2023年1月~3月から放送・配信予定の新アニメの作品情報をお届けします。「あのアニメが始まるのはいつから?」、「どのアニメを見る?」とお悩みの方は本記事をチェック!
※掲載は50音順です。
※スタッフ及びキャストは敬称略。
※作品情報は記事執筆時(2022年12月23日時点)のものを参照しています。
※放送予定は変更になる場合があります。
-
2023年冬の新作アニメ情報をお届け!
- 『あやかしトライアングル』
- 『アルスの巨獣』
- 『イジらないで、長瀞さん 2nd Attack』
- 『異世界のんびり農家』
- 『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2』
- 伊藤潤二『マニアック』
- 『犬になったら好きな人に拾われた。』
- 『ヴィンランド・サガ』SEASON2
- 『英雄王、武を極めるため転生す 〜そして、世界最強の見習い騎士♀〜』
- 『大雪海のカイナ』
- 『お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件』
- 『お兄ちゃんはおしまい!』
- 『カードファイト!! ヴァンガード will+Dress』Season2
- 『解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ』
- 『神達に拾われた男2』
- 『吸血鬼すぐ死ぬ2』
- 『虚構推理 Season2』
- 『久保さんは僕を許さない』
- 『KJファイル』続編
- 『氷属性男子とクールな同僚女子』
- 『Call Star-ボクは本当にダメな星?-』
- 『極主夫道』シーズン2
- 『最強陰陽師の異世界転生記』
- 『最後の召喚師 -The Last Summoner-』
- 『The Legend of Heroes 閃の軌跡 Northern War』
- 『終末のワルキューレ II』
- 『シュガーアップル・フェアリーテイル』
- 『しょうたいむ!2~歌のお姉さんだってしたい』
- 『真・進化の実~知らないうちに勝ち組人生~』
- 『スパイ教室』
- 『聖闘士星矢:Knights of the Zodiac バトル・サンクチュアリ』
- 『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか IV 深章 厄災篇』
- 『ツルネ―風舞高校弓道部―』
- 『ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん』
- 『D4DJ All Mix』
- 『テクノロイド オーバーマインド』
- 『転生王女と天才令嬢の魔法革命』
- 『東京リベンジャーズ』聖夜決戦編
- 『とーとつにエジプト神2』
- 『トモちゃんは女の子!』
- 『TRIGUN STAMPEDE』
- 『とんでもスキルで異世界放浪メシ』
- 『NieR:Automata Ver1.1a』
- 『にじよん あにめーしょん』
- 『人間不信の冒険者たちが世界を救うようです』
- 『ノケモノたちの夜』
- 『HIGH CARD』
- 『BASTARD‼-暗黒の破壊神-』
- 『Buddy Daddies』
- 『火狩りの王』
- 『冰剣の魔術師が世界を統べる』
- 『「FLAGLIA」~なつやすみの物語~』
- 『文豪ストレイドッグス』第4シーズン
- 『便利屋斎藤さん、異世界に行く』
- 『ポケットモンスター めざせポケモンマスター』
- 『魔王学院の不適合者 II ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~』
- 『魔術士オーフェンはぐれ旅 アーバンラマ編』
- 『魔道祖師 完結編』日本語吹替版
- 『MAKE MY DAY』
- 『もういっぽん!』
- 『もののがたり』
- 『UniteUp!』
- 『齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定』
- 『REVENGER(リベンジャー)』
- 『老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます』
2023年冬の新作アニメ情報をお届け!
『あやかしトライアングル』
作品概要
人に害をなす妖を祓うことを生業とする祓忍の風巻祭里は、 幼なじみで妖から好かれやすい花奏すずを陰ながら守っていた。そんなすずに目を付けたのは見た目はネコだが、妖の頂点に君臨し続けるシロガネという妖で……!?
『To LOVEる-とらぶる-』の矢吹健太朗、新境地! あやかし恋愛ファンタジー、待望のアニメ化決定!
キャスト
- 風巻祭里♂:千葉翔也
- 風巻祭里♀:富田美憂
- 花奏すず:市ノ瀬加那
- シロガネ:玄田哲章
- 鳥羽弥生:戸松遥
- 月丘 ルーシ:木野日菜
- ニノ曲 宗牙:石毛翔弥
- ポ之助:新井里美
スタッフ
- 原作:矢吹健太朗(集英社『少年ジャンプ+』連載)
- 監督:秋田谷典昭
- 副監督:馬引圭
- シリーズ構成:ヤスカワショウゴ
- キャラクターデザイン:古川英樹
- 音響監督:明田川仁
- 音楽:石塚玲依
- アニメーション制作:CONNECT
放送局
- TOKYO MX:1月9日より毎週月曜25:05~
- とちぎテレビ:1月9日より毎週月曜25:00~
- 群馬テレビ:1月9日より毎週月曜25:00~
- BS11:1月9日より毎週月曜25:00~
- テレビ愛知:1月9日より毎週月曜25:30~
- 読売テレビ:1月9日より毎週月曜26:59~
- AT-X:1月10日より毎週火曜21:00~
配信
- dアニメストア:2023年1月9日より毎週月曜25時30分~(最速配信)
- Amazon Prime Video、Hulu、U-NEXTほか、多数の配信サイトでも1月13日(金)12:00より、毎週金曜配信
『アルスの巨獣』
作品概要
大いなる獣は大地を作り、作った大地をヒトが盗んだ。獣は怒り、ヒトを喰らい、ヒトは獣と戦うために、カミを呼んだ。それは剣の時代。英雄の時代。神話の時代。
甚大な被害をもたらす“巨獣”が蔓延する世界で、“巨獣”を狩り、解体した中身を利用し、人々は繁栄していった。巨獣狩りで日銭を稼ぐ“死に損ないのジイロ”は、何者かに追われる“二十と二番目のクウミ”と出会い、彼女を救うべく過去の憂いを捨て動き出す。
人類帝国の思惑と、謎の実験。襲いかかる巨獣たち。約束の時へ向け、ジイロたちは世界の秘密に迫っていく――
キャスト
- クウミ:羊宮妃那
- ジイロ:森川智之
- ミャア:芹澤優
- メラン:峯田大夢
- ロマーナ:日笠陽子
スタッフ
- 監督:オグロアキラ
- キャラクター原案:大槍葦人
- シリーズ構成・脚本:海法紀光
- キャラクターデザイン:清水洋、加藤真人
- 音楽:片山修志、鈴木暁也
- アニメーション制作:旭プロダクション
放送局
- TBS系列“スーパーアニメイズム”枠:1月6日より毎週金曜25:25〜
- BS日テレ:1月10日より毎週火曜24:00〜
- AT-X:1月9日より毎週月曜23:30〜
配信
- DMMTV:1月6日(金) 26時00分~
- Amazon Prime Video、Hulu、U-NEXTほか、多数の配信サイトでも1月11日(水)26:00より、毎週水曜配信
『イジらないで、長瀞さん 2nd Attack』
作品概要
「後輩の女子に泣かされた……!!」 ある日の放課後、たまに立ち寄る図書室で、スーパー“ドS”な後輩に目をつけられた! 先輩を、イジって、ナジって、はしゃぐ彼女の名前は──
“長瀞さん” ! 憎たらしいけど愛おしい。苦しいのに傍にいたい。あなたの中の何かが目覚める、“Sデレ少女”の物語。
キャスト
- 長瀞さん:上坂すみれ
- センパイ:山下大輝
- ガモちゃん:小松未可子
- ヨッシー:鈴木愛奈
- 桜:井澤詩織
- 部長:水樹奈々
- 姉瀞:南條愛乃
- 須ノ宮:鈴代紗弓
- 折原:前田佳織里
スタッフ
- 原作:ナナシ(講談社『マガジンポケット』連載)
- 監督:ウシロシンジ
- シリーズ構成・脚本:岸本卓
- メインキャラクターデザイン:鈴木美咲(テレコム・アニメーションフィルム)
- 美術監督:白石誠
- 色彩設計:近藤直登
- 撮影監督:柚木脇達己
- 編集:後田良樹
- 音響監督:明田川仁
- 音楽:吟(BUSTED ROSE)
- 音楽制作:キングレコード
- アニメーション制作:OLM
放送局
- TOKYO MX:1月7日(土)より毎週土曜日25:00~
- BS11:1月7日(土)より毎週土曜日25:00~
- MBS:1月7日(土)より毎週土曜日26:38~
- BS日テレ:1月10日(火)より毎週火曜日24:30~
- AT-X:1月10日(火)より毎週火曜日22:00~(リピート放送:毎週木曜日10:00~/毎週月曜日16:00~)
配信
- ABEMA:1月7日(土)25:00より配信スタート(第1・2話連続1時間SP を1月7日(土)25:00より配信。以降、地上波1週間先行配信)
- dアニメストア:1月7日(土)25:00~(第2話以降は毎週金曜日25:00より地上波1日先行配信)
- Amazon Prime Video、Hulu、U-NEXTほか、多数の配信サイトでも1月8日(日)12:00より、毎週日曜配信
アニメ『イジらないで、長瀞さん 2nd Attack』公式サイト
『異世界のんびり農家』
作品概要
孤独な闘病生活の末、命を落とした街尾火楽(ヒラク)。神様から第二の人生を与えられ、念願の農業生活を始めようと意気込むが……身体ひとつで送り出されたのは、魔物だらけの深い森のど真ん中。
頼りになるのは、前世で得た知識と、神様から授かった“万能農具”の力のみ。それでも試行錯誤しながら自分の土地を切り拓いていく火楽のもとには、吸血鬼やエルフに天使、果てはドラゴンまでが集い、やがて彼の住処は村へと発展していく。
のんびりほどほど賑やかに、楽しくドタバタ和やかに、笑顔の絶えない異世界農業ライフ、“大樹の村”へ、ようこそ!
キャスト
- 街尾火楽:阿部敦
- ルールーシー=ルー:下地 紫野
- ティア:洲崎綾
- リア:Lynn
スタッフ
- 原作:内藤騎之介『異世界のんびり農家』
- キャラクター原案:やすも
- 監督:倉谷涼一
- シリーズ構成:待田堂子
- キャラクターデザイン・総作画監督:齊藤佳子
- 音楽:高梨康治(Team-MAX)、ヨハネス・ニルソン(Team-MAX)
- 音楽制作:ポニーキャニオン
- アニメーション制作:ゼロジー
放送局
- テレビ東京:1月6日より 毎週金曜25:53~
- BSテレビ東京:1月8日より 毎週日曜24:35~
- AT-X :1月6日より 毎週金曜21:00~(リピート放送:毎週火曜9:00~、毎週木曜15:00~)
配信
- Amazon Prime Video 2023年1月6日 見放題独占配信決定
『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2』
作品概要
VRMMO“NewWorld Online”に夢中のメイプル。防御力に極振りしてしまい、プレイ当初はカッチカチの耐久プレイになるかと思われたが、凶悪なスキルを複数取得し、くり広げたのは蹂躙に次ぐ蹂躙!
異常な戦いぶりから、“ラスボス”扱いされる有名プレイヤーとなったのだった。親友のサリーと立ち上げたギルド“楓の木”も、個性的で頼れる仲間が集まり、その結束は一段と強まっていった。
そして――。“NewWorld Online”に新たな階層が実装! かつてのライバルと手を組んだり、新たな仲間が増えたり、さらに新たなイベントも開催されたり!? ここでもやっぱりメイプルたちの大暴れは確実……? 世界は広がり、冒険はますます楽しくなっていく!
キャスト
- メイプル:本渡楓
- サリー:野口瑠璃子
- カスミ:早見沙織
- カナデ:新井里美
- マイ:加隈亜衣
- ユイ:諏訪ななか
- クロム:杉山紀彰
- イズ:佐藤聡美
- ペイン:小野賢章
- ドレッド:山崎たくみ
- フレデリカ:竹達彩奈
- ドラグ:神奈延年
- ミィ:佐藤利奈
- シン:山口勝平
- マルクス:石田彰
- ミザリー:皆口裕子
- ドラぞう:丹下桜
スタッフ
- 原作:夕蜜柑(カドカワBOOKS『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』/KADOKAWA刊)
- キャラクター原案:狐印
- 監督:大沼心
- シリーズ構成:志茂文彦
- キャラクターデザイン・総作画監督:平田和也
- 総作画監督:本多弘幸
- プロップデザイン:佐藤香織・澤入祐樹
- 武器デザイン:青木慎平・前嶋弘史
- クリーチャーデザイン:あぼしまこ・HB2P・堀 光明・藤井ありさ(チップチューン)
- 美術監督:新城湧基
- 美術設定:前田実
- 色彩設計:平間夏美
- 撮影監督:佐藤敦(スタジオシャムロック)
- 3D監督:北村浩久
- 編集:近藤勇二(REAL-T)
- 音響監督:小泉紀介
- 音響効果:川田清貴
- 録音調整:榎本慎一
- 音響制作:神南スタジオ
- 音楽:増田太郎
- 音楽制作:MAGES.
