「僕をアイドルにしてくれてありがとう」(猫又おかゆ)

 2022年9月30日、ホロライブ所属のVTuber猫又おかゆさんの1stライブ“猫又おかゆ 1st Live.『ぽいずにゃ~しんどろーむ』Supported By Bushiroad”が、立川ステージガーデンにて開催された。

 本ライブは2022年9月6日にリリースされた、おかゆさんのアルバム『ぽいずにゃ~しんどろーむ』を引っ提げての公演。生配信も行われており、会場とそして配信に詰めかけた“おにぎりゃー”(猫又おかゆさんのファンの愛称)たちを魅了した。

Okayu Ch. 猫又おかゆ

※配信チケットは、2022年10月30日(日)23時59分まで購入&何度でも視聴可能。

LINE LIVE-VIEWING 配信視聴チケットを購入 SPWN 配信視聴チケットを購入

 公演が始まると、ホラーゲームのような画面がスクリーンに映し出される。ゆっくりとカメラが歩みを進め、とある部屋の中に入ると画面にはHP100/100という表示が。そのHPが毒によるスリップダメージを受けているかのような演出とともに徐々に削られていき、いったんは0になるものの画面に「INJECTION」(注入)という言葉が表示されるとともに再びHPが満タンの100になっていくという、“ホロライブゲーマーズ”所属のおかゆさんならではの演出が展開。この映像の上映後にライブが幕を開ける。

曲ごとに歌声が表情を変える、猫又おかゆ1stライブをリポート。「こんな僕をアイドルにしてくれたのは、まぎれもなくそこにいるキミだった」

 1曲目は『もぐもぐYUMMY!』。かわいらしい振付で踊るおかゆさんとともに、ステージ上には踊ってみた集団の“おでんガールズ”がダンサーとして登場。リアルなダンサーさんとの融合によって、まさに“その場にいる”といった演出に、会場のおにぎりゃーも興奮が抑えきれない様子だった。

 MCでは、“猫又おかゆ初”となるリアルライブが開催できたことへの喜びを語るおかゆさん。「こんなにたくさんのみんなが、1階席から3階席までいてくれて、僕はとってもとってもうれしいです! えへへ」と笑顔を見せる。

曲ごとに歌声が表情を変える、猫又おかゆ1stライブをリポート。「こんな僕をアイドルにしてくれたのは、まぎれもなくそこにいるキミだった」
曲ごとに歌声が表情を変える、猫又おかゆ1stライブをリポート。「こんな僕をアイドルにしてくれたのは、まぎれもなくそこにいるキミだった」
曲ごとに歌声が表情を変える、猫又おかゆ1stライブをリポート。「こんな僕をアイドルにしてくれたのは、まぎれもなくそこにいるキミだった」

 続いてアルバム『ぽいずにゃ~しんどろーむ』に収録された新曲『カミサマ・ネコサマ』、『パボ』の2曲を立て続けに歌う。ダンサーさんの代わりに、今度はステージ上にマスコットキャラクターとしてのおにぎりゃーが3Dになって登場。おかゆさんとともにダンスを披露すると、観客が思わずニコニコしてしまうような、やさしい世界を作り上げる。会場に詰めかけたおにぎりゃーも、ペンライトを振り、おかゆさんの歌とともに盛り上がる。

 さらに『パボ』の曲の途中では、ステージ映像演出とともに、おかゆさんが一瞬で新衣装に変身! しっぽやスカートがゆらゆらと揺れる様子が非常に印象的な新衣装に様変わりし、観客を驚かせる。MCでは「しっぽのところの穴とか、胸のあたりに開いているハートの穴とか……穴ばっかりなんですけど、めちゃくちゃかわいいでしょー?」と新衣装のポイントを語る。

