2022年9月1日発売予定のNintendo Switch、プレイステーション4用ソフト『メイドインアビス 闇を目指した連星』について、ファミ通DXパックとプルシュカスキットルセットのグッズデザインを公開した。

 ダイカットクッションは、大川ぶくぶ氏描き下ろしのナナチイラストを使用。スキットルには、プルシュカのキャラクターイラストを使用し、「Don't spill me(私をこぼさないで)」の文字が配置予定となっている。

『メイドインアビス 闇を目指した連星』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『メイドインアビス 闇を目指した連星』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『メイドインアビス 闇を目指した連星』商品ページ (エビテン)

以下、リリースを引用

「Don't spill me(私をこぼさないで)」Switch/PS4『メイドインアビス 闇を目指した連星』ファミ通DXパックグッズとスキットルのデザインを公開!!

2022年9月1日発売Switch/PS4『メイドインアビス 闇を目指した連星』
エビテンにて予約受付中のファミ通DXパックグッズと、プルシュカのキャラクターイラストをあしらった特製スキットルのデザインを公開しました。
ファミ通DXパックでは、描き下ろしイラストを使用したB2タペストリーや、大川ぶくぶ氏描き下ろしのナナチイラストを使用したダイカットクッションなどここでしか手に入らないグッズが満載!さらに「プルシュカ」スキットルセットでは、プルシュカのキャラクタービジュアルに加え特徴的なテキスト「Don't spill me(私をこぼさないで)」をあしらったオリジナルデザインのスキットルが付属します。ぜひご予約を!

『メイドインアビス 闇を目指した連星 ファミ通DXパック』の購入はこちら (エビテン)

メイドインアビス 闇を目指した連星 ファミ通DXパック 「プルシュカ」スキットルセット Switch/PS4

度し難い深界探窟RPG

下記5点のエビテン限定セット商品となります。

  • ゲームソフト『メイドインアビス 闇を目指した連星』(PS4/Switch)
  • 描き下ろしB2タペストリー
  • 大川ぶくぶ氏描き下ろしナナチフェイスダイカットクッション
  • 絆創膏セット
  • プルシュカデザインスキットル

ファミ通DXパック

描き下ろしB2タペストリー

ファミ通DXパック用に描かれたリコ、レグ、ナナチの描き下ろしイラストを使用したB2タペストリー!
ここでしか手に入らない逸品です。

  • サイズ:B2(728×515mm)
『メイドインアビス 闇を目指した連星』ダイカットクッションや絆創膏、スキットルなどファミ通DXとスキットルセットのグッズデザインが公開

大川ぶくぶ氏描き下ろしナナチフェイスダイカットクッション

大川ぶくぶ氏によるナナチの描き下ろしイラストを使用したリバーシブルダイカットクッション。
表面が「んなぁ~顔」、裏面を絶望顔でプリントされた仕様でナナチの魅力を表現したアイテムです。

  • サイズ:約300X300mm予定
『メイドインアビス 闇を目指した連星』ダイカットクッションや絆創膏、スキットルなどファミ通DXとスキットルセットのグッズデザインが公開

絆創膏セット

本作のキャラクターイラストをあしらった絆創膏5枚セットです。
危険なアビス探窟の必需品として携行しましょう。

『メイドインアビス 闇を目指した連星』ダイカットクッションや絆創膏、スキットルなどファミ通DXとスキットルセットのグッズデザインが公開

予約特典

描きおろしアクリルアートパネル

「メイドインアビス 闇を目指した連星」のキービジュアルがアクリルアートパネルに!
アビスの“深淵”を目指す、新人探窟家たちの勇姿が鮮やかに描かれる!