- アニメーション制作:SILVER LINK.
放送局
- AT-X:1月11日より 毎週水曜 23:30~(リピート放送:毎週(金)11:30~/毎週(火)17:30~)
- ABCテレビ:1月11日より 毎週水曜 27:14~
- TOKYO MX:1月11日より 毎週水曜 25:30~
- テレビ愛知:1月13日より 毎週金曜 26:05~
- BS11:1月11日より 毎週水曜 25:30~
配信
- dアニメストア:1月11日より 毎週水曜24:00~(地上波先行・単独最速配信)
- そのほかのサイトでも1月18日以降、順次配信予定
アニメ『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2』公式サイト
伊藤潤二『マニアック』
作品概要
日本のホラーマンガ界を牽引してきた鬼才・伊藤潤二。その独創的な世界観と、圧倒的な画力で描かれる魅力的なキャラクターが創り出す”恐怖の傑作“から、選りすぐりの20タイトルをアニメ化。
『富江』や『双一』『首吊り気球』などの人気タイトルがラインアップされ、伊藤潤二のマニアックな魅力にどっぷりと浸れる意欲作となっている。2023年にNetflixにて世界独占配信が決定。
キャスト
- #01『怪奇ひきずり兄弟 降霊会』
引摺一也:櫻井孝宏
引摺黄子:朴璐美
- #02『トンネル奇譚』
五郎:堀江瞬
マリ:嶺内ともみ
- #02 『アイスクリームバス』
園原:置鮎龍太郎
アイスクリームマン:近松孝丞
- #03『首吊り気球』
森中和子:杉山里穂
白石晋也:岸尾だいすけ
- #04『四重壁の部屋』
双一:三ツ矢雄二
公一:細谷佳正
- #04『睡魔の部屋』
平野雄二:阪口周平
マリ:岡純子
- #05『侵入者』
押切:下野紘
- #05『屋根裏の長い髪』
チエミ:日笠陽子
平塚:武藤正史
- #06『黴』
赤坂:平川大輔
誠二:岡野浩介
- #06『蔵書幻影』
白崎五郎:梶裕貴
香子:半場友恵
- #07『墓標の町』
吉川剛:木村良平
吉川かおる:M・A・O
- #08『恐怖の重層』
麗実:Lynn
成実:朴璐美
- #08『漂着物』
弘原海:石川界人
美枝:小林優子
- #09『富江・写真』
富江:末柄里恵
泉沢月子:花守ゆみり
- #10『耐えがたい迷路』
小夜子:金元寿子
法子:嶋村侑
- #10『いじめっ娘』
栗子:高森奈津美
- #11『路地裏』
石田:鈴木裕斗
忍:うえだ星子
- #11『首のない彫刻』
留美:折笠富美子
島田:近藤隆
- #12『耳擦りする女』
山東まゆみ:中川翔子
内田美津:園崎未恵
- #12『双一の愛玩動物』
コロン:金田朋子
スタッフ
- 原作:伊藤潤二『伊藤潤二傑作集』『魔の断片』『伊藤潤二研究ホラーの深淵から』(朝日新聞出版刊)
- 監督・キャラクターデザイン:田頭しのぶ
- 脚本:澤田薫
- 制作スタジオ:スタジオディーン
- 音響監督:郷田ほづみ
- 音楽:林ゆうき
配信
- Netflix:1月19日(木)配信(世界独占配信)
『犬になったら好きな人に拾われた。』
作品概要
目覚めたら、思いを寄せるクラスメイト“犬飼さん”の飼い犬“ポチ太”になっていた!
学校では超クールな彼女だが、じつは度を越した犬好きだった。お散歩、トイレ、お風呂ーー犬として飼育される日々はハプニングの連続。早く人間に戻りたいけど、好きな人に徹底的に愛される暮らしは幸せで……このままでは、身も心も犬になってしまう!?
“犬目線(ローアングル)”でおくる新感覚ラブコメディ!
キャスト
- ポチ太:梅田修一朗
- 犬飼加恋:会沢紗弥
- 猫谷ミケ:相良茉優
- 月城うさぎ:小坂井祐莉絵
スタッフ
- 原作:古川五勢(講談社『月刊少年マガジンR』連載)
- 監督:安ドウタカシ
- ヴィジュアルディレクター:斎藤久
- キャラクターデザイン・総作画監督:森田和明
- デザインワークス:岩田竜治、森前和也、輿石暁、柄谷綾子、鷲北恭太
- 美術監督:地蔵本拓嗣
- 美術設定:地蔵本拓嗣、小野寺美幸、秋山真理子
- 色彩設計:ながさか暁
- 撮影監督:加納篤
- 編集:木村祥明
- 音響監督:吉田光平
- 音響効果:鈴木潤一朗、静岡佑紀
- 音楽:菊池達也(marble)
- アニメーション制作:Quad
放送局
- TOKYO MX:1/6より毎週金曜25:35~
- BS11:1/9より毎週月曜25:30~
- AT-X:1/13より毎週金曜22:45~(リピート放送:毎週火曜10:45~、毎週木曜16:45~)
配信
- ABEMA:1/5より毎週木曜24:00~(地上波先行配信)
- dアニメストア:1/5より毎週木曜24:00~(地上波先行配信)
- Amazon Prime Video、Hulu、U-NEXTほか、多数の配信サイトでも1月12日(木)24:00より、毎週木曜配信
『ヴィンランド・サガ』SEASON2
作品概要
新たな千年紀を迎えたデンマーク・ユトランド半島南部。仇敵・アシェラッド亡き後、生きる目的を失ったトルフィンは、“奴隷”として地主・ケティルに買われ、彼が所有する農場で開墾作業に従事していた。
そこで、同じく奴隷の身分へと堕ちた青年・エイナルとの出会いをきっかけにみずからが犯した罪と向き合い、生きる意味を見出していく。
一方、イングランド王に即位したクヌートは“楽土”の建設に向けて、さらなる版図の拡大を目論んでいた。これは“本当の戦士の物語(サガ)”。プロローグのその先にある“償いと救済の物語(サガ)”。
キャスト
- トルフィン:上村祐翔
- エイナル:武内駿輔
- クヌート:小野賢章
- アルネイズ:佐古真弓
- オルマル:林勇
- ケティル:手塚秀彰
- トールギル:楠大典
- 蛇:小松史法
- スヴェルケル:麦人
- レイフ:上田燿司
- トルケル:大塚明夫
スタッフ
- 原作:幸村誠
- 監督:籔田修平
- シリーズ構成 / 脚本:瀬古浩司
- キャラクターデザイン / 総作画監督:阿比留隆彦
- 美術監督:竹田悠介 / 大貫賢太郎 / 平林いずみ
- 色彩設計:橋本賢 / 西田みのり
- 撮影監督:川下裕樹 / 松向寿
- 3DCG監督:小川耕平
- 音響監督:はたしょう二
- 音響効果:長谷川卓也
- 音響制作:サウンドチーム・ドンファン
- 音楽:やまだ豊
- 制作:MAPPA
放送局
- TOKYO MX:1月9日より毎週月曜日24:30~25:00放送
- BS11:1月9日より毎週月曜日24:30~25:00放送
- 岐阜放送:1月9日より毎週月曜日24:30~25:00放送
- AT-X:1月10日より毎週火曜日20:00~20:30放送(リピート放送:毎週木曜日8:00~、毎週月曜日14:00~)
配信
- Netflixにて配信予定
『英雄王、武を極めるため転生す 〜そして、世界最強の見習い騎士♀〜』
作品概要
女神の加護を受け“神騎士”となり、巨大な王国を打ち立てた英雄王・イングリス。やがて年老いて天に召される直前、「国と民に尽くした一生では、自分自身の武は極められなかった。つぎの人生では、自分のために生き、限界まで鍛え抜いてみたい」と強く望む。
その願いは女神に聞き届けられ、遥か未来へと転生を果たした……しかし、生まれた先は騎士の名家の“娘”!? そして何故か、騎士失格の烙印を押されてしまうが……「むしろ好都合。出世をせずに最前線に居続けられる。実戦に勝る修行はない!」
幼なじみであるラフィニアの従騎士として修練を積むために王立騎士アカデミーへの入学を目指す。麗しき世界最強の見習い騎士♀の伝説が始まる――!
キャスト
- イングリス・ユークス:鬼頭明里
- ラフィニア・ビルフォード:加隈亜衣
- レオーネ・オルファー:楠木ともり
- リーゼロッテ・アールシア:倉持若菜
- エリス:白石晴香
- システィア・ルージュ:喜多村英梨
- リップル:大空直美
- ラファエル・ビルフォード:田丸篤志
- レオン・オルファー:中村悠一
- 黒仮面の男:小西克幸
- 老王イングリス:麦人
スタッフ
- 原作:ハヤケン(HJ文庫/ホビージャパン)
- キャラクター原案:Nagu
- マンガ:くろむら基人(コミックファイア連載/HJコミックス)
- 監督:葛谷直行
- シリーズ構成:広田光毅
- キャラクターデザイン:大藤玲一郎
- サブキャラデザイン:宮川知子、松田りおん、福井麻記
- 総作画監督:大藤玲一郎、宮川知子、野本正幸、松田りおん
- 音楽:東大路憲太
- 音響監督:郷文裕貴
- 音響効果:高梨絵美
- アニメーション制作:スタジオコメット
放送局
- テレビ東京:1月9日から毎週月曜日深夜1時45分~
- BSテレ東:1月12日から毎週木曜日深夜0時30分~
- AT-X:1月11日から毎週水曜日夜9時30分~(リピート放送:毎週金曜午前9時30分/毎週火曜午後3時30分)
配信
- dアニメストア:1月9日から毎週月曜日 深夜2時15分~(単独最速配信)
- そのほかサイトも順次配信予定
アニメ『英雄王、武を極めるため転生す 〜そして、世界最強の見習い騎士♀〜』公式サイト
『大雪海のカイナ』
作品概要
“雪海”が拡がり続ける異世界――。人々は巨木“軌道樹”から広がる“天膜”の上でかろうじて暮らしていた。天膜の少年カイナと、雪海の王女リリハが出会うとき、滅びかけた世界を変える物語が、始まる――。
本作は、世界各国から高い評価を受けているマンガ家・弐瓶勉と、弐瓶勉作品を圧倒的なクオリティでアニメ化してきたポリゴン・ピクチュアズによって、生み出されるプロジェクト。
マンガ連載は『獣の奏者』の武本糸会氏、テレビアニメは安藤裕章氏(代表作:『LISTENERS リスナーズ』『亜人』)を監督に迎え、壮大なファンタジーストーリーが描かれる。
長い構想期間を経ていよいよ始動する本作は、ポリゴン・ピクチュアズ設立40周年記念作品となる。
キャスト
- カイナ:細谷佳正
- リリハ:高橋李依
- ヤオナ:村瀬歩
- アメロテ:坂本真綾
- オリノガ:小西克幸
- ンガポージ:杉田智和
- ハンダーギル:檜山修之
- ハレソラ:堀内賢雄
スタッフ
- 原作:弐瓶勉
- 監督:安藤裕章
- シリーズ構成:村井さだゆき
- 脚本:村井さだゆき・山田哲弥
- アニメーションキャラクターデザイン:福士亮平・小谷杏子
- ビジュアルコンセプトデザイン:片塰満則
- プロダクションデザイン:田中直哉・勅使河原一馬
- CGスーパーバイザー:石橋拓馬・多家正樹
- 美術監督:久保季美子
- 3DBGマットペイントスーパーバイザー:松本吉勝
- 色彩設計:野地弘納
- チーフレイアウト/アニメーションスーパーバイザー:井澤一勝
- 音響監督:土屋雅紀
- メインテーマ:澤野弘之
- 音楽:KOHTA YAMAMOTO・馬瀬みさき
- アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ
放送局
- フジテレビ:1月11日(水)より毎週水曜24:55~(初回25:05~放送)
- 関西テレビ:1月12日(木)より毎週木曜26:25~
- 東海テレビ:1月14日(土)より毎週土曜25:45~
- 北海道文化放送:1月15日(日)より毎週日曜25:10~(初回25:20~放送)
- テレビ西日本:1月11日(水)より毎週水曜25:55~
- BSフジ:1月18日(水)より毎週水曜24:00~
- AT-X:1月15日(日)より毎週日曜23:00~(リピート放送:毎週(日)23:00、(木)29:00、毎週(日)8:00)
配信
- Amazon Prime Videoにて見放題独占配信
『お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件』
作品概要
進学してひとり暮らしを始めた高校一年生の藤宮 周。彼の住むマンションの隣には、学校でいちばんの美少女・椎名真昼が住んでいる。とくに関わり合いのなかったふたりだが、雨の中ずぶ濡れになった彼女に傘を貸したことから、不思議な交流が始まった。
自堕落なひとり暮らしを送る周を見かねて、食事をつくり、部屋を掃除し、なにかと世話を焼く真昼。隣どうしで暮らすふたりは、ゆっくり、少しずつ、お互いの心を通わせていく。
これは、かわいらしい隣人との、甘くて焦れったい恋の物語――。
キャスト
- 藤宮周:坂泰斗
- 椎名真昼:石見舞菜香
- 赤澤樹:八代拓
- 白河千歳:白石晴香
スタッフ
- 原作:佐伯さん(GA文庫/SBクリエイティブ刊)
- キャラクター原案:はねこと
- 監督:王麗花
- 監修:今泉賢一
- シリーズ構成:大知慶一郎
- キャラクターデザイン:野口孝行
- 美術監督:三宅昌和
- 色彩設計:有尾由紀子(緋和)
- 撮影監督:上條智也
- 編集:丹彩子(グラフィニカ)
- 音楽:日向萌
- 制作:project No.9
放送局
- TOKYO MX:1月7日(土)より毎週土曜22時30分~
- BS日テレ:1月7日(土)より毎週土曜24時00分~
- AT-X:1月8日(日)より毎週日曜22時00分~(リピート放送:毎週水曜29時30分~、毎週日曜7時00分~)
配信
- ABEMA:毎週土曜日22:30より配信
- Amazon Prime Video、Hulu、Netflixほか、多数の配信サイトでも毎週火曜24:00より配信
アニメ『お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件』公式サイト
『お兄ちゃんはおしまい!』
作品概要
引きこもりのダメニートな緒山まひろは、ある日目覚めると“女の子”になっていた!?
