2021年3月26日発売予定のNintendo Switch用ソフト『モンスターハンターライズ』において、“ヒトダマドリ”についての情報が公式Twitterにて公開された。

『モンスターハンターライズ』パッケージ版の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『モンスターハンターライズ』狩友ダブルパックの購入はこちら (Amazon.co.jp)

 鳥のような見た目の“ヒトダマドリ”は持続強化生物とも呼ばれ、からだにまとった花粉の色で区別される。ハンターが装備する“花結(はなむすび)”に“ヒトダマドリ”のからだについた花粉が付着すると、香りが立ち込めてクエストの間、ハンターの身体能力を強化してくれるという。

 過去に公開された映像では、緑色の“ヒトダマドリ”の効果を受けた際には体力が増強するエフェクトが、黄色の場合はスタミナ上昇バフの表示を確認できる。ほかに、攻撃力アップ効果を持つ個体もいるようだ

 “ヒトダマドリ”により、アイテムなどを使用しなくてもフィールド内でハンターを強化可能となり、狩りがより快適になるだろう。見た目も非常にキュート!

『モンスターハンターライズ』ハンターの身体能力を強化してくれる持続強化生物“ヒトダマドリ”について明らかに!

『モンスターハンターライズ』実機プレイ#3 【11/4 放送:カプコンTV!で公開】