曲ごとに歌声が表情を変える、猫又おかゆ1stライブをリポート。「こんな僕をアイドルにしてくれたのは、まぎれもなくそこにいるキミだった」
曲ごとに歌声が表情を変える、猫又おかゆ1stライブをリポート。「こんな僕をアイドルにしてくれたのは、まぎれもなくそこにいるキミだった」
曲ごとに歌声が表情を変える、猫又おかゆ1stライブをリポート。「こんな僕をアイドルにしてくれたのは、まぎれもなくそこにいるキミだった」
曲ごとに歌声が表情を変える、猫又おかゆ1stライブをリポート。「こんな僕をアイドルにしてくれたのは、まぎれもなくそこにいるキミだった」
曲ごとに歌声が表情を変える、猫又おかゆ1stライブをリポート。「こんな僕をアイドルにしてくれたのは、まぎれもなくそこにいるキミだった」
曲ごとに歌声が表情を変える、猫又おかゆ1stライブをリポート。「こんな僕をアイドルにしてくれたのは、まぎれもなくそこにいるキミだった」
曲ごとに歌声が表情を変える、猫又おかゆ1stライブをリポート。「こんな僕をアイドルにしてくれたのは、まぎれもなくそこにいるキミだった」
曲ごとに歌声が表情を変える、猫又おかゆ1stライブをリポート。「こんな僕をアイドルにしてくれたのは、まぎれもなくそこにいるキミだった」

 おかゆさんは再びおでんガールズを引き連れて、『毒の王子さま』を披露。“カッコイイ”に極振りした楽曲を歌い上げるおかゆさんは、大人の雰囲気を漂わせる歌声で会場を魅了。ステッキを持って踊るダンサーさんとともに、雰囲気たっぷりに曲の世界観を表現していく。

 そのままの流れでおかゆさんが大好きだという楽曲『Suspect』へ。もともとは、同じくホロライブのロボ子さん、アキ・ローゼンタールさん、百鬼あやめさんが参加した楽曲で、最近ではファンメイドのアクションゲーム『ホロキュア』で聴きなじみがある人も多いだろう。同曲ではおかゆさんの艶っぽい歌声が心地よいパフォーマンスに。

曲ごとに歌声が表情を変える、猫又おかゆ1stライブをリポート。「こんな僕をアイドルにしてくれたのは、まぎれもなくそこにいるキミだった」
曲ごとに歌声が表情を変える、猫又おかゆ1stライブをリポート。「こんな僕をアイドルにしてくれたのは、まぎれもなくそこにいるキミだった」
曲ごとに歌声が表情を変える、猫又おかゆ1stライブをリポート。「こんな僕をアイドルにしてくれたのは、まぎれもなくそこにいるキミだった」
曲ごとに歌声が表情を変える、猫又おかゆ1stライブをリポート。「こんな僕をアイドルにしてくれたのは、まぎれもなくそこにいるキミだった」
曲ごとに歌声が表情を変える、猫又おかゆ1stライブをリポート。「こんな僕をアイドルにしてくれたのは、まぎれもなくそこにいるキミだった」
曲ごとに歌声が表情を変える、猫又おかゆ1stライブをリポート。「こんな僕をアイドルにしてくれたのは、まぎれもなくそこにいるキミだった」

 「そろそろドキドキしてみよっか?」のひと言で観客を一気に引き込むと『あっかんべ』へ。曲の途中でラウドロック調になる同曲では、おかゆさんのデスボイスが聴けるのもポイント。この日も生デスボイスを披露し、観客を圧倒した。曲の最後にある「ねえねえ びっくりしちゃった?」「もしかして怖くなっちゃった?」といった歌詞の部分で、会場のあちこちを覗き込みながら声をかけていく姿も印象的だった。

曲ごとに歌声が表情を変える、猫又おかゆ1stライブをリポート。「こんな僕をアイドルにしてくれたのは、まぎれもなくそこにいるキミだった」
曲ごとに歌声が表情を変える、猫又おかゆ1stライブをリポート。「こんな僕をアイドルにしてくれたのは、まぎれもなくそこにいるキミだった」

 MCで会場のおにぎりゃー、そして配信を観ているおにぎりゃーとの交流を楽しんだところで、おかゆさんは『毒杯スワロウ』、『琥珀糖』、『アデュー、サロー』の3曲を披露する。MCでのゆったりとしたやさしげな声と、曲中の艶やかな歌声とのギャップで脳がバグりそうになるが、そんな毒のようにジワジワと侵食してくる魅力が、おかゆさんの真骨頂なのかもしれない。