鏡に映る美少女が自分だとわからず混乱するまひろのもとに、飛び級で大学に入学した天才科学者である妹・緒山みはりが現れ、飲み物に怪しげな薬を盛られていたことが判明する……!
もう2年も外に出ないでいかがわしいゲーム三昧……たまには働いてもらわなきゃ!
みはりによる“女の子になる薬”の経過観察として、突如女の子として暮らすことになったまひろにとって、トイレやお風呂、スカートやブラジャーなど“女の子の生活”は知らないことばかり……。
さらに、みはりの中学時代の同級生である穂月かえでやその妹・もみじたちとも知り合い、まひろの日常はどんどん賑やかさを増していく。苦難の連続に、果たして“元”お兄ちゃんの運命やいかに……!?
キャスト
- 緒山まひろ:高野麻里佳
- 緒山みはり:石原夏織
- 穂月かえで:金元寿子
- 穂月もみじ:津田美波
- 桜花あさひ:優木かな
- 室崎みよ:日岡なつみ
スタッフ
- 原作:ねことうふ(月刊ComicREX/一迅社刊)
- 監督:藤井慎吾
- シリーズ構成:横手美智子
- キャラクターデザイン:今村亮
- 美術監督:小林雅代
- 色彩設計:土居真紀子
- 撮影監督:伏原あかね
- 編集:岡裕司
- 音響監督:吉田光平
- 音響効果:長谷川卓也
- 音楽:阿知波大輔・桶狭間ありさ
- プロデュース:EGG FIRM
- 制作:スタジオバインド
放送局
- AT-X:1月5日より毎週木曜日23時30分~(リピート放送:毎週(月)11時30分/毎週(水)17時30分)
- TOKYO MX:1月5日より毎週木曜日24時00分~
- BS11:1月5日より毎週木曜日24時30分~
配信
- Amazon Prime Video、dアニメストア、Huluほか
『カードファイト!! ヴァンガード will+Dress』Season2
作品概要
日本で大会“デラックス”を勝ち抜いたユウユ、ライカ、トウヤはアメリカに招かれ、エキシビションマッチで各地を回っていた。ミチルの依頼を受け渡米していたダンジはデラックス大会の裏を探るうちに、ファイター失踪事件との関連を疑う。
キャスト
- 近導ユウユ:蒼井翔太
- 桃山ダンジ:小野友樹
- 廻間ミチル:佐久間大介(Snow Man)
- 狐芝ライカ:小笠原仁
- 羽根山ウララ:各務華梨
- 江端トウヤ:内田雄馬
- 大倉メグミ:進藤あまね
- 石亀ザクサ:伊藤昌弘
- 瀬戸トマリ:遠野ひかる
- 御薬袋ミレイ:中島由貴
- 惣川ハルカ:大地葉
- 向江ジンキ:山下大輝
- 伊勢木マサノリ:森嶋秀太
- ソフィー・ベル:三森すずこ
- サム(サミュエル・フレッドソン):前田誠二
- ハロナ・ウォーカー:青木陽菜
スタッフ
- 原作:ブシロード/伊藤彰
- 製作総指揮・原案:木谷高明
- 監督:森賢
- キャラクターデザイン原案:CLAMP
- キャラクターデザイン・総作画監督:齊田博之
- アニメーション制作:キネマシトラス/ぎふとアニメーション/STUDIOJEMI
放送局
- テレビ東京:1月14日(土)より毎週土曜8時~
- テレビ大阪:1月14日(土)より毎週土曜8時~
- テレビ愛知:1月14日(土)より毎週土曜8時~
- テレビ北海道:1月14日(土)より毎週土曜8時~
- テレビせとうち:1月14日(土)より毎週土曜8時~
- TVQ九州放送:1月14日(土)より毎週土曜8時~
配信
- YouTube“ヴァンガードチャンネル”:毎週火曜20時30分ごろ~
- Amazon Prime Video、dアニメストア、U-NEXTほかの配信サイトでも毎週土曜8:30より配信予定
アニメ『カードファイト!! ヴァンガード will+Dress』公式サイト
『解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ』
作品概要
「解雇ですか……?」 魔族で魔法が使えない無能といわれ、突然の解雇宣告を告げられた魔王軍の暗黒兵士・ダリエル(30代)。
故郷を追放され、偶然、森で助けた村娘・マリーカとの出会いにより、人間族のラクス村に流れ着く。
魔族ではパスできないはずの冒険者登録に受かってしまい、手のひらには人間族にしか使えないはずのオーラが宿る!? 駆け出し冒険者ダリエルとして、のんびりできないドタバタなセカンドライフがいま始まる。
キャスト
- ダリエル:杉田智和
- マリーカ:藤田茜
- バシュバーザ:阿部敦
- ガシタ:柿原徹也
- ゼビアンテス:大久保瑠美
- レーディ:鬼頭明里
- ドロイエ:中原麻衣
- ベゼリア:鶴岡聡
- リゼート:立花慎之介
- エンビル:浜田賢二
- エリーカ:渡部恵子
- スミス:岩崎ひろし
スタッフ
- 原作/岡沢六十四 マンガ/るれくちぇ キャラクター原案/sage・ジョー(講談社『月刊ヤングマガジン連載』)
- 監督:追崎史敏
- 助監督:夕澄慶英!
- シリーズ構成・脚本:雨宮ひとみ
- キャラクターデザイン:米澤怜美
- 総作画監督:渋谷秀/米澤怜美
- 美術設定:荒井和浩/小山貴大
- 美術監督:荒井和浩
- 色彩設計:庄司詩織
- 撮影監督:伊藤康行
- 2Dワークス:蓬田佑季
- CGディレクター:山本祐希江
- 編集:齋藤朱里
- 音響監督:森下広人
- 音響制作:ビットグルーヴプロモーション
- 音楽:伊藤翼
- 音楽制作:桑原聖(Arte Refact)
- プロデュース:グッドスマイルフィルム
- アニメーション制作:エンカレッジフィルムズ
放送局
- TOKYO MXほかにて1月7日(土)22:00より放送開始
配信
- dアニメストア、ABEMA、Amazon Prime Videoほかで配信
アニメ『解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ』公式サイト
『神達に拾われた男2』
作品概要
「やさしさに包まれる、異世界スローライフをもう一度」 神々によって子どもの姿で異世界へ転生したリョウマは、ジャミール公爵家をはじめとしたあたたかい人々との出会いを経て、異世界ライフを謳歌していた。
前世での経験とスライムたちの能力を駆使して開業したクリーニング店“バンブーフォレスト”は業績も上々で、ある日別の街での“2号店”出店の話が持ちかけられる。
はじまりの街・ギムルを離れ…リョウマに旅立ちの時、来る!? ひろがる世界の先に、新しい出会いと挑戦がリョウマを待っていた。まったり異世界スローライフファンタジー、シーズン2開幕!
キャスト
- リョウマ:田所あずさ
- エリアリア:桑原由気
- ミーヤ:高野麻里佳
- ミヤビ:巽悠衣子
- テクン:檜山修之
- フェルノベリア:江口拓也
- コーキン:石田彰
- ロベリア:沼倉愛美
- トニー:下野紘
- ピオロ:鈴村健一
- プレナンス:平川大輔
- ウォーガン:稲田徹
- セルジュ:保村真
- ドルチェ:榎木淳弥
- カルラ:久保田梨沙
- カルム:中村桜
スタッフ
- 原作:Roy『神達に拾われた男』(HJノベルス/ホビージャパン)
- 監督:柳瀬雄之
- シリーズ構成:山田由香
- 脚本:山田由香、岡田邦彦、萬代耕士、羽良俊馬
- キャラクター原案:りりんら
- キャラクターデザイン・総作画監督:出口花穂
- 色彩設計:渡辺亜紀
- 美術監督:柴田聡
- 撮影監督:野村雪菜
- 音楽:堤博明
- 音楽制作:ランティス
- 音響監督:土屋雅紀
- 音響制作:AMGスタジオ
- アニメーション制作:MAHO FILM
放送局
- TOKYO MX:1月8日(日)より毎週日曜24:00〜
- BSフジ:1月11日(水)より毎週水曜24:30〜
- J:COM J:テレ:1月10日(火)より毎週火曜25:00〜
配信
- ABEMA:1月8日(日)21:30~(地上波先行・見放題独占配信)
『吸血鬼すぐ死ぬ2』
作品概要
ひょんなことからコンビを組むことになった吸血鬼退治人(バンパイアハンター)ロナルドと超絶ザコ吸血鬼ドラルク、そして愛すべきアルマジロのジョン。
夜な夜なくり広げられるギャグラッシュにオータム書店の新たな刺客が参戦し、おなじみのバカと変態たちも大暴れ、ドラルクは変わらず塵と化す! トンデモ吸血鬼蔓延る新横浜の平和と秩序を守れるのか、ロナルド!?
キャスト
- ドラルク:福山潤
- ロナルド:古川慎
- ジョン:田村睦心
- ヒナイチ:日岡なつみ
- 半田桃:松岡禎丞
- サテツ:細谷佳正
- ショット:田丸篤志
- マリア:日笠陽子
- ター・チャン:石原夏織
- メドキ:酒井広大
- ショーカ:間島淳司
- ヒヨシ:小野大輔
- サギョウ:西山宏太朗
- フクマ:土岐隼一
- サンズ:伊瀬茉莉也
- 下半身透明:島崎信長 ※
- ミカヅキ:村瀬歩
- ドラウス:速水奨
※崎はたつさき
スタッフ
- 原作:盆ノ木至(秋田書店『週刊少年チャンピオン』連載)
- 監督:神志那弘志
- シリーズ構成・脚本:鷹目利
- キャラクターデザイン・総作画監督:中野繭子
- 副監督:川野麻美
- 色彩設計:今野成美
- 美術監督:吉田ひとみ
- 撮影監督:渡辺祥生
- 編集:塚常真理子
- 音楽:高橋諒
- 音響監督:納谷僚介
- 音響効果:中島勝大
- 音楽制作:ポニーキャニオン
- 音楽プロデュース:アップドリーム
- アニメーション制作:マッドハウス
放送局
- TOKYO MX:1月9日(月)23:00~23:30
- BS11:1月9日 (月)23:00~23:30
- tvk:1月9日 (月)24:30~25:00
- KBS京都:1月9日 (月)24:30~25:00
- サンテレビ:1月9日(月)23:30~24:00
- AT-X:1月10日(火)20:30~21:00(リピート放送:毎週木曜8:30~/毎週月曜14:30~)
配信
- ABEMA:1月9日(月)22:30より(地上波先行・独占先行配信)
- Amazon Prime Video、Hulu、U-NEXTほか、多数の配信サイトでも1月12日(木)22:30より、毎週木曜配信
『虚構推理 Season2』
作品概要
“怪異”と呼ばれるものたちは、この世に確かに、当たり前に存在している。 “怪異”たちの“知恵の神”である少女・岩永琴子のもとには今日も“怪異”にまつわる悩みごとが持ち込まれていた。
そんな琴子の隣に立つのは、一目惚れした相手であり、“怪異”にさえ恐れられる男・桜川九郎。これは、ふつうではないふたりが力を合わせ、“怪異”たちの引き起こす理外的でミステリアスな事件に“虚構”で立ち向かっていく物語。
ふたりが挑む奇想天外な新事件のゆくえと、その恋の進展は――!? “恋愛×伝奇×ミステリ”再び!!
