2022年9月18日、バンダイナムコエンターテインメントは『SYNDUALITY(シンデュアリティ)』について最新情報を発表した。

 ゲームの設定やアニメのファーストPVなどさまざまな新情報が公開。その内容をまとめてお届けする。

『シンデュアリティ』Project 始動 生配信

“東京ゲームショウ2022”の最新情報はこちら

TOKYO GAME SHOW 2022にて発表した『シンデュアリティ』Project の詳細を公開!

メカを駆り、それぞれのパートナーAIと共に地上でアイテムを奪い合うPvPvEシューター! 新ビジュアル、キャラクターやメカ(コフィン)の最新情報を発表!

 株式会社バンダイナムコエンターテインメントは、TOKYO GAME SHOW 2022にて発表いたしました『シンデュアリティ』Projectについて情報を公開いたしましたのでお知らせいたします。

 さらに、ゲーム版「SYNDUALITY(シンデュアリティ)」について、新たなビジュアル、本作のキャラクターやメカ(コフィン)などの情報も公開いたしました。

『シンデュアリティ』Project とは

 人とAIの“すれ違い”をテーマにバンダイナムコグループが挑む新規大型SFプロジェクト。交わることのできない、ヒトと人工知能の想い━

『SYNDUALITY(シンデュアリティ)』ゲーム・アニメ新情報が公開! ヒトとAIのすれ違いをテーマに始まる大型新規SFプロジェクト【TGS2022】

 お互いがお互いを想い合いながら、どうしても絡みあうことのできない歯がゆさ、切なさ、やるせなさ。

 その悲哀を”ヒトと人工知能”の関わりを通して切り取り、描き出す。

 『シンデュアリティ』から派生する人と人、ヒトとAI(人工知能)、AIとAIの人生模様。

 それは、緩やかに終わりゆく世界で人類が経験する最後のすれ違いの物語。

  • キャラクター原案:neco
  • コフィンデザイン:形部一平

 ゲームとアニメで共同原作の形を取りつつも、それぞれにとって最適な表現で物語を描いていきます。

 ゲームとアニメは同じ時系列にあり、それぞれゲームが前日譚を、アニメが物語の後日譚を描きます。

『SYNDUALITY(シンデュアリティ)』ゲーム・アニメ新情報が公開! ヒトとAIのすれ違いをテーマに始まる大型新規SFプロジェクト【TGS2022】
ゲーム 2222年:崩壊していく世界を舞台に人とAIの関係を美しく儚く描く前日譚。
『SYNDUALITY(シンデュアリティ)』ゲーム・アニメ新情報が公開! ヒトとAIのすれ違いをテーマに始まる大型新規SFプロジェクト【TGS2022】
アニメ 2242年:崩壊した世界後に生きる人とAIの関係を明るく力強く描く後日譚。

ゲーム「SYNDUALITY(シンデュアリティ)」最新情報

ゲーム最新ビジュアル

『SYNDUALITY(シンデュアリティ)』ゲーム・アニメ新情報が公開! ヒトとAIのすれ違いをテーマに始まる大型新規SFプロジェクト【TGS2022】
『SYNDUALITY(シンデュアリティ)』ゲーム・アニメ新情報が公開! ヒトとAIのすれ違いをテーマに始まる大型新規SFプロジェクト【TGS2022】
『SYNDUALITY(シンデュアリティ)』ゲーム・アニメ新情報が公開! ヒトとAIのすれ違いをテーマに始まる大型新規SFプロジェクト【TGS2022】
『SYNDUALITY(シンデュアリティ)』ゲーム・アニメ新情報が公開! ヒトとAIのすれ違いをテーマに始まる大型新規SFプロジェクト【TGS2022】
『SYNDUALITY(シンデュアリティ)』ゲーム・アニメ新情報が公開! ヒトとAIのすれ違いをテーマに始まる大型新規SFプロジェクト【TGS2022】
『SYNDUALITY(シンデュアリティ)』ゲーム・アニメ新情報が公開! ヒトとAIのすれ違いをテーマに始まる大型新規SFプロジェクト【TGS2022】
『SYNDUALITY(シンデュアリティ)』ゲーム・アニメ新情報が公開! ヒトとAIのすれ違いをテーマに始まる大型新規SFプロジェクト【TGS2022】

ゲーム概要

 I’m with you.

 一人だけど独りじゃない。

 メカ(コフィン)を駆り、それぞれのパートナーメイガスと共に地上でアイテムを奪い合うPvPvEのTPS。

 同じ体験はない。変化し続ける環境に常に対応し、過酷な世界を共に生き抜いていく、繰り返すほどに深まるメイガスとのバディ体験。

 これは、あなたとメイガスの二つとない刺激的な二人旅

キャラクター

エイダ ADA CV:石川由依

『SYNDUALITY(シンデュアリティ)』ゲーム・アニメ新情報が公開! ヒトとAIのすれ違いをテーマに始まる大型新規SFプロジェクト【TGS2022】
『SYNDUALITY(シンデュアリティ)』ゲーム・アニメ新情報が公開! ヒトとAIのすれ違いをテーマに始まる大型新規SFプロジェクト【TGS2022】
『SYNDUALITY(シンデュアリティ)』ゲーム・アニメ新情報が公開! ヒトとAIのすれ違いをテーマに始まる大型新規SFプロジェクト【TGS2022】

メイガス

 人と見紛う姿かたちをした、人類双対思考型AI搭載ヒューマノイド。

 プレイヤーと共にクレイドルコフィンに同乗し、探索や戦闘など、幅広いサポートをこなす優秀なパートナー。個体によって性格や見た目は異なり、プレイヤーによって連れ添うメイガスに個性がある。

