スマートフォン向けタクティカルRPG『鋼の錬金術師 MOBILE』(ハガモバ)に登場するキャラクター(ユニット)を勢力別に紹介する。

 勢力は、属性とは別にそれぞれのユニットに設定されているもの。同じ勢力のユニットをふたり、もしくは4人で戦闘に出撃させるとボーナスが得られる。なお、勢力ボーナスを解放するにはサイドストーリー1-3のクリアが必用となる。

 この記事では、勢力が“彼方者”のユニットを特性やスキル、奥義とあわせて掲載する。

『鋼の錬金術師』関連商品をAmazon.co.jpで調べる

勢力“変革”のボーナス

  • 百戦錬磨(勢力“彼方者”のユニットが2人出撃):味方ユニットの物理攻撃、術式攻撃、物理防御、術式防御がそれぞれ5%アップ
  • 百戦錬磨+(勢力“彼方者”のユニットが4人出撃):最大HPが10%アップ。攻撃時、会心率、会心ダメージが15%アップ。

勢力“彼方者”のユニット

R スライサー(声優:松本大)

【ハガレン】『鋼の錬金術師 モバイル』勢力“彼方者”の登場キャラまとめ。傷の男(スカー)、リン、メイ、ランファンなどの属性・特性・スキル・奥義を紹介
属性:技
  • 特性:二魂の戦士

 致命的なダメージを受けると、HPを1残し、最大HPの10%を回復。1回の先頭に1回のみ発動できる。

※効果はLv1のもの。

  • 通常攻撃【物理ダメージ】

 敵1体に100%のダメージを与える。

クールタイム:なし
射程:1マス
範囲:単体

  • スキル:一歩・風斬り【物理ダメージ】

 敵1体に140%のダメージを与える。攻撃後、自身が“疾走2”を獲得、1ターン有効。この攻撃は反撃できない。

“疾走2”:移動力が2マスアップ。

クールタイム:2ターン
射程:1マス
範囲:単体

  • スキル:一心・背水【支援】

 自身が“弱点暴露”を獲得、2ターン有効。

“弱点暴露”:与ダメージが20%アップ、被ダメージが10%アップ。

クールタイム:2ターン
射程:自身
範囲:単体

  • 奥義:一刀・吹雪【物理ダメージ】

 範囲内の敵すべてに125%の範囲ダメージを与える。

射程:1マス
範囲:直線3マス

R バリー(声優:梅津秀行)

【ハガレン】『鋼の錬金術師 モバイル』勢力“彼方者”の登場キャラまとめ。傷の男(スカー)、リン、メイ、ランファンなどの属性・特性・スキル・奥義を紹介
属性:体
  • 特性:解体手法

 HPが100%未満の敵に対する与ダメージが10%アップ

※効果はLv1のもの。

  • 通常攻撃【物理ダメージ】

 敵1体に100%のダメージを与える。

クールタイム:なし
射程:1マス
範囲:単体

  • スキル:斬り刻む【物理ダメージ】

 敵1体に130%のダメージを与える。さらに“鈍足1”を付与、1ターン有効。この攻撃は反撃できない。

“鈍足1”:移動力が1マスダウン。

クールタイム:2ターン
射程:1マス
範囲:単体

  • スキル:暗夜の門番【支援】

 周囲1マス以内の味方ユニットを護衛し、その味方ユニットが攻撃(奥義を除く)される際に、代わりに戦闘に参加する。さらに戦闘前に“反抗2”を獲得。2ターン有効。

“反抗2”:反撃ダメージが20%アップ。

クールタイム:2ターン
射程:自身
範囲:単体

  • 奥義:肉の宴【物理ダメージ】

 敵1体に160%のダメージを与え、さらにターゲットを1マス後退させる。

射程:1マス
範囲:単体

SR フー(声優:稲葉実)

【ハガレン】『鋼の錬金術師 モバイル』勢力“彼方者”の登場キャラまとめ。傷の男(スカー)、リン、メイ、ランファンなどの属性・特性・スキル・奥義を紹介
属性:心
  • 特性:歴戦の勇士

 スキル発動後、自身が“柔軟な判断”を獲得。攻撃時、または攻撃されて倒されると、相手に100%の物理ダメージを与える。さらに“弱体化2”を付与、1ターン有効。攻撃前に会心率が10%アップ。