キャスト
- 岩永琴子:鬼頭明里
- 桜川九郎:宮野真守
- 雪女:悠木碧
- 室井昌幸:古川慎
- 桜川六花:佐古真弓
スタッフ
- 原作:城平京(講談社タイガ刊)
- マンガ:片瀬茶柴(講談社『月刊少年マガジン』、『月刊少年マガジンR』連載)
- 監督:後藤圭二
- シリーズ構成:高木登
- キャラクターデザイン・総作画監督:松本健太郎
- デザインワークス:梶野靖弘
- 美術監督:諸熊倫子
- 色彩設計:大塚奈津美
- 撮影監督:関谷颯人
- 音響監督:山田陽
- 音楽:眞鍋昭大
- アニメーション制作:ブレインズ・ベース
放送局
- TOKYO MX:1月8日より、毎週日曜25:05~
- BS日テレ:1月9日より、毎週月曜24:00~
- アニマックス:1月14日より、毎週土曜23:30~
配信
- dアニメストア:1月8日(日)より毎週日曜24:00更新(先行配信)
- DMM TV、dTV、アニメイトタイムズ:1月11日(水)より毎週水曜24:00更新(2次先行配信)
- Amazon Prime Video、Hulu、Netflixほか、多数の配信サイトでも1月14日(土)12:00より、毎週土曜配信
『久保さんは僕を許さない』
作品概要
高校1年生・白石純太には、誰にも真似できない性質があった。隣にいても気付かれない、毎日出席していても欠席だと誤解される――。彼は、存在感ゼロの“モブ男子”だったのだ。
それでも彼なりに慎ましく学園生活を送っていたのだが、ちょっぴりやっかいなことがひとつだけ。なんと同じクラスの“ヒロイン級美少女”久保さんだけが、彼を見つけてはちょっかいを出してくるのだ。特別になれない“モブ男子”と、彼の前に現れた“ヒロイン女子”。
教室の隅から、青春は緩やかに色づき始めて――。誰だって誰かの特別になれる。でもその感情に“恋”と名が付くには、まだふたりはすこしだけ幼い。“ラブコメディ”の2歩手前、ヒロイン女子×モブ男子の思春期スイートコメディが幕を開ける。
キャスト
- 久保渚咲:花澤香菜
- 白石純太:河西健吾
- 久保明菜:伊藤美来
- 久保沙貴:雨宮天
- 工藤葉月:加隈亜衣
- 平玉緒:竹達彩奈
- 白石由恵:能登麻美子
- 白石誠太:伊瀬茉莉也
- 雲仙先生:龍田直樹
スタッフ
- 原作:雪森寧々(集英社『週刊ヤングジャンプ』連載)
- 監督:古賀一臣
- シリーズ構成・脚本:高橋悠也
- キャラクターデザイン:齊藤佳子
- 総作画監督:齊藤佳子、相音光
- 美術監督:相原澄子
- 色彩設計:坂上康治
- 撮影監督:松井伸哉
- 編集:内田恵
- 音響監督:今泉雄一
- 音楽:夢見クジラ
- 音響効果:白石唯果
- 音響制作:グロービジョン
- アニメーション制作:PINE JAM
放送局
- AT-X:1月10日より毎週火曜日21:30~(リピート放送:1月12日より毎週木曜 9:30~、1月16日より毎週月曜15:30~)
- TOKYO MX:1月10日より毎週火曜24:30~
- MBS:1月10日より毎週火曜27:00~
- BS11:1月10日より毎週火曜24:30~
配信
- 未定(最新情報は公式サイトをご確認ください)
『KJファイル』続編
作品概要
20世紀初頭から世界各地に突如出現し始めた個性豊かな怪獣たち。当初は抵抗を試みた人類であったが、その巨大な力を前に、完全なる駆逐は不可能であるとの結論に達し、怪獣を監視・分析することに叡智を集結させた。
そして誕生したのが国連怪獣監視団(通称:クーロンズ)である。不屈のリーダー海堂勇一郎事務局長を筆頭に、怪獣生態学の権威である小林丸兆治、怪獣機能分析学の才媛クレア・コールマン、怪獣防災学の異端者ケニー御子柴、対怪獣戦略学の貴公子ニキータ・タルコフスキー、怪獣言語学の道を切り拓いた新世代ルル・ドゥ・ピカード、そして怪獣生命科学の重鎮ギレルモ・マルケス。
怪獣科学のエキスパートたちが数百体にも及ぶ怪獣たちを監視・分析し、怪獣と人類がともに生きる世界を模索し続けるのであった。
キャスト
- 小林丸兆治博士:清川元夢
- 海堂勇一郎事務局長:二又一成
- ケニー御子柴博士:今井耕二
- ニキータ・タルコフスキー博士:大下昌之
- クレア・コールマン博士:福森加織
- ルル・ドゥ・ピカード博士:奈日抽ねね
- ギレルモ・マルケス博士:小林清志
スタッフ
- 企画:山川典夫(テレビ東京)、岩崎拓矢(ILCA) ※
- プロデューサー:梅津智史(テレビ東京)、船田晃(yell)
- 演出:船田晃
- 脚本:佐々木充郭、飯塚貴士
- 作画:西川伸司、岡本英郎、海老原優、飯塚貴士、古谷充子、jimmy、和田朋子、山川典夫
- エンディングテーマ:
かずき山盛り
『怪獣ファイヤ』※第1話~第13話
『BBMonster』※第14話~
(TRUST RECORDS LD&K) - 挿入歌
作曲:菊谷知樹 - 歌:空野青空(でんぱ組.inc/ARCANA PROJECT)、星咲花那、樫原伸彦、岡本幸太
- 制作協力:スタジオ・バックホーン、和風アニメーション
- 制作:ILCA、yell
- 製作:「KJファイル」製作委員会
※崎はたつさき。
放送局
- テレビ東京にて1月8日(日)深夜より放送
配信
- Amazon Prime Video、Paravi、Rakuten TVほか
『氷属性男子とクールな同僚女子』
作品概要
そこは、真っ白な恋心が吹雪く職場です──。
現代を生きる雪女の末裔の氷室くんは、感情があふれると吹雪を起こしたり、雪だるまやかまくらをつくりだしてしまう新社会人。ちょっとユニークだけれどやさしい同僚の冬月さんへの秘めた恋心が高まって、周囲を凍てつかせてしまうことも。
一方、まわりからはクールに見られがちな冬月さんもミステリアスな氷室くんに興味津々。ふたりの関係は日々の仕事や会社行事を通して少しずつ変化していき、プライベートでもいっしょの時間を過ごすようになっていくが、どちらも恋愛には不器用であと一歩の距離が縮まらない……。
一見クールなふたりが織りなす、心温まる“お仕事系ファンタジーラブコメ”が開幕!
キャスト
- 冬月さん:石川由依
- 氷室くん:小林千晃
- 狐森さん:内山夕実
- 冴島くん:内山昂輝
- 音無さん:佐倉綾音
- 火鳥くん:仲村宗悟
- ゆきみん:新田ひより
スタッフ
- 原作:殿ヶ谷美由記(掲載『ガンガンpixiv』スクウェア・エニックス刊)
- 監督:まんきゅう
- シリーズ構成:金春智子
- キャラクターデザイン:狩野都
- 総作画監督:狩野都、牛島勇二
- プロップデザイン:jimao
- 美術監督:岩瀬栄治
- 色彩設計:漆戸幸子
- 撮影監督:斉藤朋美
- 編集:徳田俊
- 音楽:川田瑠夏
- 音楽制作:ランティス
- アニメーション制作:ゼロジー×リーベル
放送局
- TOKYO MX:1月4日より 毎週水曜日22:30~
- ABCテレビ:1月4日より 毎週水曜日26:44~
- メ〜テレ:1月4日より 毎週水曜日26:00~
- BS朝日:1月6日より 毎週金曜日23:00~
- AT-X:1月7日より 毎週土曜日21:00~
配信
- ABEMA:1月3日(火)22時30分~(先行配信)
- Amazon Prime Video、Hulu、Netflixほか、多数の配信サイトでも1月6日(金)22:30より、順次配信開始
『Call Star-ボクは本当にダメな星?-』
作品概要
ボクはスター。ボクの仕事は“気絶した人の頭の上を走る”こと! でも最近、この仕事が無意味に思えてきた……そんな時、ボクは仕事中にとある事件を目撃してしまう。もしかしてこれは、人の役に立つチャンス!?
よーし! ボクがダメな星じゃないって、証明するぞ! さまざまな事件に挑み、自分の存在の意味を探し求めながら、がんばるスターの日常を描いたファンタジーコメディ!
キャスト
- スター:杉田智和
- ダーチー:神尾晋一郎
- ナナビョー:石谷春貴
- メールちゃん:守屋亨香
- タイム:梅田修一朗
スタッフ
- 企画:朱芷儀、李旎
- キャラクターデザイン:黄俊豪、鄧琛
- 中国語版チーフプロデューサー:朱芷儀、林春柳、張聖晏、駱艷艷、魔恩・楊璐
- 監督:叶思華
- アニメーション制作:広州九五年動画有限公司
放送局
- AT-X:1月10日(火)より毎週(火)23:15~23:30(リピート放送:木曜11:15~11:30、月曜17:15~17:30)
配信
- dアニメストア、Amazonプライム・ビデオ、DMM TV、Hulu、バンダイチャンネル
ほかにて1月11日(水)より順次配信開始
アニメ『Call Star-ボクは本当にダメな星?-』公式サイト
『極主夫道』シーズン2
作品概要
元・最凶ヤクザが選んだのは、主夫としての道だった――。 鬼才の新鋭作家が贈る、アットホーム任侠コメディ!
キャスト
- 龍:津田健次郎
- 美久:伊藤静
- 雅:興津和幸
- 銀:M・A・O
- ヤクザの若頭:福島潤
- 町の会長:斉藤貴美子
- 虎二郎:細谷佳正
- 組長のおやじ:大塚芳忠
- 酉井雲雀:田中敦子
スタッフ
- 原作:おおのこうすけ
- 監督:今千秋
- シリーズ構成:山川進
- アニメーション制作:J.C.STAFF
配信
- Netflixにて1月1日(日)より独占配信
『最強陰陽師の異世界転生記』
作品概要
強いだけでは幸せになれない。たとえ、最強の陰陽師だとしても。並ぶ者のいない天才と称された陰陽師・玖峨晴嘉は、朝廷からの裏切りにあい、命を落とそうとしていた。
つぎの生でこそ幸せになりたいと決意し、みずから生み出した秘術・転生の呪い(まじない)によって異世界に転生する。そして、セイカという名と新しい人生を手に入れた。
「前世の自分に足りなかったものは狡猾さ、今世では上手に立ち回り幸せな生を手に入れる――」最強の陰陽術と強力な妖怪たちを従え、彼の進む先に待ち受けるのは、望んだ平穏か、それとも……。
いまだ誰も目にしたことのない、最強の陰陽師が挑む異世界ファンタジーが始まる。
キャスト
- セイカ・ランプローグ:花守ゆみり
- イーファ:和氣あず未
- アミュ:稗田寧々
- メイベル・クレイン:鬼頭明里
- ユキ:小倉唯
- フィオナ・ウルド・エールグライフ:本渡楓
- カイル:松岡禎丞
- セシリオ・アスティリア:梶原岳人
- リゼ:佐藤利奈
- 玖峨晴嘉:梅原裕一郎
スタッフ
- 原作:小鈴危一(双葉社刊)
- キャラクター原案:柚希きひろ、夕薙
- マンガ:オカザキトシノリ
- 監督:渋谷亮介
- 総監督:長山延好
- シリーズ構成・脚本:待田堂子
- キャラクターデザイン:菊池政芳、上野沙弥佳
- 音楽:桶狭間ありさ
- アニメーション制作:スタジオブラン
放送局
- TOKYO MX:1月7日より毎週土曜日25時30分~
- BS11:1月7日より毎週土曜日25時30分~
- AT-X:1月7日より毎週土曜日23時30分~(リピート放送あり)
配信
- dアニメストア:1月7日より毎週土曜25:30配信開始(先行配信)
- DMM TV:1月7日より毎週土曜25:30配信開始(先行配信)
- ほか配信サイトでも配信予定
『最後の召喚師 -The Last Summoner-』
作品概要
すべての事物に霊魂が宿り、その霊を召喚できる人間は召喚師と呼ばれている。ごくふつうの高校生、アジェ。料理が得意な彼は、ある日自身が作った料理で、うっかり女神を召喚してしまう。
ドラと名乗るその女神に導かれ、召喚師としての人生を歩み始めたアジェ。トラブルの絶えない日々の中で、少しずつ召喚師の仲間も増えていく。
そして、アジェの過ごしてきた日常は少しずつ変化し、ドラとともに召喚師としての運命に巻き込まれていく――
キャスト
- アジェ:岡本信彦
- ドラ:種崎敦美 ※
- ミャウ:礒部花凜
- ハナ:相羽あいな
- スタン:河野ひより
- ファンシン:平川大輔
※崎はたつさき
スタッフ
- 原作:『最后的召唤师』(ASK)
- 薄荷映像 于沺 、张丹
- 企画:李旎 于沺
- キャラクターデザイン:王林琳、 连玉洁
- 絵コンテ:刘岩、姜宁
- 美術設定:刘洁
- 3D&CGラインディレクター:王长江、陈夏雨
- 音楽制作:幻想音乐
- アニメーション制作:ASK
- 共同制作:BILIBILI
- アニメーションプロデューサー:曹刚
- 総監督:于沺
放送局
- AT-X:1月31日(火)18:00~放送開始(30分×2話ずつ、リピート放送:毎週(木)6:00~7:00、毎週(月)13:00~14:00)
配信
- FOD:1月4日(水)深夜0時より配信開始(先行独占配信)
- dアニメストア、バンダイチャンネル、Hulu、Amazonプライム・ビデオ、DMM TVほかにて順次配信開始予定
アニメ『最後の召喚師 -The Last Summoner-』公式サイト
『The Legend of Heroes 閃の軌跡 Northern War』
作品概要
七耀暦1205年。 ゼムリア大陸北西部に位置するもっとも貧しい地域であるノーザンブリア自治州で生まれ育った少女ラヴィ。
彼女は故郷を守るため、そして、かつて英雄として崇められながらノーザンブリアを裏切った祖父・ヴラドと自身は違うのだと証明するため、大陸最大の猟兵団として名高い“北の猟兵”に志願し任務を遂行していた。
任務に没頭するあまり規律違反をくり返すラヴィは、ある時、マーティ、イセリア、タリオンと小隊を組まされ無謀ともいえるエレボニア帝国への内偵任務を命じられる。 ノーザンブリアを脅かす未知の存在“帝国の英雄”の情報をつかむために――。
キャスト
- ラヴィアン・ウィンスレット:小市眞琴
- マーティン・S・ロビンソン:中村悠一
- イセリア・フロスト:ブリドカットセーラ恵美
- タリオン・ドレイク:小野友樹
- グラーク・グロマッシュ:壤晴彦
- ジェイナ・ストーム:園崎未恵
- ローガン・ムガート:近藤孝行
- イバーノ:福島潤
- タック:木島隆一
- リィン・シュバルツァー:内山昂輝
- アルティナ・オライオン:水瀬いのり
スタッフ
- 原作:日本ファルコム
- 監督:佐藤英一
- アニメーションストーリー考証:恵村まお
- シリーズ構成:リョウガヒデキ、恵村まお
- オリジナルキャラクターデザイン:原将治
- キャラクターデザイン:大沢美奈
- アニメーション制作:タツノコプロ
放送局
- TOKYO MX: 1月8日より毎週日曜日23:30〜
- AT-X: 1月9日より毎週月曜日23:00〜
- BS12 トゥエルビ: 1月12日より毎週木曜日26:00〜
配信
- DMM TVにて地上波先行配信
アニメ『The Legend of Heroes 閃の軌跡 Northern War』公式サイト
『終末のワルキューレ II』
作品概要
人類の存亡をかけた、全世界の神vs人類による1対1“タイマン”の13番勝負、“ラグナロク”が再び幕を開ける!!!!!
