS
- 表面仕様:ノングレア
- 最大解像度:1,920×1,080
- 応答速度:1ms
- 走査周波数(デジタル):DisplayPort (水平255~255 KHz / 垂直1~360 Hz)、HDMI (水平30~291 KHz / 垂直24~240 Hz)
- 映像入力端子:HDMI 2.0×1、DisplayPort 1.4×1
- サイズ(スタンド含む):幅557mm×奥行き247mm×高さ(379-499)mm
- 質量:約7.1kg
- 価格:オープン価格
- 予定発売日:2020年12月18日 (金)
“ROG Swift 360Hz PG259QN”の主な特長
・世界最速のeSportsゲーミングモニター
ROG Swift 360Hz PG259QNは、eスポーツや高速アクションゲームに最適なゲーミングモニターです。フルHD (1920 x 1080) モニターに最速360Hzのリフレッシュレートと1msのGray-to-gray(GTG)応答時間を備えた高速IPSパネルを採用し、非常に滑らかなゲームプレイと臨場感あふれるリアルな映像を実現するNVIDIA G-SYNCプロセッサを搭載しています。一般的なゲーミングモニターとは一線を画す独特なROGデザインも人目を引きます。
・NVIDIA G-SYNCプロセッサ搭載
NVIDIA G-SYNCプロセッサで期待を超えるゲーム体験が実現します。最大リフレッシュレート360Hz、超低モーションブラーで、ティアリングのないスムーズなゲームプレイをお楽しみください。
・ASUS FAST IPSディスプレイ
従来のIPSパネルに比べて、最大4倍速でディスプレイの液晶素子の点灯・消灯を行うことが可能なASUS高速IPSパネル技術を採用したROG Swift 360Hz PG259QNは、1m(GTG)の高速応答を実現します。また、スミアやモーションブラーもほとんどありません。
TUF GAMING VG27AQL1A
- 製品名:TUF GAMING VG27AQL1A
- パネルサイズ:27型ワイド
- パネル種類:IPS
- 表面仕様:ノングレア
- 最大解像度:2560×1440
- 応答速度:1ms MPRT
- 走査周波数(デジタル):DisplayPort (水平249 ~249 KHz / 垂直48 ~170 Hz)、HDMI (水平30 ~223KHz / 垂直48 ~144 Hz)
- 映像入力端子:HDMI 2.0×2、DisplayPort 1.2×1
- サイズ(スタンド含む):幅615×奥行き215mm×高さ(405~535)mm
- 内蔵スピーカー:2W + 2W (ステレオ)
- 質量:約6.6kg
- 価格:オープン価格
- 予定発売日:2020年12月18日 (金)
TUF GAMING VG27AQL1A”の主な特長
・170Hzの超高速リフレッシュレート
超高速な170Hzリフレッシュレートにより高画質設定時でも滑らかで遅延のない状態を維持し、FPS、レーシング、RTSなど、さまざまなゲームカテゴリやゲームシーンで優位に立つことができます。映像に瞬時にリアクションをとれるため、より臨場感のあるゲームプレイを体験できます。
・滑らなゲームプレイ
ASUS Extreme Low Motion Blur Sync (ELMB SYNC、モーションブラー低減技術) を利用することで、ELMBとAdaptive-syncを同時に有効にできるため、画面のブレやティアリングを抑えて、シャープかつ高フレームレートのゲーム映像を維持することができます。Extreme Low Motion Blur technology(ELMB)が1ミリ秒のMoving Picture Response Time (MPRT)を実現し、スミアやモーションブラーを取り除きます。
・Shadow Boostテクノロジー
「Shadow Boost」 テクノロジーは、明るい部分を露出させ過ぎず、暗い部分をはっきりとさせることでゲーム画面全体の表示を改善し、暗い場所に隠れている敵を見つけやすくします。
ProArt Display PA279CV
- 製品名:ProArt Display PA279CV
- パネルサイズ:27型ワイド
- バックライト/パネル種類:WLED/ IPS
- 表面仕様:ノングレア
- 最大解像度:3,840×2,160
- 応答速度:5ms
- 走査周波数(デジタル):水平29 ~160 KHz/垂直40 ~60 Hz
- 映像入力端子:HDMI 2.0×2、DisplayPort 1.2×1
- サイズ(スタンド含む):幅614mm×奥行き227.82mm×高さ523.5mm
- 内蔵スピーカー:2W + 2W (ステレオ)
- 質量:約8.6kg
- 価格:オープン価格
- 予定発売日:2020年12月18日 (金)
“ProArt Display PA279CV”の主な特長
・4K UHDで細部まで捉える
ProArt PA279CVは、4K UHD(3840x2160)解像度のパネルを備え、同サイズのフルHDモニターと比較して、4倍のピクセル密度と最大300%の画面上スペースを確保し、鮮明で高精細な映像をお楽しみいただけます。さらに、広い画面スペースは複数の作業を快適に行うことができ、より多くのことを効率的に進めることが可能です。
・より正確な色合いを実現
正確で本物に近い色再現により実現した、精細で表現力豊かな色合いをお楽しみください。すべてのProArt PA279CVモニターは、業界最高の色精度(ΔE<2)を保証するようにキャリブレートされており、これによって写真の色は画面上で忠実に再現され、編集作業時にその見た目を正確に確認することができます。
・CalMAN認証ディスプレイ
色彩のプロは、作品を思い通りの色に表現するために、色精度が高く、正確な色を表現できるディスプレイを求めています。業界最高の色精度を保証するように、出荷前のプレキャリブレーションが行われ、CalMAN Verifiedとしても認定されています。より滑らかなカラーグラデーションを実現するため、すべてのProArtディスプレイに厳格で綿密な検査を実施しています。