“柔軟な判断”:攻撃を受けたとき、被ダメージが50%ダウン、1回発動で解除。
“弱体化2”:被ダメージが20%アップ。

※効果はLv1のもの。

  • 通常攻撃【物理ダメージ】

 敵1体に100%のダメージを与える。

クールタイム:なし
射程:1マス
範囲:単体

  • スキル:斬気刀【物理ダメージ】

 敵1体に150%のダメージを与える。この攻撃の自身の会心率が20%アップ。攻撃後、ターゲットに“混迷”を付与、1ターン有効。

“混迷”:支援系のスキルと奥義が使用不可。

クールタイム:2ターン
射程:1マス
範囲:単体

  • スキル:雲霞の術【物理ダメージ】

 範囲内の任意のマスに瞬間移動し、範囲内の敵すべてに70%の範囲ダメージを与える。さらに“戸惑い1”を付与、1ターン有効。

“戸惑い1”:術式攻撃が10%ダウン。

クールタイム:2ターン
射程:3マス
範囲:2マス

  • 奥義:龍虎乱舞【物理ダメージ】

 範囲内の敵すべてに110%の範囲ダメージを与える。さらに“戸惑い1”と“弱点1”を付与、1ターン有効。

“弱点1”:被会心率が10%アップ。

射程:2マス
範囲:単体

SR ランファン(声優:水樹奈々)

【ハガレン】『鋼の錬金術師 モバイル』勢力“彼方者”の登場キャラまとめ。傷の男(スカー)、リン、メイ、ランファンなどの属性・特性・スキル・奥義を紹介
属性:技
  • 特性:気息察知

 攻撃前、1マス移動するたびに会心率が3%アップ。最大で12%アップ。攻撃が会心になると、自身の最大HPの15%を回復。

※効果はLv1のもの。

  • 通常攻撃【物理ダメージ】

 敵1体に100%のダメージを与える。

クールタイム:なし
射程:2マス
範囲:単体

  • スキル:超足の飛刃【物理ダメージ】

 護衛を無視して敵1体に140%のダメージを与える。攻撃時、自身の物理攻撃が10%アップ、会心率が10%アップ、物理防御が10%ダウン。

クールタイム:2ターン
射程:1マス
範囲:単体

  • スキル:王の影【支援】

 範囲内の任意のマスに瞬間移動し、移動後、自身の周囲1マス以内のHP比率が最も低い1体の敵に130%の物理ダメージを与える、自身が“柔軟な判断”を獲得。この攻撃は護衛不可、さらに敵は反撃できない。

“柔軟な判断”:攻撃を受けたとき、被ダメージが50%ダウン、1回発動で解除。

クールタイム:2ターン
射程:3マス
範囲:単体

  • 奥義:蝶の舞【物理ダメージ】

 敵1体に170%のダメージを与える。攻撃で敵を倒した場合、自身が“隠匿”を獲得。1ターン有効。

“隠匿”:攻撃ターゲットに選ばれなくなり、会心ダメージが20%アップ。攻撃するかダメージを受けると効果が解除する。

射程:2マス
範囲:単体

SSR ランファン(声優:水樹奈々)

【ハガレン】『鋼の錬金術師 モバイル』勢力“彼方者”の登場キャラまとめ。傷の男(スカー)、リン、メイ、ランファンなどの属性・特性・スキル・奥義を紹介
属性:技
  • 特性:忠義の帰還

 攻撃時、会心率が5%アップ。自身が“隠匿”を持つ場合、攻撃の会心率がさらに15%アップ。攻撃時、敵を倒した場合、または倒していなくても周囲2マス以内に味方ユニットがいない場合、自身が“隠匿”を獲得、1ターン有効。4ターンに1回発動できる。

“隠匿”:攻撃ターゲットに選ばれなくなり、会心ダメージが20%アップ。攻撃するかダメージを受けると効果が解除する。

※効果はLv1のもの。

  • 通常攻撃【物理ダメージ】

 敵1体に100%のダメージを与える。

クールタイム:なし
射程:1マス
範囲:単体

  • スキル:白夜の閃光【物理ダメージ】

 直線方向に突進し、範囲内の敵すべてに90%の範囲ダメージを与えて、突進ルートに最も遠い空きマスに留まる。攻撃後、ターゲットに“無装甲2”を付与、1ターン有効。自身が“狩人の直感”を獲得、2ターン有効。

“無装甲2”:物理防御が20%ダウン。
“狩人の直感”:味方ユニットが自身から2マス以内の敵1体にダメージを与えた場合、戦闘後、ただちに敵に自身の物理攻撃の40%の固定ダメージを与える。1ターンに最大2回発動。解除不可。

クールタイム:2ターン
射程:直線1マス
範囲:直線4マス

  • スキル:流星の瞬き【物理ダメージ】

 護衛を無視して敵1体に140%のダメージを与える。敵を倒した場合、自身が“隠匿”を獲得、1ターン有効。この効果は特性よりも優先されて発動する。

“エイム”:通常攻撃の射程が1マスアップ。解除不可。
“強撃2”:物理攻撃が20%アップ。

クールタイム:2ターン
射程:1マス
範囲:単体

  • 奥義:暁の刃【物理ダメージ】

 敵1体に170%のダメージを与える。この攻撃の会心ダメージが30%アップ。敵を倒した場合、自身のHPを30%回復し、さらに2マス再移動できる。

射程:2マス
範囲:単体

SSR メイ(声優:後藤麻衣)