キャスト
- ブリュンヒルデ:沢城みゆき
- ゲル:黒沢ともよ
- ジャック・ザ・リッパー:杉田智和
- ヘラクレス:小西克幸
- 雷電為右衛門:木村昴
- シヴァ:鈴木達央
- 釈迦:中村悠一
スタッフ
- 原作:終末のワルキューレ
- 作画:アジチカ 原作:梅村真也 構成:フクイタクミ(『月刊コミックゼノン』連載/コアミックス)
- 監督:大久保政雄
- シリーズ構成:筆安一幸・山田由香
- キャラクターデザイン:佐藤正樹
- 音楽:高梨康治
- 音響監督:えびなやすのり
- アニメーション制作:グラフィニカ×ゆめ太カンパニー
配信
- Netflixにて独占配信
前編(第1~10話):1月26日配信
後編(第11~15話):2023年内配信
『シュガーアップル・フェアリーテイル』
作品概要
人間が妖精を使役し、砂糖菓子が幸運をもたらすと信じられている世界――。そこで聖なる砂糖菓子を作る特別な砂糖菓子職人は、“銀砂糖師”と呼ばれていた。
一流の銀砂糖師だった母を亡くした少女・アンは、跡を継いで、みずからも銀砂糖師になることを決意する。そのためには、年に一度開催される王都の品評会で、職人としての腕前を認められなくてはならない。
王都へ向かう途中、アンは護衛として戦士妖精のシャルを雇う。シャルは戦士としての腕は確かだが、口が悪く、人間を信用しないせいで、アンとの喧嘩が絶えない。
けれど、そんなシャルと旅をするうちに、友だちになりたいと願いはじめるアン。種族や立場の違い、そして、困難な状況を乗り越えながら人間のアンと妖精のシャルが、ともに紡いでいく未来とは――?
キャスト
- アン・ハルフォード:貫井柚佳
- シャル・フェン・シャル:水中雅章
- ミスリル・リッド・ポッド:高橋李依
- ヒュー・マーキュリー:前野智昭
- キャット:寺島拓篤
- ジョナス・アンダー:川島零士
- キース・パウエル:上村祐翔
スタッフ
- 監督:鈴木洋平
- シリーズ構成:水上清資
- キャラクターデザイン:飯塚晴子
- サブキャラクターデザイン:古木舞
- 美術監督:鈴木朗
- 色彩設計:日野亜朱佳
- 撮影監督:間中秀典
- 編集:近藤勇二(REAL-T)
- 音響監督:明田川仁
- 音響効果:安藤由衣
- 音響制作:マジックカプセル
- 音楽:椿山日南子
- 音楽制作:フライングドッグ
- アニメーション制作:J.C.STAFF
放送局
- AT-X:1月6日より毎週金曜日21時30分~(リピート放送:毎週火曜日9:30~/毎週木曜日15:30~)
- TOKYO MX:1月6日より毎週金曜日22時30分~
- BS朝日:1月6日より毎週金曜日23時30分~
- サンテレビ:1月6日より毎週金曜日24時00分~
- KBS京都:1月7日より毎週土曜日23時30分~
配信
- dアニメストア:1月6日より 毎週金曜日 22時00分~(地上波先行・最速配信)
- DMM TV:1月6日より 毎週金曜日 22時00分~(地上波先行・最速配信)
- そのほかサイトでも1月13日(金)22:00~以降、順次配信予定
『しょうたいむ!2~歌のお姉さんだってしたい』
作品概要
「歌のお姉さんだけど、彼のことが好きなんです……」。歌のお姉さんとして活躍する三奈美と、交際を始めたシングルファザーの翔二。子どもたちのアイドルとしてまわりには内緒だけど、ふたりきりでいる間は男女として愛し合う喜びを感じていた。
しかし秘密の交際を続けるふたりに、ついにスキャンダルの目が向けられて……!? 歌のお姉さんとの大人な恋愛ストーリー、第2期が開幕!
キャスト
- 高崎三奈美(みなみお姉さん):北見六花
- 藤本翔二:八神仙
- 藤本カナ:暁あいり
- かずひろお兄さん:白上奏
- 瀬川麻耶:ゆうきまりも
- パオタン:櫻井ありす
スタッフ
- 原作 :ギリギリ舞
- 監督 : みうらさぶろう
- キャラクターデザイン : ハマザキケンイチ・LAZZ
- 音響監督 : ひらさわひさよし
- 制作:ピカンテサーカス
- アニメーション制作 : ラビットゲート
- 製作 : 彗星社
放送局
- TOKYO MX:1月8日(日)25時放送開始
- BS11:1月8日(日)25時放送開始
配信(プレミアム版)
- Anime Festa:2022年12月9日より第1話先行配信中
配信(オンエア版)
- Anime Festa:2022年12月9日より第1話先行配信中
- YouTube、dアニメストア、U-NEXTなどの配信サイトでも1月8日(日)22時より順次配信
アニメ『しょうたいむ!2~歌のお姉さんだってしたい』公式サイト
『真・進化の実~知らないうちに勝ち組人生~』
作品概要
いじめられっ子の高校生・柊誠一は、ある日突然“異世界”へと送り込まれてしまう。そこで謎の果実“進化の実”を食べたことで奇跡が起きた。デブでブサイクだった彼が、なんと超イケメンのチート体質になったのだ!
カイザーコングのサリア、冒険者のアルトリア、ロバのルルネ、暗殺者のオリガ……数々の美女を虜にし、異世界で勝ち組人生を突き進んでいく誠一。
そんな彼に新たなる転機が!名門・バーバドル魔法学園に教師として招かれたのだ。誠一の使命は学園の救世主となること。
……が、そこで待ち受けていたのは美人教師と曲者揃いの生徒たちだった!
そして、ついに動き出す魔神教団! 魔神復活のため暗躍する、恐るべき異能力者たち。かつてない強敵との戦いの火ぶたが切って落とされる! 果たして誠一は学園を、異世界を、そして放送コードを守ることができるのか!? いま、『進化の実』が真・進化する!!
でもヒロインは、今回もゴリラです。
キャスト
- 柊誠一:下野紘
- サリア:花澤香菜
- サリア(進化前):稲田徹
- デストラ:沢城みゆき
- ヴィトール:杉田智和
- ゲンペル:福山潤
- ユティス:小野大輔
- アルトリア・グレム:井上麻里奈
- ルルネ:西本りみ
- オリガ・カルメリア:久保ユリカ
- ガッスル・クルート:稲田徹
- エリス・マクレーヌ:西尾夕香
- ルイエス・バルゼ:日笠陽子
- 神無月華蓮:南條愛乃
- 世渡愛梨/花守ゆみり
- バーナバス・エイブリッド/岩崎ひろし
- デミオロス/沢城千春
- アングレア/小清水亜美
- ベアトリス・ローグナー/Lynn
- アグノス・パシオン/白石稔
- ブルード・レフ・カイゼル/深町寿成
- ベアード・ルトラ/???
- ヘレン・ローザ/田辺留依
- テオボルト・テラ・カイゼル/石毛翔弥
スタッフ
- 原作:美紅(双葉社 モンスター文庫)
- キャラクター原案:U35
- 監督:奥村よしあき
- シリーズ構成:市川十億衛門
- キャラクターデザイン:美月いろは/林信秀
- 色彩設計:日比智恵子
- 美術:Children's Playground Entertainment
- 美術監督:原部幹大
- 撮影監督:今泉秀樹
- 音響監督:村松久進
- 音響制作:グロービジョン
- キャスティング:ステイラック
- アニメーション制作:HOTLINE
放送局
- テレビ東京:1月13日(金)深夜1時23分〜
- BSテレ東:1月16日(月)深夜0時30分〜
配信
dアニメストア:1月13日(金)26時~(最速配信)
DMM TV:1月13日(金)26時~(最速配信)
- Amazon Prime Video、Hulu、U-NEXTほか、多数の配信サイトでも1月20日(金)24:00より、順次配信予定
アニメ『真・進化の実~知らないうちに勝ち組人生~』公式サイト
『スパイ教室』
作品概要
陽炎パレス・共同生活のルール。ひとつ 七人で協力して生活すること。ひとつ 外出時は本気で遊ぶこと。ひとつ あらゆる手段でもって僕を倒すこと。
――各国がスパイによる“影の戦争“をくり広げる世界。任務成功率100%、しかし性格に難ありの凄腕スパイ・クラウスは、死亡率九割を超える“不可能任務”に挑む機関―灯―を創設する。
しかし、選出されたメンバーは実践経験のない7人の少女たち。毒殺、トラップ、色仕掛け――任務達成のため、少女たちに残された唯一の手段は、クラウスに騙しあいで打ち勝つことだった!? 世界最強のスパイによる、世界最高の騙しあい!
キャスト
- リリィ:雨宮天
- グレーテ:伊藤美来
- ジビア:東山奈央
- モニカ:悠木碧
- ティア:上坂すみれ
- サラ:佐倉綾音
- アネット:楠木ともり
- クラウス:梅原裕一郎
スタッフ
- 原作:竹町(株式会社KADOKAWA ファンタジア文庫刊)
- 原作イラスト:トマリ
- 監督:川口敬一郎
- 助監督:池端隆史
- シリーズ構成:猪爪慎一
- キャラクターデザイン:木野下澄江
- サブデザイン:枡田邦彰、市松模様
- プロップデザイン:岩畑剛一、鈴木典孝
- 銃器設定:常木志伸
- 衣装デザイン:本間理莉
- メインアニメーター:枡田邦彰、佐藤元昭、清水慶太、穂積彩夏
- 3D監督:小川耕平
- 3DLO/3DCG:Marco、デジタルモーション
- 美術背景:プロダクションアイ
- 美術監督:海野よしみ
- 美術ボード:槻舘育子
- 美術設定:長澤順子
- 色彩設計:岩井田洋
- 撮影監督:難波史
- 編集:丸山流美
- 音響監督:納谷僚介
- 音響制作:スタジオマウス
- 音楽:藤澤慶昌
- 音楽制作:KADOKAWA
- アニメーション制作:feel.
