ニジゲンノモリは、スクウェア・エニックス企画・制作のもと、兵庫県立淡路島公園アニメパーク“ニジゲンノモリ”にて、『ドラゴンクエスト』の世界を再現した新アトラクション“ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島”を、『ドラゴンクエスト』誕生35周年の2021年春にオープンすることを発表した。

以下、リリースを引用

淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」 新アトラクション 2021年春オープン!『ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島』

~「ドラゴンクエスト」の世界を再現したフィールドRPGアトラクション~

 パソナグループの株式会社ニジゲンノモリ(本社:兵庫県淡路市、代表取締役社長 貞松宏茂)は、株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田洋祐)の企画・制作のもと、兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」に、「ドラゴンクエスト」の世界を再現した新アトラクション『ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島』を、「ドラゴンクエスト」誕生35周年の2021年春にオープンいたします。

main

 『ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島』は、「ドラゴンクエスト」の世界をリアルとデジタルを融合させて表現した、フィールドRPGアトラクションです。

 アトラクション参加者は、オリジナルストーリーに沿いながら、自分自身が物語の主人公となり、冒険を通じて、「ドラゴンクエスト」の世界を堪能することができます。

 またアトラクションには、ニジゲンノモリ限定のモンスターが出現するほか、ここでしか手に入らないオリジナルグッズ・フードなど、ドラゴンクエストファンはもちろん、幅広い年齢層の方に楽しんでいただけるコンテンツを提供いたします。

 ニジゲンノモリは、本アトラクションの開設を通じて、淡路島の更なる経済振興や活性化に寄与してまいります。

新アトラクション概要

sub2
  • 名称:『ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島』
  • 開始: 2021年春オープン(予定)
  • 場所: 兵庫県淡路市楠本2425番(「ニジゲンノモリ」F駐車場付近)
    『ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島』エリア/約8,000平方メートル
  • 内容:「ドラゴンクエスト」の世界をリアルとデジタルを融合させて表現した、フィールドRPGアトラクション。アトラクション参加者は、オリジナルストーリーに沿いながら、自分自身が物語の主人公となり、冒険を通じて、「ドラゴンクエスト」の世界を堪能することができる。

※アトラクションの詳細は、公式HP・公式SNSアカウントにて順次発信

冒険のナビゲーター オリジナルキャラクター「ホミロット」】

sub1

 勇者に憧れるホイミスライムの「ホミロット」。

 『ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島』の冒険中に、様々なアドバイスをくれたり、バトルの手助けをしてくれたりする頼もしくも愛くるしい仲間。今後、公式SNSアカウントで「ホミロット」が、本アトラクションの情報を発信します。

  • 備考:記載は現時点のもので、変更の可能性あり。最新情報は上記HPや公式SNSアカウントにて順次公開
  • 問合わせ:株式会社ニジゲンノモリ 「ニジゲンノモリ」運営事務局
    Tel 0799-64-7061

兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」概要

 パソナグループは2008年から兵庫県淡路島で自治体や地元関係者と連携し、様々な人材が集う“人材誘致”による独自の地域活性事業に取り組んでいます。

 2013年には兵庫県が公募した「県立淡路島公園における民間事業の企画提案」に「淡路マンガ・アニメアイランド事業」が採用され、134.8ヘクタールもの敷地を誇る県立公園の雄大な自然を活かした新たな観光客の誘致による地域活性化事業を兵庫県と共に進めています。

※詳細はHPよりご覧いただけます。