曲ごとに歌声が表情を変える、猫又おかゆ1stライブをリポート。「こんな僕をアイドルにしてくれたのは、まぎれもなくそこにいるキミだった」
曲ごとに歌声が表情を変える、猫又おかゆ1stライブをリポート。「こんな僕をアイドルにしてくれたのは、まぎれもなくそこにいるキミだった」
曲ごとに歌声が表情を変える、猫又おかゆ1stライブをリポート。「こんな僕をアイドルにしてくれたのは、まぎれもなくそこにいるキミだった」
曲ごとに歌声が表情を変える、猫又おかゆ1stライブをリポート。「こんな僕をアイドルにしてくれたのは、まぎれもなくそこにいるキミだった」
曲ごとに歌声が表情を変える、猫又おかゆ1stライブをリポート。「こんな僕をアイドルにしてくれたのは、まぎれもなくそこにいるキミだった」
曲ごとに歌声が表情を変える、猫又おかゆ1stライブをリポート。「こんな僕をアイドルにしてくれたのは、まぎれもなくそこにいるキミだった」
曲ごとに歌声が表情を変える、猫又おかゆ1stライブをリポート。「こんな僕をアイドルにしてくれたのは、まぎれもなくそこにいるキミだった」
曲ごとに歌声が表情を変える、猫又おかゆ1stライブをリポート。「こんな僕をアイドルにしてくれたのは、まぎれもなくそこにいるキミだった」

 「僕の初ライブに駆けつけてくれた、僕の大好きな人がいるんだよねー」という言葉に導かれて登場したのは、同じくホロライブゲーマーズの戌神ころねさん。“おかころ”の愛称で呼ばれるふたりで『Grrr Grrr Tummy』を披露。同曲はころねさんの楽曲『Doggy god’s street』をおかゆさんが聴いて、同曲を手掛けたFAKE TYPE.に書き下ろしてもらうことを提案したという楽曲だ。冒頭のイントロが『Doggy god’s street』と対になる形となっているのが、“おかころ”ポイントとなっている。

曲ごとに歌声が表情を変える、猫又おかゆ1stライブをリポート。「こんな僕をアイドルにしてくれたのは、まぎれもなくそこにいるキミだった」
曲ごとに歌声が表情を変える、猫又おかゆ1stライブをリポート。「こんな僕をアイドルにしてくれたのは、まぎれもなくそこにいるキミだった」
曲ごとに歌声が表情を変える、猫又おかゆ1stライブをリポート。「こんな僕をアイドルにしてくれたのは、まぎれもなくそこにいるキミだった」
曲ごとに歌声が表情を変える、猫又おかゆ1stライブをリポート。「こんな僕をアイドルにしてくれたのは、まぎれもなくそこにいるキミだった」

 MCでは、ころねさんから「おがゆ~、今日はおめでとう~」と祝福の言葉が告げられると、おかゆさんもいっしょにステージに立てると思わなかったということで「ころさん好き~」と仲よしムードを全開に見せつけるふたり。さらに続いて、“おかころ”のオリジナル曲で同じくFAKE TYPE.が手掛けた楽曲『ORANGE PARADE feat.戌神ころね』を歌い上げる。元気いっぱいなころねさんが加わることで、よりにぎやかになったステージで、ふたりは華やかで勢いのあるパフォーマンスをくり広げた。

曲ごとに歌声が表情を変える、猫又おかゆ1stライブをリポート。「こんな僕をアイドルにしてくれたのは、まぎれもなくそこにいるキミだった」
曲ごとに歌声が表情を変える、猫又おかゆ1stライブをリポート。「こんな僕をアイドルにしてくれたのは、まぎれもなくそこにいるキミだった」
曲ごとに歌声が表情を変える、猫又おかゆ1stライブをリポート。「こんな僕をアイドルにしてくれたのは、まぎれもなくそこにいるキミだった」
曲ごとに歌声が表情を変える、猫又おかゆ1stライブをリポート。「こんな僕をアイドルにしてくれたのは、まぎれもなくそこにいるキミだった」

 さらにここでビッグなサプライズということで、ステージにハローキティとけろけろけろっぴが登場。“ホロライブ×サンリオキャラクターズ コラボ”でおかゆさんとペアとなっていたけろけろけろっぴと、なんとなくシルエットが似ていて親近感が湧くというハローキティとともに会場に詰めかけたファンとの記念撮影を行うと、ふたりとおでんガールズ、おにぎりゃーと大人数でのコラボで『デタバレネコ』を披露。このコラボでは、ステージのどこを見ても“かわいい”が溢れていた。