放送局
- AT-X:1月5日より毎週木曜日22:30~
- TOKYO MX:1月5日より毎週木曜日23:30~
- テレビ愛知:1月9日より毎週月曜日26:35~
- KBS京都:1月5日より毎週木曜日24:00~
- サンテレビ:1月5日より毎週木曜日24:00~
- BS日テレ:1月5日より毎週木曜日23:30~
配信
- dアニメストア:1月5日より毎週木曜日23:00~(地上波先行・最速配信)
- ABEMA:1月5日より毎週木曜日23:00~(地上波先行・最速配信)
- Amazon Prime Video、Hulu、Netflixほか、多数の配信サイトでも1月12日(木)23:00より、順次配信予定
『聖闘士星矢:Knights of the Zodiac バトル・サンクチュアリ』
作品概要
この世に邪悪がはびこるとき、必ずや現れるという希望の闘士・聖闘士。彼らは聖衣と呼ばれる88の守護星座の防具をまとい、数百年に一度降誕する女神アテナを守るために集う−−。
1985年の連載開始以来、マンガはもとより、アニメ、フィギュア、ゲームなどさまざまな形で世界中から愛され続ける『聖闘士星矢』。
シリーズ累計3500万部を超える、車田正美による大人気バトルアクション。最新の3DCG技術で『聖闘士星矢:Knights of the Zodiac』として甦る!
新たな設定や展開も加わりながら描かれるのは、原作でもっとも人気を博した伝説のシリーズ“十二宮編”。世界羨望の圧巻のバトル・エンタテイメントがついに日本に降臨!
キャスト
- ペガサス星矢:森田成一
- ドラゴン紫龍:櫻井孝宏
- キグナス氷河:三浦祥朗
- アンドロメダ瞬:佐藤聡美
- フェニックス一輝:小西克幸
- 城戸沙織:折笠富美子
スタッフ
- 原作:車田正美
- 監督:芦野芳晴
- ストーリーエディター:Eugene Son
- キャラクターデザイン:⻄位輝実
- 聖衣デザイン:岡崎能士
- 音楽:池頼広
- 製作/制作:東映アニメーション
配信
- U-NEXT、アニメ放題、Hulu、dアニメストアほかにて1月1日(日)より全12話一挙配信
アニメ『聖闘士星矢:Knights of the Zodiac バトル・サンクチュアリ』公式サイト
『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか IV 深章 厄災篇』
作品概要
悪夢は終わらない。絶望は破滅を誘い、厄災は惨禍を招く。
ジャガーノートとの闘いのさなか、奈落に消えたベルとリュー。行き着いた先は、すべての冒険者が恐れるダンジョンの深淵――“深層”。満身創痍、孤立無援、迫り来る厄災の脅威。迷宮決死行の渦中、五年前の後悔に苛まれる妖精はかつての仲間を追憶する。
一方、ベル不在のパーティーの前に現れたのは、双頭の巨竜アンフィス・バエナ。破壊の化身が吐き出す凶悪な炎流がすべてを呑み込む。希望も光明も失われた迷宮で、冒険者たちが辿る運命は幕切れか、それとも……
これは少年と妖精が押し寄せる死に抗う、過酷に満ちた“眷族の物語(ファミリア・ミィス)”――。
キャスト
- ベル・クラネル:松岡禎丞
- ヘスティア:水瀬いのり
- リリルカ・アーデ:内田真礼
- ヴェルフ・クロッゾ:細谷佳正
- ヤマト・命:赤崎千夏 ※
- サンジョウノ・春姫:千菅春香
- カシマ・桜花:興津和幸
- ヒタチ・千草:井口裕香
- ダフネ・ラウロス:小若和郁那
- カサンドラ・イリオン:真野あゆみ
- アイシャ・ベルカ:渡辺明乃
- リュー・リオン:早見沙織
- アストレア:中原麻衣
- アリーゼ・ローヴェル:花守ゆみり
- ゴジョウノ・輝夜:千本木彩花
- ライラ:諏訪彩花
※崎はたつさき
スタッフ
- 原作:大森藤ノ(GA文庫/SBクリエイティブ刊)
- キャラクター原案:ヤスダスズヒト
- 監督:橘秀樹
- シリーズ構成:大森藤ノ、白根秀樹
- キャラクターデザイン:木本茂樹
- 美術監督:金廷連(ムーンフラワー)
- 色彩設計:安藤智美
- 撮影監督:福世晋吾
- 編集:坪根健太郎(REAL-T)
- 音響監督:明田川仁
- 音楽:井内啓二
- プロデュース:EGG FIRM/SBクリエイティブ
- アニメーション制作:J.C.STAFF
放送局
- TOKYO MX:1/6より 毎週(金)25:05~
- BS11:1/6より 毎週(金)25:30~
- AT-X:1/9より 毎週(月)22:30~(リピート放送:毎週(水)10:30~、毎週(金)16:30~)
配信
- ABEMA:1月5日より毎週木曜23:00~(地上波先行・独占先行配信)
- Amazon Prime Video、Hulu、Netflixほか、多数の配信サイトでも1月10日(火)24:00より、順次配信
アニメ『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』公式サイト
『ツルネ―風舞高校弓道部―』
作品概要
弓道における“勝ち”“負け”とは何か。“あたる”と“あてる”の違いは何か。数だけでは計れない問いに向き合う弓引きがいた。風舞高校弓道部の鳴宮湊は県大会優勝を果たし、日々の情熱を弓道だけに注いでいた。
同じころ、これまで無名だった辻峰高校弓道部が地方大会へ進出。湊たちの前に不敵な笑顔で立ちふさがったのは、辻峰の実権を握る二階堂永亮。
彼らの想いは射となって放たれる。それぞれの射がぶつかる時、まだ誰も知らない、答えが生まれる。
キャスト
- 鳴宮湊:上村祐翔
- 竹早静弥:市川蒼
- 山之内遼平:鈴木崚汰
- 如月七緒:矢野奨吾
- 小野木海斗:石川界人
- 藤原愁:小野賢章
- 本村宏樹:寺島拓篤
- 佐瀬大悟:宮崎 遊
- 菅原千一:小林裕介
- 菅原万次:天崎滉平 ※
- 二階堂永亮:福山潤
- 不破晃士郎:近藤孝行
- 樋口柊馬:広瀬裕也
- 荒垣黎司:梅原裕一郎
- 大田黒賢有:阿座上洋平
- 滝川雅貴:浅沼晋太郎
※崎はたつさき
スタッフ
- 原作:『ツルネ―風舞高校弓道部―』綾野ことこ(KAエスマ文庫/京都アニメーション)
- 監督:山村卓也
- シリーズ構成:横手美智子
- キャラクターデザイン:門脇未来
- 総作画監督:丸木宣明
- 美術監督:落合翔子
- 3D美術:篠原睦雄
- 色彩設計:秦あずみ
- 小物設定:唐田洋
- 撮影監督:船本孝平
- 3D監督:山本倫
- 音響監督:鶴岡陽太
- 音楽:横山克
- 音楽制作:ランティス ハートカンパニー
- アニメーション制作:京都アニメーション
放送局
- TOKYO MX:1月4日より 毎週水曜日 24:00~
- ABCテレビ:1月4日より 毎週水曜日 26:14~
- BS11:1月5日より 毎週木曜日 24:00~
- AT-X:1月6日より 毎週金曜日 22:00~(リピート放送:毎週火曜10:00/毎週木曜16:00)
配信
- DMM TV:1月4日(水)26:44より(先行配信)
- Amazon Prime Video、Hulu、U-NEXTほか、多数の配信サイトでも1月6日(金)26:44より、順次配信予定
『ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん』
作品概要
「ツンが強い! ツンが強いぞ、リーゼロッテ!」 王太子であるジークヴァルトは突然聞こえた神の声に困惑した。神曰くジークヴァルトの婚約者・リーゼロッテは“ツンデレ”で、“破滅”の未来を迎えるらしい……?
彼女のキツめの言動は、すべて照れ隠し!? 神が解説する彼女の本心が可愛くてひとり悶えるジークヴァルトは、知る由もなかった。じつは神の正体が、ゲーム実況と解説をするただの高校生だと……。
乙女ゲーム“まじこい”で遊んでいた自分たちの声が、突然、ゲームの攻略対象キャラ・ジークヴァルトに届くようになった“神”こと実況の遠藤くんと解説の小林さん。
ふたりは、どのルートを選んでも破滅を迎えるリーゼロッテを救うべく、ときに的確に、ときにリーゼロッテの“ツンデレ”に悶えながら、ジークヴァルトに実況と解説を届けていく。
神託(※ゲーム実況)を頼りに婚約者を救え! 隠したい本音がダダ洩れな悪役令嬢のバッドエンド回避なるか!? 現実の高校生の実況と解説が、乙女ゲームに“神の声”として届く!? リアルとゲーム世界が交差する、ファンタジー・ラブストーリー。
キャスト
- リーゼロッテ・リーフェンシュタール:楠木ともり
- ジークヴァルト・フィッツェンハーゲン:中村悠一
- 遠藤碧人:石川界人
- 小林詩帆乃:花澤香菜
- フィーネ:富田美憂
- バルドゥール・リーフェンシュタール:杉田智和
- アルトゥル・リヒター:逢坂良太
- ファビアン・オルテンブルク:堀江瞬
- レオン・シャッヘ:八代拓
スタッフ
- 原作:恵ノ島すず(カドカワ BOOKS)
- 原作イラスト:えいひ マンガ:逆木ルミヲ(B's-LOG COMICS)
- 監督:吉村文宏
- シリーズ構成:金春智子
- シナリオ:金春智子、森田真由美、福田裕子
- キャラクターデザイン:片山みゆき
- 美術監督:荒井和浩、堺俊介
- 美術設定:河野次郎
- プロップデザイン:鷲尾直広
- 色彩設計:荒井めぐみ
- 編集:及川雪江、森田編集室
- 音響監督:亀山俊樹
- 音響制作:ビットグルーヴプロモーション
- 音楽:斎木達彦、田渕夏海、中嶋純子、青木沙也果、佐久間奏
- 音楽制作:日音
- アニメーション制作:手塚プロダクション
放送局
- MBS、TBS:1月6日より毎週金曜日 深夜1:55~
- BS-TBS:1月6日より毎週金曜日 深夜2:30~
- AT-X: 1月11日より毎週水曜日 夜10:00〜(リピート放送:毎週金曜 朝10:00/毎週火曜日 夕方4:00)
配信
- ABEMA:1月7日(土)12:00~(先行配信)
- dアニメストア:1月7日(土)12:00~(先行配信)
- Amazon Prime Video、Hulu、U-NEXTほか、多数の配信サイトでも1月12日(木)12:00より、順次配信予定
アニメ『ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん』公式サイト
『D4DJ All Mix』
作品概要
奉仕の心を理念とする伝統ある有栖川学院に通う、桜田美夢、春日春奈、竹下みいこ、白鳥胡桃は、みんなを笑顔にする奉仕のひとつとしてDJユニット“LyricalLily”としての活動を認められていた。
ある日、春奈が商工会に呼ばれ、新年から一年を通して地域活性化イベントの依頼を受けることになる。自分たちだけで実現できるか不安になるが、思い浮かんだのは初めてのライブをともに成功させた面々、そして来場者の笑顔だった。
奉仕の心、LyricalLilyの想いは、DJの祭典“D4 FES.”でともに称えあった各ユニットにつぎつぎとつながり、ついに新年にふさわしい新しいステージが幕を開ける――
キャスト
- 桜田美夢:反田葉月
- 春日春奈:進藤あまね
- 白鳥胡桃:深川瑠華
- 竹下みいこ:渡瀬結月
- 愛本りんく:西尾夕香
- 明石真秀:各務華梨
- 大鳴門むに:三村遙佳
- 渡月麗:入江麻衣子
- 山手響子:愛美
- 犬寄しのぶ:高木美佑
- 笹子・ジェニファー・由香:小泉萌香
- 清水絵空:倉知玲鳳
- 出雲咲姫:紡木吏佐
- 新島衣舞紀:七木奏音
- 花巻乙和:岩田陽葵
- 福島ノア:佐藤日向
- 瀬戸リカ:平嶋夏海
- 水島茉莉花:岡田夢以