※デザインや内容、名称を予告なく変更する場合がございます。
※数に限りがございます。

『メイドインアビス 闇を目指した連星』ダイカットクッションや絆創膏、スキットルなどファミ通DXとスキットルセットのグッズデザインが公開

「プルシュカ」スキットルセット

プルシュカデザインスキットル

プルシュカのキャラクターイラストをあしらった特製スキットルです。
配置予定のテキストは「Don't spill me(私をこぼさないで)」

  • サイズ:幅約90mmx高さ約110mm(口部分含む)×厚み約15mm
  • 材質:ステンレス
  • 重さ:約90グラム
  • 内容量:約180ml
『メイドインアビス 闇を目指した連星』ダイカットクッションや絆創膏、スキットルなどファミ通DXとスキットルセットのグッズデザインが公開

ゲーム紹介

人気コミック「メイドインアビス」が初のゲーム化!!
3DアクションRPG『メイドインアビス 闇を目指した連星』がNintendo Switchに登場!
「メイドインアビス」は、つくしあきひと氏によるファンタジー漫画。
ほのぼのとした絵柄で、ダークで過激なストーリーが描かれる独創的な世界観は、そのギャップも相まって多くのファンの支持を得ています。

本作は、プレイヤー自身がアビスの世界に降り立ち、成長を重ねながらアビスの深層を目指す3DアクションRPGです。
アニメを追体験する「HELLO ABYSS」ストーリーのほか、オリジナルストーリー「DEEP IN ABYSS」も用意されており、二つのゲームモードで「メイドインアビス」の世界を存分にお楽しみいただけます。

『メイドインアビス 闇を目指した連星』ダイカットクッションや絆創膏、スキットルなどファミ通DXとスキットルセットのグッズデザインが公開
『メイドインアビス 闇を目指した連星』ダイカットクッションや絆創膏、スキットルなどファミ通DXとスキットルセットのグッズデザインが公開
『メイドインアビス 闇を目指した連星』ダイカットクッションや絆創膏、スキットルなどファミ通DXとスキットルセットのグッズデザインが公開

アニメを追体験する【HELLO ABYSS】

HALLO ABYSSは「メイドインアビス」の主人公リコを操作し、アニメを追体験するモードです。
ストーリーを楽しみながら本作の基本システムや進め方を学ぶことができるようになっています。

探窟家見習いの主人公・リコが人間そっくりの姿をしたロボット・レグと出会い、アビスの底を目指す物語をゲームで体験できます。

『メイドインアビス 闇を目指した連星』ダイカットクッションや絆創膏、スキットルなどファミ通DXとスキットルセットのグッズデザインが公開
『メイドインアビス 闇を目指した連星』ダイカットクッションや絆創膏、スキットルなどファミ通DXとスキットルセットのグッズデザインが公開

このモードでは原作同様レグと共にアビスを進んでいきます。レグは戦闘でも探索でも頼れる存在です。

『メイドインアビス 闇を目指した連星』ダイカットクッションや絆創膏、スキットルなどファミ通DXとスキットルセットのグッズデザインが公開
『メイドインアビス 闇を目指した連星』ダイカットクッションや絆創膏、スキットルなどファミ通DXとスキットルセットのグッズデザインが公開

ゲーム中のイベントシーンはアニメキャストによるフルボイスで展開します。

『メイドインアビス 闇を目指した連星』ダイカットクッションや絆創膏、スキットルなどファミ通DXとスキットルセットのグッズデザインが公開
『メイドインアビス 闇を目指した連星』ダイカットクッションや絆創膏、スキットルなどファミ通DXとスキットルセットのグッズデザインが公開

オリジナルストーリー【DEEP IN ABYSS】

DEEP IN ABYSSはプレイヤーの分身となる新米の探窟家を操作してアビスに挑むモードです。
ミッションの達成や遺物を持ち帰ることで探窟家として成長し、より深層を目指しましょう。

主人公は髪型や顔立ちなどをクリエイト可能。
アビスから遺物を持ち帰ったり、様々な依頼をこなしたりして一流の探窟家に育て上げましょう。
原作同様、探窟家としてのランクが上昇することで、より深い場所に挑めるようになります。

『メイドインアビス 闇を目指した連星』ダイカットクッションや絆創膏、スキットルなどファミ通DXとスキットルセットのグッズデザインが公開
『メイドインアビス 闇を目指した連星』ダイカットクッションや絆創膏、スキットルなどファミ通DXとスキットルセットのグッズデザインが公開
『メイドインアビス 闇を目指した連星』ダイカットクッションや絆創膏、スキットルなどファミ通DXとスキットルセットのグッズデザインが公開