曲ごとに歌声が表情を変える、猫又おかゆ1stライブをリポート。「こんな僕をアイドルにしてくれたのは、まぎれもなくそこにいるキミだった」
曲ごとに歌声が表情を変える、猫又おかゆ1stライブをリポート。「こんな僕をアイドルにしてくれたのは、まぎれもなくそこにいるキミだった」

 アンコールに応えて登場したおかゆさんは、「歌わせていただきます!」という気合のひと言とともにホロライブ初のグループ全体ライブ“hololive 1st fes.『ノンストップ・ストーリー』”で初披露された楽曲『夢見る空へ』を歌う。MCでは「アンコールが起こらなかったらどうしようってソワソワしてた」と語るおかゆさん。会場は感染症対策のため声が出せないものの、代わりに手拍子を響かせたおにぎりゃーに促されて再びの登場となったことを明かした。

 アンコール2曲目は、おかゆさんの代表曲をアコースティックアレンジした『もぐもぐYUMMY! Acoustic ver』。会場の手拍子が鳴り響くなか、ゆったりと、自身の1stライブというこの瞬間を味わうように、同曲を歌い上げるおかゆさん。尊さとエモさで会場が温かい空気になっていく。

曲ごとに歌声が表情を変える、猫又おかゆ1stライブをリポート。「こんな僕をアイドルにしてくれたのは、まぎれもなくそこにいるキミだった」
曲ごとに歌声が表情を変える、猫又おかゆ1stライブをリポート。「こんな僕をアイドルにしてくれたのは、まぎれもなくそこにいるキミだった」
曲ごとに歌声が表情を変える、猫又おかゆ1stライブをリポート。「こんな僕をアイドルにしてくれたのは、まぎれもなくそこにいるキミだった」
曲ごとに歌声が表情を変える、猫又おかゆ1stライブをリポート。「こんな僕をアイドルにしてくれたのは、まぎれもなくそこにいるキミだった」
曲ごとに歌声が表情を変える、猫又おかゆ1stライブをリポート。「こんな僕をアイドルにしてくれたのは、まぎれもなくそこにいるキミだった」

 最後のMCでは「この場を借りてみんなに伝えたいことがあるなって思っていろいろ考えてきました。みんなにいちばん言いたいのは、僕をアイドルにしてくれてありがとうっていう話です」と話し始めるおかゆさん。ただただゲームが大好きでホロライブゲーマーズに入ったものの、自分の声や自分の歌唱に自信がなかったというが、リスナーからの「(おかゆさんの)声がすごく好きだよ」、「歌が好きだよ」という声のおかげで、自分の声や歌唱がすごく好きになれたと語る。そして「こんな僕をアイドルにしてくれたのは、まぎれもなくそこにいるキミだったなと思っています」と、自身を好きだと言ってくれるファンの存在の大きさと、そんなファンへの感謝を改めて伝える。

 また、まわりのスタッフの支えも活動を続けるうえで、そして今回のライブを開催するうえで不可欠であったことについても語り、このライブに集まったすべての人に向けて「僕とこれからもいっしょにいてください!」と素直な気持ちを言葉にした。

 アンコール最後の曲は『Lazyroop』。憂鬱を吹き飛ばす前向きな楽曲であるものの、ライブの締めくくりということで、少しだけ寂しさを感じさせる。曲の途中で「僕はみんなのことがだーい好きだよ!」と声を張ったおかゆさんは、最後は「また配信で会おうねー!」と観客に声をかけ、“猫又おかゆ1stライブ”は温かい空気の中、幕を閉じた。なお、ライブ終演後には、本公演のBlu-rayの発売情報と、2022年10月29日(土)から“みるハコbyJOYSOUND”にて、本公演が期間限定で配信されることの告知映像も上映された。

