子どもから大人まで楽しめるSFテイストの感動的な友情物語
2021年3月4日より『映画スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて』(以下、『映画スタプリ』)が、アマゾンプライムにて見放題となりました。
※2021年3月現在。
昨年、筆者はアマゾンプライムで見放題配信中の『映画プリキュア』シリーズの中から『映画ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー…ですか!?』をおすすめしましたが、この『映画スタプリ』もまた“シリーズ屈指の名作”というファンが多い作品。
個人的にもとくに大切な作品のひとつになっています。子どもから大人まで楽しめるSFテイストの感動的な友情物語は、新たな金字塔を打ち立てたと言っても過言ではないでしょう。
本稿では、そんな配信がはじまったばかりの本作の魅力を、ご紹介していこうと思います。
『映画スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて』(Amazon Prime Video)“宇宙”と“イマジネーション”がテーマの『スター☆トゥインクルプリキュア』
『スター☆トゥインクルプリキュア』(『スタプリ』)は、2019年2月から2020年1月にかけて毎週日曜朝に放送された『プリキュア』シリーズの第16作目。
「宇宙(そら)に描こう! ワタシだけのイマジネーション!」というキャッチコピーの通り、“宇宙”と“イマジネーション(想像力)”がテーマになっていました。
主人公は宇宙と星座、それから未確認生物などの“未知なるもの”に興味津々な女の子・星奈ひかる(声:成瀬瑛美)。
ひかるはある日、地球にやってきていた異星人のララ(声:小原好美)とプルンス(声:吉野裕行)、そして宇宙の妖精であるフワ(声:木野日菜)と出会い、彼らを追ってきた悪い異星人を退けるため、“スターカラーペンダント”のちからで“キュアスター”に変身します。
その後、ララも“キュアミルキー”として覚醒。ひかると同じ学校に通うふたりの先輩、天宮えれな(声:安野希世乃)と香久矢まどか(声:小松未可子)もそれぞれ“キュアソレイユ”、“キュアセレーネ”に変身。ストーリー中盤では宇宙を股にかける怪盗の女の子、ユニこと“キュアコスモ”(声:上坂すみれ)も仲間になって、最終的に5人のプリキュアが登場します。
ほかのプリキュアとは異なる特徴として、歌いながら行われる変身シーンも話題になりました。
【スター☆トゥインクルプリキュア】キュアスター へんしんシーン
【スター☆トゥインクルプリキュア】キュアミルキー へんしんシーン
ひかるたちは宇宙に散らばった“プリンセススターカラーペン”を集めるため、宇宙船でさまざまな惑星を訪れることに。
これらの星に住む異星人たちは、みんな地球人とは違う価値観を持っています。価値観が違う相手のことを理解するのは難しいものですが、そんな隔たりを乗り越えるカギになるのがひかるたちが持つ“イマジネーション(想像力)”です。
想像力を働かせることで、自分とはまったく異なる“誰か”とも仲よくなれる。そんなポジティブなメッセージが、このアニメでは1年を掛けて描かれました。
ちなみにテレビシリーズ『スタプリ』は現在アマゾンプライムでは視聴できませんが、dアニメストアの見放題作品にラインナップされています。
『映画スタプリ』を先に視聴しても間違いなく楽しめるはずですが、気になった方はテレビシリーズのほうもチェックしてみると、共通のテーマへの理解が深まることでしょう。
言葉の通じない生き物“ユーマ”との友情を描く感動のストーリー
2021年10月19日に公開された『映画スタプリ』。本作でとくにスポットが当たるのは5人のプリキュアのうち、ひかるとララのふたり。そして映画オリジナルキャラクターの宇宙からやってきた不思議な生き物“ユーマ”です。
『映画スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて』本予告
ひかるたちが宇宙から地球へと帰ってきたとき、いっしょに付いてきてしまったらしいユーマ。言葉が話せないユーマですが、ひかるはすぐに仲よくなります。
一方でララは、どんな生き物かわからないユーマのことを警戒。その警戒心はユーマにも伝わっているらしく、ふたりはなかなか打ち解けることができません。彼らがいかに心を通わせるようになるかというのが前半の見どころ。
“イマジネーション(想像力)”によって自分とは違う相手を理解するというテレビシリーズにも通じるテーマが、本作ではより繊細かつ丁寧なストーリー展開によって描き出されているのです。
ユーマが非常に希少な生き物であることが判明する後半部分では、そんなユーマを力づくで奪おうと襲いかかる“宇宙ハンター”たちとの激しいバトルも! 友だちになったユーマのため、5人のプリキュアが力を合わせて強敵に立ち向かいます。
その先に待っている展開は、ひかるやララとユーマとの出会いと、いっしょに過ごした時間のことを思えば、涙なしには観れないものになっていて……。結末は、ぜひ実際に視聴して確かめてみてください。
子どもにとって大切なメッセージは、大人のこころにも響くはず
自分とは違う誰かと出会って仲よくなるのは、とても素晴らしいこと。けれど、もしも相手の気持ちを尊重せずに自分の要求ばかりを押し付けてしまったら、さまざまなものが壊れてしまうかもしれない……。
本作ではそういった子どもたちにとって大切なメッセージを、ひかるたちと宇宙ハンターとの対比によって巧みに描きます。そしてそれはきっと、大人のこころにも響くはず。
それから“歌”もまた本作の重要な要素です。言葉が通じない相手でも、それ以外の方法を用いれば、心を通わせることができるかもしれない。そうしたモチーフとして本作では“歌”が使われており、これが終盤の感動を非常に大きなものにしているのです。
『映画スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて』3DCGのダンス TV特別Ver
テレビシリーズとは異なるスタッフが劇場版を担当することが多い『プリキュア』シリーズ。本作で監督を務める田中裕太氏と脚本を務める田中仁氏もこれに漏れず、ふたりは『Go! プリンセスプリキュア』や『映画 魔法つかいプリキュア!奇跡の変身!キュアモフルン!』でタッグを組んだコンビ。
奥深いドラマを描きながらも、笑顔になれるコミカルさや、熱くなれる迫力のバトルシーンといったメリハリの効いた作劇も楽しめるのは、ふたりが手掛けてきた過去作にも通じるところです。
テレビシリーズとは異なる感性が加わったこの『映画スタプリ』によって、『スタプリ』が描いてきた“イマジネーション(想像力)”というテーマは、より深く、まっすぐに観た人の胸に沁み入るものになったように思います。
子どもはもちろん、大人もきっとたくさんのものを受け取れる作品になっているので、『プリキュア』シリーズを観たことがない方も、ぜひ視聴してみてください。
『映画スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて』(Amazon Prime Video) 『映画スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて』Blu-ray特装版(Amazon)※Amazon Prime Videoの配信情報は記事制作時のものです。