- 日高さおり:葉月ひまり
- 松山ダリア:根岸愛
- 青柳椿:加藤里保菜
- 月見山渚:大塚紗英
- 矢野緋彩:もものはるな
- 三宅葵依:つんこ
スタッフ
- 総監督:水島精二
- 監督:鈴木大介
- シリーズ構成:雑破業
- アニメーション制作:サンジゲン
放送局
- TOKYO MX:1月13日(金)より毎週金曜23:00~
- BS日テレ:1月13日(金)より毎週金曜23:00~
- KBS京都:1月13日(金)より毎週金曜25:00~
- AT-X:1月13日(金)より毎週金曜23:00~
- サンテレビ:1月14日(土)毎週土曜22:30~
配信
- DMM TV:1月8日(日)毎週日曜23:00~
- Amazon Prime Video、Hulu、U-NEXTほか、多数の配信サイトにて1月13日(金)23:00より、順次配信
『テクノロイド オーバーマインド』
作品概要
異常気象による急激な気温上昇の影響で、地上の大部分が水没してしまった世界。World Government“世界統治機構”によって管理され、人口減少のため、労働をロボットやアンドロイドに担わせることが推奨されていた。
そして――とある街外れの空き家。人々から忘れ去れたこのシェアハウスには、なぜか持ち主のいないアンドロイドの四人、コバルト、ケイ、クロム、ネオンが暮らしていた。
――そんな彼らにある問題が沸き起こる。「電気代がないってことは――充電ができない?」「ということは......強制シャットダウン!?」
電気代を支払うため、彼らは新時代の象徴としてそびえ立つエンターテインメントタワー“バベル”へ挑戦する。“バベル”とは、クライマーと呼ばれるアーティストたちが、くり広げるクライムステージに熱狂し、心揺さぶられる感動を求め頂上(トップ)へと挑む場所。
光の歓びを失った人々が新たに見出した希望のエンタテインメトタワーだった。絶対王者・STANDスタンド-ALONEアローンが君臨しているバベルで、アンドロイドたちは歌唱パフォーマンスによるステージクリアーでの賞金を得ようとする。
初めてのバベルへの挑戦の帰り道、彼らは、ひとりの天才少年と出会う。少年の“心”に触れた瞬間、突如、四人の中で、特別なプログラムが作動する――。人間とアンドロイド、過去と現在、絡み合う運命の糸がほどけた時、彼らの歌声が響かせるのは、絶望か、希望か。
四人のアンドロイドたちが、ひとりの天才少年・エソラと運命の出会いをしたとき、人間とロボットの未来への未知なる扉が開く――
そして、夢を忘れかけた人間たちの心に、彼らの歌が響き渡る。「大丈夫。きっとまた会えるよ。たとえどんな困難がおとずれたとしても ―― 運命を、手に入れるために」
キャスト
- コバルト:浦和希
- クロム:渋谷慧
- ケイ:峯田大夢
- ネオン:kayto
- カイト:古川慎
- ライト:萩谷慧悟
- ナイト:梶原岳人
- 芝浦エソラ:田村睦心
- エリザ:瀬戸麻沙美
- デンタ:堀江瞬
- ボーラ:濱野大輝
- ノーベル:野島健児
- 芝浦白秋:桐本拓哉
スタッフ
- 原案:上松範康×RUCCA×Elements Garden
- 原作:芝浦アンドロイド研究室
- 監督:イムガヒ
- スーパーバイザー:吉村愛
- シリーズ構成:関根アユミ
- キャラクター原案:LAM
- キャラクターデザイン:崎口さおり ※
- 音楽:Elements Garden×RUCCA
- 音響監督:長崎行男
- タイトル&ロゴ制作:雷雷公社
- CG制作:LOGIC&MAGIC
- アニメーション制作:動画工房
※崎はたつさき
放送局
- テレビ東京:1月4日から毎週水曜日 24:00~24:30
- テレビ大阪:1月4日から毎週水曜日 25:35~26:05
配信
- ABEMA:1/4(水)24:30より(無料最速放送)
- DMM TV:1/4(水)25:00より(見逃し最速配信)
- dTV:1/5(木)25:00より 配信開始
- アニメタイムズ:1/5(木)25:00より 配信開始
- Amazon Prime Video、Hulu、U-NEXTほか、多数の配信サイトでも1月6日(金)25:00より、順次配信
『転生王女と天才令嬢の魔法革命』
作品概要
パレッティア王国王女、アニスフィア・ウィン・パレッティアには前世の記憶がある。魔法が当たり前に存在する世界に転生し、魔法使いに憧れるアニスフィアが夢見たのは、魔法で空を飛ぶという、破天荒で非常識なことだった。
けれど、なぜか魔法が使えないアニスフィアは日夜、キテレツ王女とあだ名されながら、怪しげな研究に明け暮れるはめに。ある夜、お手製魔女箒で空へ飛び立ったアニスフィア。暴走する箒が飛び込んだのは、貴族学院の夜会。
そこでは、魔法の天才と噂される完璧公爵令嬢ユフィリアが、アニスフィアの弟・アルガルド王子から婚約破棄を宣言されているところだった。声もなく流されるユフィリアの涙を見たアニスフィアはそっと手を差し伸べる。
──この魔法はあなたの笑顔のために。ふたりの少女が未来を切り開く、“転生×天才”魔法ファンタジー!
キャスト
- アニスフィア・ウィン・パレッティア:千本木彩花
- ユフィリア・マゼンタ:石見舞菜香
- イリア・コーラル:加隈亜衣
- アルガルド・ボナ・パレッティア:坂田将吾
- レイニ・シアン:羊宮妃那
- ティルティ・クラーレット:篠原侑
スタッフ
- 原作:鴉ぴえろ『転生王女と天才令嬢の魔法革命』(ファンタジア文庫刊)
- キャラクター原案:きさらぎゆり
- 監督:玉木慎吾
- シリーズ構成:渡航
- キャラクターデザイン:井出直美
- アニメーション制作:ディオメディア
放送局
- AT-X:1月4日より毎週水曜21:00~(リピート放送:毎週金曜 9:00~/毎週火曜 15:00~)
- TOKYO MX:1月4日より毎週水曜25:00~
- BS11:1月4日より毎週水曜25:00~
- テレビ愛知:1月4日より毎週水曜26:05~
- カンテレ:1月5日より毎週木曜26:55~(初回27:10~)
配信
- ABEMA:1月4日より毎週水曜24:00~(地上波先行・単独最速配信)
- dアニメストア:1月7日より毎週土曜24:00~(地上波先行・単独最速配信)
- Amazon Prime Video、Hulu、U-NEXTほか、多数の配信サイトでも1月11日(水)24:00より、順次配信予定
『東京リベンジャーズ』聖夜決戦編
作品概要
人生どん底のダメフリーター花垣武道(タケミチ)。中学時代に付き合っていた人生唯一の恋人・橘日向(ヒナタ)が、最凶最悪の悪党連合”東京卍會”に殺されたことを知る。
事件を知った翌日、駅のホームにいたタケミチは何者かに背中を押され線路に転落し死を覚悟したが、目を開けると何故か12年前にタイムリープしていた。
人生のピークだった12年前の中学時代にタイムリープし、恋人を救うため、逃げ続けた自分を変えるため、人生のリベンジを開始する!
キャスト
- 花垣武道(タケミチ):新祐樹
- 橘日向(ヒナタ・ヒナ):和氣あず未
- 橘直人(ナオト):逢坂良太
- 佐野万次郎(マイキー):林勇
- 龍宮寺堅(ドラケン):福西勝也
- 松野千冬:狩野翔
- 三ツ谷隆:松岡禎丞
- 柴八戒:畠中祐
- 場地 圭介:水中雅章
- 林田春樹(パーちん):木村昴
- 林 良平(ぺーやん):野津山幸宏
- 河田ナホヤ(スマイリー):河西健吾
- 武藤泰宏(ムーチョ):小野大輔
- 羽宮一虎:土岐隼一
- 千堂敦(アッくん):寺島拓篤
- 山本タクヤ:広瀬裕也
- 鈴木マコト:武内駿輔
- 山岸一司:葉山翔太
- 佐野エマ:内山夕実
- 稀咲鉄太:森久保祥太郎
- 半間修二:江口拓也
- 乾青宗:榎木淳弥
- 九井一:花江夏樹
- 柴大寿:杉田智和
- 柴柚葉:小松未可子
スタッフ
- 原作:和久井健『東京卍リベンジャーズ』(講談社『週刊少年マガジン』連載)
- 監督:初見浩一
- シリーズ構成:むとうやすゆき
- キャラクターデザイン:大貫健一、太田恵子
- バイク・プロップデザイン:福島秀機
- 美術監督:松本留美
- 美術設定:谷内優穂
- 色彩設計:辻田邦夫 ※
- 撮影監督:山本弥芳
- 3Dディレクター:平将人
- 音響監督:飯田里樹
- 音楽:堤博明
- アニメーション制作:ライデンフィルム
※辻はしんにょうに点ひとつ。
放送局
- MBS、テレビ東京、AT-Xほか全国37局にて1月7日(土)26:08より順次放送開始
配信
- Disney+:1月7日より毎週土曜27:00~(独占配信)
『とーとつにエジプト神2』
作品概要
とーとつですが、皆さんお久しぶりです。ここはエジプト神たちの世界。アヌビスやトトを始めとする古代エジプトの有名な神々たちが それはもう自由に暮らしておりました。
どれくらい自由かというと……いきなり現れて歌い踊るバステト、 いつも無表情のメジェド、 アルバイトに勤しむホルス、 いたずらに全力を尽くすセト、 旅に出て中々戻ってこないラー……。 色んな神さまが、みんな気ままに楽しく過ごしていました。
ゆる~くてかわいいエジプト神たちがフリーダムに神ライフを堪能。 大人気キャラクター『とーとつにエジプト神』、とーとつに、アニメが帰ってきた!
キャスト
- アヌビス:下野紘
- トト:梶裕貴
- メジェド:緑川光
- バステト:小林ゆう
- ホルス:島崎信長 ※
- セト:吉野裕行
- ラー:津田健次郎
- アペプ:遊佐浩二
- サ・タ:田村ゆかり
- ウェネト:蒼井翔太
- クヌム:浪川大輔
- セベク:諏訪部順一
- ナレーション:中村倫也
※崎はたつさき
スタッフ
- 原作:yuka『とーとつにエジプト神』
- 監督:菊池カツヤ
- シリーズ構成・脚本:東出祐一郎
- 脚本:綾奈ゆにこ
- キャラクターデザイン:奥山鈴奈
- 美術監督・美術設定:長岡慎治
- 色彩設計:松山愛子
- 撮影監督:今泉秀樹
- 編集:茶圓一郎
- 音楽:井内啓二
- 音響監督:横田知加子
- 音響効果:山田香織
- 音楽制作:IMAGINE
- アニメーションプロデューサー:櫻井崇
- アニメーション制作:颱風グラフィックス
放送局
- 2023年1月10日(火) TOKYO MX 毎週火曜25時~
配信
- DMM TV
2023年1月10日より毎週火曜 25:00 地上波同時・独占先行配信 - U-NEXT、ABEMA、dアニメストア ほか
2023年1月15日より毎週日曜 25:00以降順次配信
『トモちゃんは女の子!』
作品概要
ボーイッシュな女の子×鈍感な幼なじみが織り成す、青春ラブコメディ。世界からの熱いラブコールを受け、待望のアニメ化決定!
2015年、Twitterでの連載開始以来、ボーイッシュな主人公と幼なじみの織り成す不器用ながらも真っすぐな恋愛模様が多くの読者に支持され、2019年に惜しまれつつ完結したコミック『トモちゃんは女の子!』。
“第2回 次にくるマンガ大賞”Webマンガ部門第1位受賞し、いまなお多くのファンの根強い人気を誇り、国内に留まらず、海外のファンからも熱い支持を集める本作が遂に待望のアニメ化!
幼なじみの久保田淳一郎に恋するボーイッシュな女子高校生・相沢智(トモちゃん)は、淳一郎に“女の子”として見てもらいたいがいつも空回り。果たして、トモちゃんの不器用な乙女心は淳一郎に届くのか……!?
観ればきっと、あなたもふたりの恋を応援したくなる――。2023年――トモちゃんと個性豊かな仲間たちがくり広げる“青春ラブコメディ”が世界を虜にする!