曲ごとに歌声が表情を変える、猫又おかゆ1stライブをリポート。「こんな僕をアイドルにしてくれたのは、まぎれもなくそこにいるキミだった」
曲ごとに歌声が表情を変える、猫又おかゆ1stライブをリポート。「こんな僕をアイドルにしてくれたのは、まぎれもなくそこにいるキミだった」
曲ごとに歌声が表情を変える、猫又おかゆ1stライブをリポート。「こんな僕をアイドルにしてくれたのは、まぎれもなくそこにいるキミだった」
曲ごとに歌声が表情を変える、猫又おかゆ1stライブをリポート。「こんな僕をアイドルにしてくれたのは、まぎれもなくそこにいるキミだった」

 曲ごとにさまざまな表情を見せるおかゆさんの歌声が印象的だった“猫又おかゆ 1st Live.『ぽいずにゃ~しんどろーむ』Supported By Bushiroad”。終わってみれば“毒”をテーマにしたアルバムを引っ提げてのライブとは思えない、エモさが溢れるライブに。アンコールの最後に披露された『Lazyroop』の「そばにいられたら ループループする毎日が 彩りに溢れていく」という歌詞は、おかゆさんの想いでもあり、同様におにぎりゃーの想いでもあるという、お互いの絆を感じられた。

 なお、本公演の出演者であるおかゆさんところねさんとともに“SMOK”というユニットを組んでいる大神ミオさんと大空スバルさんのふたりが、公演中にライブの同時視聴を実施。こちらの同時視聴も要注目だ。今回のライブ開催の告知を行った“猫又おかゆわかり手グランプリ”の動画も、4人の絆が観られるので必見。

【同時視聴】おかゆのライブだ~!!!大空スバルと大神ミオの、おかゆ応援し隊【#おかゆソロライブ】

【3Dライブ】重大発表!?何やらゲストも参戦してくれるらしい…⚡【#おかゆ重大発表 / ホロライブ】

【一日リスナー体験】同時視聴⁉ぽいずにゃ~しんどろーむを一緒に見る会

猫又おかゆ 1st Live.『ぽいずにゃ~しんどろーむ』Supported By Bushiroad セットリスト

01. もぐもぐYUMMY!/猫又おかゆ
02. カミサマ・ネコサマ/猫又おかゆ
03. パボ/猫又おかゆ
04. 毒の王子さま/猫又おかゆ
05. Suspect/猫又おかゆ
06. あっかんべ/猫又おかゆ
07. 毒杯スワロウ/猫又おかゆ
08. 琥珀糖/猫又おかゆ
09. アデュー、サロー/猫又おかゆ
10. Grrr Grrr Tummy/猫又おかゆ・戌神ころね
11. ORANGE PARADE feat.戌神ころね/猫又おかゆ・戌神ころね
12. デタバレネコ/猫又おかゆ
en01. 夢見る空へ/猫又おかゆ
en02. もぐもぐYUMMY! Acoustic ver/猫又おかゆ
en03. Lazyroop/猫又おかゆ

配信チケット情報

配信チケットは、2022年10月30日(日)23:59まで購入&何度でも視聴可能。
※視聴チケットは2022年7月24日(日)21:00 〜 2022年10月30日(日)23:59まで購入可能。
※生配信直後からアーカイブ視聴可能となり、2022年10月30日(日)23:59まで何度でもご視聴いただけます。
※2022年10月30日(日)23:59を過ぎると、アーカイブ視聴中でも視聴できなくなります。
※本チケットの購入時には、別途サービス手数料として220円が発生いたします。

猫又おかゆ 1st Live.『ぽいずにゃ〜しんどろーむ』Supported By Bushiroad グッズ

ご好評につき、本公演のグッズ再受注受付を開始しております。

受注期間
2022年9月22日(金)21:00〜2022年10月11日(火)23:59まで
受注販売の期間や注意事項・詳細は、公式HPの販売ページなどをご確認ください。

曲ごとに歌声が表情を変える、猫又おかゆ1stライブをリポート。「こんな僕をアイドルにしてくれたのは、まぎれもなくそこにいるキミだった」
曲ごとに歌声が表情を変える、猫又おかゆ1stライブをリポート。「こんな僕をアイドルにしてくれたのは、まぎれもなくそこにいるキミだった」
曲ごとに歌声が表情を変える、猫又おかゆ1stライブをリポート。「こんな僕をアイドルにしてくれたのは、まぎれもなくそこにいるキミだった」