 エイダは、ドリフターのアルバ・クゼが連れ添っているメイガスである。

アルバ・クゼ CV:広瀬裕也

『SYNDUALITY(シンデュアリティ)』ゲーム・アニメ新情報が公開! ヒトとAIのすれ違いをテーマに始まる大型新規SFプロジェクト【TGS2022】
『SYNDUALITY(シンデュアリティ)』ゲーム・アニメ新情報が公開! ヒトとAIのすれ違いをテーマに始まる大型新規SFプロジェクト【TGS2022】

ドリフター

 新月の涙以降、地上に発生したエネルギー結晶体「AO結晶」をはじめ、様々な物資を探索することを生業としている者たち。元は「放浪者」の意味だが、「過酷な地上を放浪できる人たち」として、尊敬の意味で使われていた。

 アルバ・クゼはエイダと共にボウイラビットを駆けた、若きドリフターである。

ボウイラビット

『SYNDUALITY(シンデュアリティ)』ゲーム・アニメ新情報が公開! ヒトとAIのすれ違いをテーマに始まる大型新規SFプロジェクト【TGS2022】

クレイドルコフィン

 操縦者である人間と、その補佐役となるメイガスによって運用される二足歩行メカ。別名、汎天候巡航二脚。

 AO結晶回収にあたって不可避ともいえるエンダーズとの交戦や、過酷な環境への適応を想定し、多種多様な兵装が用意されている。ボウイラビットは、ドリフターであるアルバ・クゼに与えられた機体である。

PV公開中!

ゲーム「SYNDUALITY」First Trailer

ゲーム「SYNDUALITY」公式サイト

TVアニメーション『SYNDUALITY』ティザーPVを初公開!

『SYNDUALITY(シンデュアリティ)』ゲーム・アニメ新情報が公開! ヒトとAIのすれ違いをテーマに始まる大型新規SFプロジェクト【TGS2022】
『SYNDUALITY(シンデュアリティ)』ゲーム・アニメ新情報が公開! ヒトとAIのすれ違いをテーマに始まる大型新規SFプロジェクト【TGS2022】
『SYNDUALITY(シンデュアリティ)』ゲーム・アニメ新情報が公開! ヒトとAIのすれ違いをテーマに始まる大型新規SFプロジェクト【TGS2022】
『SYNDUALITY(シンデュアリティ)』ゲーム・アニメ新情報が公開! ヒトとAIのすれ違いをテーマに始まる大型新規SFプロジェクト【TGS2022】

MAIN STAFF

  • キャラクター原案:neco/コフィンデザイン:形部一平/アニメーション制作:エイトビット

MAIN CAST

  • ノワール:古賀葵/シエル:青山なぎさ/シュネー:M・A・O

作品情報

 荒廃した未来の地上を逞しく生き抜く人々とメイガスの運命の物語、オリジナルアニメーション『SYNDUALITY(シンデュアリティ)』がテレビ東京ほかにてTV地上波での放送決定!

 アニメーション制作は数々の話題作を生み出し続けているアニメーションスタジオ「エイトビット」が手掛け、キャラクター原案にneco、コフィンデザインに形部一平ほか豪華スタッフらが集結し魅力あふれるキャラクターたちとメカアクション満載の未来の世界が描かれます。

作品イントロダクション

 浴びれば死に至る猛毒の雨≪ブルーシスト≫が降り注いだ大災禍≪新月の涙≫。

 それから100年以上の時を経て、ようやく人類は克服への道を歩み始めていた。

 荒廃した世界に点在する集落≪ネスト≫で力強く生きる者たちのそばには、人類双対思考型AI搭載ヒューマノイド≪メイガス≫の姿があった。

 時は──西暦2242年

 記憶を失ったまま眠りについたメイガスが、目覚めの時を迎えた──

▽その他キャラクター情報などの詳細は公式サイトまで▽

アニメティザーPV

アニメに先駆け、BANDAI SPIRITSより続々商品化決定!!

 アニメ放送に先駆け、BANDAI SPIRITSより続々商品化が決定!アニメ情報解禁番組で明かされたノワールが搭乗する「デイジーオーガ」、シュネーが搭乗する「ギルボウ」の2機体がプラモデル化決定!続報は以下サイトを要チェック!

プラモデル商品ティザーサイト

 さらに、コレクターズ事業部のブランド「TAMASHII NATIONS」より、完成品フィギュアも開発が進行中! 2022年11月18(金)~11月20(日)開催のフィギュア展示イベント「TAMASHII NATION 2022」で試作品も展示予定ですので、続報にご期待ください!

基本情報

ゲーム版基本情報

  • タイトル:「SYNDUALITY」
  • 対応機種:プレイステーション5、Xbox series X|S、STEAM
  • ジャンル:TPS
  • 発売日:2023年
  • 販売形態:未定
  • プレイ人数:未定
  • CERO審査:審査予定
  • 権利表記:(C)Bandai Namco Entertainment Inc.

アニメ版基本情報

  • 【メインスタッフ】
    キャラクター原案:neco/コフィンデザイン:形部一平/アニメーション制作:エイトビット
  • 【メインキャスト】
    ノワール:古賀葵/シエル:青山なぎさ/シュネー:M・A・O
  • 【最新の情報はSYNDUALITY アニメ公式Twitterをチェック!】
    SYNDUALITY アニメ公式(@SYN_noir)