【ハガレン】『鋼の錬金術師 モバイル』勢力“彼方者”の登場キャラまとめ。傷の男(スカー)、リン、メイ、ランファンなどの属性・特性・スキル・奥義を紹介
属性:人理
  • 特性:純愛妄想

 行動終了後、フィールド上のHP比率の最も低い味方ユニット1体に自身の術式攻撃の45%のHPを回復。さらに直線距離7マス以内で最も近くにいる敵1体に“純愛想像”を付与、1ターン有効。

“純愛想像”:被会心率が20%アップ、倒されると、すべての敵に“純情幻滅”効果を付与、2ターン有効。
“純情幻滅”:会心率が10%アップ、2回まで重ね掛け可。

※効果はLv1のもの。

  • 通常攻撃【物理ダメージ】

 敵1体に100%のダメージを与える。

クールタイム:なし
射程:2マス
範囲:単体

  • スキル:龍脈共鳴【支援】

 味方ユニット1体をその周囲4マス以内の任意の空きマスに移動させる。さらに“隠匿”を付与、1ターン有効。

“隠匿”:攻撃ターゲットに選ばれなくなり、会心ダメージが20%アップ。攻撃するかダメージを受けると効果が解除する。

クールタイム:2ターン
射程:2マス
範囲:単体

  • スキル:五芒の錬気【支援】

 範囲内の味方ユニットに“突破”を付与、2ターン有効。

“突破”:攻撃前に1マス移動するごとに、会心ダメージが5%アップ、最大25%まで。

クールタイム:2ターン
射程:2マス
範囲:2マス

  • 奥義:地爆火花【術式ダメージ】

 範囲内の敵すべてに80%の範囲ダメージを与える。さらに“纏う霊気”を付与、2ターン有効。

“纏う霊気”:会心被ダメージが15%アップ。攻撃されて会心が発動した場合、自身から3マス以内のHP比率が最も低い敵1体のHPを発動者の術式攻撃の30%で回復する。

射程:2マス
範囲:3マス

SSR リン(声優:宮野真守)

【ハガレン】『鋼の錬金術師 モバイル』勢力“彼方者”の登場キャラまとめ。傷の男(スカー)、リン、メイ、ランファンなどの属性・特性・スキル・奥義を紹介
属性:体
  • 特性:王の資質

 最大HPが10%アップ。遠隔攻撃を受けたとき、ダメージが10%ダウン。減少分のダメージを戦闘後に相手に跳ね返す。1ターンに1回発動できる。

※効果はLv1のもの。

  • 通常攻撃【術式ダメージ】

 敵1体に100%のダメージを与える。

クールタイム:なし
射程:1マス
範囲:単体

  • スキル:我流蹴撃【物理ダメージ】

 範囲内の敵すべてにに90%の範囲ダメージを与える。さらに“禁術”を付与、1ターン有効。

“禁術”:術式系のスキルと奥義が使用不可。

クールタイム:2ターン
射程:1マス
範囲:直線1列

  • スキル:王の号令【パッシブ】

 周囲1マス以内にいる味方ユニットを護衛し、その味方ユニットが攻撃(奥義を除く)される際に、代わりに戦闘に参加する。

 【アクティブ】【支援】援軍として技属性のヤオ家の武人を1体呼び出す。同時に呼び出せるユニットは最大で1体のみ。

クールタイム:2ターン
射程:2マス
範囲:単体

  • 奥義:王の器【物理ダメージ】

 味方ユニットを1体選択して発動する。範囲内の敵すべてに110%の範囲ダメージを与える。さらに選択した味方ユニットとリンクを構築して戦闘の被ダメージの30%を分担する。2ターン有効。

射程:3マス
範囲:2マス

SSR 傷の男(声優:三宅健太)

【ハガレン】『鋼の錬金術師 モバイル』勢力“彼方者”の登場キャラまとめ。傷の男(スカー)、リン、メイ、ランファンなどの属性・特性・スキル・奥義を紹介
属性:破壊
  • 特性:宿怨の赤目

 会心率が5%アップ。攻撃時、敵を倒すと1回再行動できる。4ターンに1回発動できる。

※効果はLv1のもの。

  • 通常攻撃【術式ダメージ】

 敵1体に100%のダメージを与える。

クールタイム:なし
射程:1マス
範囲:単体

  • スキル:武装分解【術式ダメージ】

 敵1体に140%のダメージを与える。

クールタイム:2ターン
射程:1マス
範囲:単体

  • スキル:神の代行【支援】

 自身が“闘争本能1”を獲得、2ターン有効。使用後、さらに2マス移動して攻撃できる。

“闘争本能1”:与ダメージが20%アップ、被ダメージが10%アップ。

クールタイム:3ターン
射程:自身
範囲:単体

  • 奥義:人体破壊【術式ダメージ】

 敵1体に170%のダメージを与える。攻撃前に会心率が15%アップ。

射程:1マス
範囲:単体