「HELLO ABYSS」モードとは異なり、こちらではもちろんレグの力を借りることはできません。
より入念な準備と慎重な行動が要求されます。

『メイドインアビス 闇を目指した連星』ダイカットクッションや絆創膏、スキットルなどファミ通DXとスキットルセットのグッズデザインが公開

本モードではオリジナルストーリーが展開します。
また、原作でお馴染みのキャラクターたちとの出会いも。

『メイドインアビス 闇を目指した連星』ダイカットクッションや絆創膏、スキットルなどファミ通DXとスキットルセットのグッズデザインが公開
『メイドインアビス 闇を目指した連星』ダイカットクッションや絆創膏、スキットルなどファミ通DXとスキットルセットのグッズデザインが公開

ゲームシステム

アビスでは様々な探窟道具や充分な食料が不可欠ですが、本作では荷物の重量制限があり、何もかもを町から持ち込むわけにはいきません。
探索中に入手した各種素材を加工して道具を現地調達することも必要です。

『メイドインアビス 闇を目指した連星』ダイカットクッションや絆創膏、スキットルなどファミ通DXとスキットルセットのグッズデザインが公開
『メイドインアビス 闇を目指した連星』ダイカットクッションや絆創膏、スキットルなどファミ通DXとスキットルセットのグッズデザインが公開

クラフトできるアイテムは、食料や医薬品だけでなく、ピッケルなどの道具や衣服など多岐に渡ります。

『メイドインアビス 闇を目指した連星』ダイカットクッションや絆創膏、スキットルなどファミ通DXとスキットルセットのグッズデザインが公開

原作の特徴的な要素であるアビスの呪い。
より深層へ到達するほど地上に戻る際に強烈な負荷がかかり、心身に異常が起きるこの現象もゲーム内で再現されています。

『メイドインアビス 闇を目指した連星』ダイカットクッションや絆創膏、スキットルなどファミ通DXとスキットルセットのグッズデザインが公開

原作の過酷な世界の再現に挑戦した結果、本作はCERO:Zに指定されています

『メイドインアビス 闇を目指した連星』ダイカットクッションや絆創膏、スキットルなどファミ通DXとスキットルセットのグッズデザインが公開

キャラクター

主人公 CV:鬼頭明里

『メイドインアビス 闇を目指した連星』ダイカットクッションや絆創膏、スキットルなどファミ通DXとスキットルセットのグッズデザインが公開

リコ CV:富田美憂

『メイドインアビス 闇を目指した連星』ダイカットクッションや絆創膏、スキットルなどファミ通DXとスキットルセットのグッズデザインが公開

活発で好奇心旺盛な女の子。夢は伝説の探窟家「白笛」になること。
ベルチェロ孤児院で暮らしていたが、母・ライザの白笛と手紙が見つかったことをきっかけにアビスの底を目指し、旅立つ。

レグ CV:伊瀬茉莉也

『メイドインアビス 闇を目指した連星』ダイカットクッションや絆創膏、スキットルなどファミ通DXとスキットルセットのグッズデザインが公開

自分が何者なのかを知るため、リコと一緒にアビスに旅立つ。
真面目で見た目に反して口調も大人っぽいが、不測の事態に直面すると取り乱し、躊躇しがちになる。

ティアレ CV:諏訪彩花

『メイドインアビス 闇を目指した連星』ダイカットクッションや絆創膏、スキットルなどファミ通DXとスキットルセットのグッズデザインが公開

孤児院の同期生。物静かで控えめな性格で、どちらかというと目立たない存在。
身体能力が高いが、走るのは苦手。夢は白笛になってアビスの底に行くこと。

ドロテア CV:藤田茜

『メイドインアビス 闇を目指した連星』ダイカットクッションや絆創膏、スキットルなどファミ通DXとスキットルセットのグッズデザインが公開

孤児院の同期生。リコに憧れる天真爛漫な女の子。
天然なところもあり、そこが魅力でもあり、欠点でもある。すぐに競争したがる癖がある。

ラウル CV:藤原夏美

『メイドインアビス 闇を目指した連星』ダイカットクッションや絆創膏、スキットルなどファミ通DXとスキットルセットのグッズデザインが公開

孤児院の同期生。元気が取柄の男の子。
思ったことを口にして失敗するタイプ。でも、どこか憎めない。