キャスト
- 相沢智:高橋李依
- 久保田淳一郎:石川界人
- 群堂みすず:日高里菜
- キャロル・オールストン:天城サリー
- 御崎光助役:天崎滉平 ※
- 田辺達巳:松岡禎丞
※崎はたつさき
スタッフ
- 原作:柳田史太(星海社COMICS)
- 監督:難波日登志
- 副監督:橋本能理子
- シリーズ構成:清水恵
- キャラクターデザイン:平岩栞
- 総作画監督:神谷美也子・谷口元浩
- 美術監督:舘藤健一
- 美術デザイン:舘藤健一・岡本好司(VECTART)
- 色彩設計:山崎朋子
- 撮影監督:村野よもぎ子
- 編集:定松剛
- 音響監督:土屋雅紀
- 音響制作:INSPIONエッジ
- 音楽:横山克
- アニメーション制作:Lay-duce
放送局
- TOKYO MX:1月4日(水)より毎週水曜24時30分~
- BS11:1月4日(水)より毎週水曜24時30分~
- 群馬テレビ:1月4日(水)より毎週水曜24時30分~
- とちぎテレビ:1月4日(水)より毎週水曜24時30分~
- MBS:1月7日(土)より毎週土曜27時38分~
- AT-X:1月9日(月)より毎週月曜21時00分~(リピート放送:毎週水曜9時00分~/金曜15時00分~)
配信
- dアニメストア:1月4日(水)25:00
- Amazon Prime Video:1月4日(水)25:00
- Hulu、Netflix、U-NEXTほか、多数の配信サイトでも1月7日(土)12:00より、毎週土曜配信
『TRIGUN STAMPEDE』
作品概要
砂嵐吹き荒れる大地。そこは地球よりはるか遠く、5つの月が輝く、灼熱の星・ノーマンズランド。人類の生き残りは、あらゆる物質をゼロから生み出す生態動力炉“プラント”を頼りに異形の生物蠢く不毛の地で、血肉を削り暮らしていた。
その過酷な世界にひとり、懸賞金600万$$を懸けられた、“関われば必ず災厄に見舞われる”人間台風(ヒューマノイドタイフーン)と呼ばれるトラブルメーカーがいた。名を、“ヴァッシュ・ザ・スタンピード”という――。
キャスト
- ヴァッシュ・ザ・スタンピード:松岡禎丞
- メリル・ストライフ:あんどうさくら
- ロベルト・デニーロ:松田賢二
- ニコラス・D・ウルフウッド:細谷佳正
- ミリオンズ・ナイヴズ:池田純矢
- レガート・ブルーサマーズ:内山昂輝
- ザジ・ザ・ビースト:TARAKO
- ウィリアム・コンラッド:中尾隆聖
- ヴァッシュ・ザ・スタンピード(幼少期):黒沢ともよ
- ミリオンズ・ナイヴズ(幼少期):花守ゆみり
- レム・セイブレム:坂本真綾
スタッフ
- 原作:内藤泰弘(少年画報社 ヤングキングコミックス刊)
- 監督:武藤健司
- ストーリー原案:オキシタケヒコ
- 構成・脚本:稲本達郎、岡嶋心、上田よし久
- コンセプトアート・キャラクター原案:田島光二
- チーフデザイナー:大津直
- キャラクターデザイン:渡邊巧大、諸貫哲朗、阿比留隆彦、佐藤秋子、二宮壮史、天野弓彦
- セットデザイン:青木智由紀、藤瀬智康、榊枝利行、上條安里
- クリーチャーデザイン:山森英司
- スペシャルエフェクトデザイン:押山清高
- CGチーフディレクター:井野元英二
- VFXアートディレクター:山本健介、早川大嗣
- 色彩設計:橋本賢
- 美術監督:金子雄司
- 画面設計:斉藤寛
- 撮影監督:青木隆、越田竜大
- 編集:今井大介
- リレコーディングミキサー:藤島敬弘
- サウンドエディター:勝俣まさとし
- 音楽:加藤達也
- 制作:オレンジ
放送局
- テレビ東京:1月7日(土)より毎週土曜 23:00~(初回1月7日は23:15~放送)
- テレビ大阪:1月7日(土)より毎週土曜 23:00~(初回1月7日は23:15~放送)
- テレビ愛知:1月7日(土)より毎週土曜 23:00~(初回1月7日は23:15~放送)
- テレビせとうち1月7日(土)より毎週土曜 23:00~(初回1月7日は23:15~放送)
- テレビ北海道:1月7日(土)より毎週土曜 23:00~(初回1月7日は23:15~放送)
- TVQ九州放送:1月7日(土)より毎週土曜 23:00~(初回1月7日は23:15~放送)
- AT-X:1月9日(月)より毎週月曜 22:00~(リピート放送:毎週(水)10:00、(金)16:00)
配信
- Amazon Prime Video、Hulu、U-NEXTほか、多数の配信サイトにて1月7日(土)23:30より、順次配信(初回は1月7日(土)23:45より配信)
『とんでもスキルで異世界放浪メシ』
作品概要
ある日突然異世界へと召喚されたふつうのサラリーマン、向田剛志(ムコーダ)。異世界の住人となった彼の固有スキルは“ネットスーパー”という一見しょぼいものだった……。
落胆するムコーダだったが、 じつはこのスキルで取り寄せた現代の食品は異世界だととんでもない効果を発揮して……!?
キャスト
- ムコーダ(向田剛志):内田雄馬
- フェル:日野聡
- スイ:木野日菜
- ニンリル:内田真礼
スタッフ
- 原作:江口連『とんでもスキルで異世界放浪メシ』(オーバーラップノベルス刊)
- 監督:松田清
- シリーズ構成:横手美智子
- キャラクター原案:雅
- キャラクターデザイン:大津直
- 総作画監督:大津直、迫江沙羅
- 美術監督:赤木寿子
- 色彩設計:鎌田千賀子
- 特殊効果:チーム・タニグチ、谷口久美子
- 撮影監督:澤田紗帆
- 編集:定松剛
- 音楽:甲田雅人、うたたね歌菜、栗コーダーカルテット
- 音響監督:小泉紀介
- 音響制作:dugout
- 制作:MAPPA
放送局
- テレビ東京ほかにて1月10日より毎週火曜24:00~放送開始
配信
- Amazon Prime Video、ひかりTVにて毎週火曜23:45~配信開始(独占配信)
『NieR:Automata Ver1.1a』
作品概要
西暦5012年。突如地球へと飛来してきた“エイリアン”と、彼らが生み出した“機械生命体”により、人類は絶滅の危機に陥った。月へと逃げのびた僅かな人類は、地球奪還のため、“アンドロイド”の兵士を用いた反攻作戦を開始。
しかし無限に増殖し続ける“機械生命体”を前に、戦いは膠着状態に陥る。人類は最終兵器として、新型のアンドロイド“ヨルハ”部隊を地球へ派遣。
新たに地球へと派遣された“2B”は先行調査員の“9S”と合流し、任務にあたるが、その最中で、数々の不可解な現象に遭遇し……。これは人類のために戦い続ける、命なき“アンドロイド”の物語――。
キャスト
- 2B:石川由依
- 9S:花江夏樹
- A2:諏訪彩花
- ポッド042:安元洋貴
- ポッド153:あきやまかおる
- アダム:浪川大輔
- イヴ:鈴木達央
- パスカル:悠木碧
- 司令官:加納千秋
- オペレーター6O:磯部恵子
- オペレーター21O:初美メアリ
- リリィ:種崎敦美 ※
※崎はたつさき
スタッフ
- 原作:『NieR:Automata』(スクウェア・エニックス)
- 監督:益山亮司
- シリーズ構成:ヨコオタロウ/益山亮司
- キャラクターデザイン・総作画監督:中井 準
- 音楽:MONACA
- 制作:A-1 Pictures
放送局
- TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11
1月7日より 毎週土曜 24:00~ - 読売テレビ
1月9日より 毎週月曜 25:59~ - 福岡放送
1月10日より 毎週火曜 25:59~ - 中京テレビ
1月10日より 毎週火曜 26:27~ - 札幌テレビ
1月12日より 毎週木曜 26:29~ - アニマックス
1月14日より 毎週土曜 22:00~
配信
- DMM TV、dアニメストア、dアニメストア for Prime Video、dアニメストア ニコニコ支店
1月7日より 毎週土曜 24:30~ 最速先行配信 - FOD、ABEMAプレミアム、U-NEXTほか
1月10日より 毎週火曜 12:00~
ほか
アニメ『NieR:Automata Ver1.1a』公式サイト
『にじよん あにめーしょん』
作品概要
東京・お台場にある高校、虹ヶ咲学園を舞台に、スクールアイドル同好会13人の日常を描くショートアニメ! ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会のスピンオフコミック『にじよん(マンガ:ミヤコヒト)』がアニメになって動き出す!
ニジガクメンバー13人のキュートな日常をゆるっとあなたにお届けします!
キャスト
- 高咲侑:矢野妃菜喜
- 上原歩夢:大西亜玖璃
- 中須かすみ:相良茉優
- 桜坂しずく:前田佳織里
- 朝香果林:久保田未夢
- 宮下愛:村上奈津実
- 近江彼方:鬼頭明里
- 優木せつ菜:楠木ともり
- エマ・ヴェルデ:指出毬亜
- 天王寺璃奈:田中ちえ美
- 三船栞子:小泉萌香
- ミア・テイラー:内田秀
- 鐘嵐珠:法元明菜
スタッフ
- 原作:矢立肇
- 原案:公野櫻子
- マンガ:ミヤコヒト
- 監督:ほりうちゆうや
- CGディレクター:辰口智樹
- アニメーション制作:サンライズ
放送局
- TOKYO MX:1月6日から 毎週金曜 21:54~
- TOKYO MX(リピート放送):1月8日から 毎週日曜 10:56~
- BS11:1月10日から 毎週火曜 21:54~
配信
- YouTube:1月6日(金)から 毎週金曜 21:54~
- Hulu、U-NEXT、dアニメストアほか、多数の配信サイトでも1月6日(金)22:00より、順次配信
『人間不信の冒険者たちが世界を救うようです』
作品概要
ディネーズ聖王国に属する都市、テラネ。一攫千金を狙う冒険者に目端が利く商人、歌い踊る吟遊詩人、貴族に神官、獣人族……。職業と人種のるつぼ、都市そのものがまるで迷宮であるかのようなその街を人は“迷宮都市”と呼んでいた。
冒険者パーティー“武芸百般”を追い出され、恋人にも騙され失意の軽戦士ニックもまた、この街の住人だった。すべてに嫌気がさして立ち寄った酒場。まずい飯、まわりの楽しげな冒険者たち、相席のパッとしない連中……。
うんざりする一切合切を叩きつけるようにぬるい酒で流し込む……! 「「「「人間なんて信用できるか!」」」」 思わず、イラ立ちや不満は口をついて出た。自分だけの思いのはずが、その声は4人ぶんだった――。それぞれに傷を持つ彼らの、これが冒険の幕開けだ!!
キャスト
- ニック:小林裕介
- ティアーナ:渡部紗弓
- カラン:菊池紗矢香
- ゼム:土岐隼一
- キズナ:小松未可子
- アゲート:石原夏織
スタッフ
- 原作:富士伸太(『人間不信の冒険者たちが世界を救うようです』MFブックス/KADOKAWA刊)
- キャラクター原案:黒井ススム
- 原作企画:フロンティアワークス
- 監督・シリーズ構成:いまざきいつき
- キャラクターデザイン・総作画監督:長尾浩生
- プロップデザイン:野沢弘樹
- 色彩設計:近藤直登
- 美術監督:SeoJungho
- 美術設定:中原英統
- 助監督・撮影監督・編集:堀川和人
- 音楽:高橋 諒、宝野聡史、藤井亮太音響監督:納谷僚介
- 音楽制作:ポニーキャニオン
- 音楽制作協力:アップドリーム/アニメーション制作:GEEKTOYS
- アニメーション制作協力:アニメーションスタジオ・セブン
放送局
- TOKYO MX:1月10日(火)23:00~
- BS11:1月10日(火)24:00~
- KBS京都:1月10日(火)25:00~
- サンテレビ:1月11日(水)24:00~
配信
- ABEMA:1月3日(火)23:30より配信(地上波1週間先行・独占先行配信)
- Amazon Prime Video、Hulu、U-NEXTほか、多数の配信サイトでも1月10日(火)23:00より、毎週火曜配信
アニメ『人間不信の冒険者たちが世界を救うようです』公式サイト
『ノケモノたちの夜』
作品概要
傍にいる悪魔が、救い。傍にある少女が、暇潰し。19世紀末、大英帝国の片隅でのふたりの出会いが居場所を求め彷徨う物語を紡ぎ出す。孤独を分かつ者たちに囁く悪魔と少女の常夜奇譚。
キャスト
- ウィステリア:竹達彩奈
- マルバス:小西克幸
- スノウ:逢坂良太
- ダイアナ:今柳りさ
- ナベリウス:諏訪部順一
- 団長:置鮎龍太郎
- タケナミ:熊谷健太郎
- アスタロト:小林ゆう
- ルーサー:小野友樹
- ダンタリオン:武内駿輔
- シトリ:松岡禎丞
- モリー:森永千才
- ハリエット:小田果林
スタッフ
- 原作:星野真『ノケモノたちの夜』(小学館「少年サンデーコミックス」刊)
- 監督:山本靖貴
- シリーズ構成:山下憲一
- 脚本:山下憲一、ハラダサヤカ、山本靖貴
- キャラクターデザイン:大沢美奈
- モンスターデザイン:鈴木勘太
- 総作画監督:大沢美奈、鈴木光
- 美術監督:加藤靖忠
- 美術設定:泉寛
- 色彩設計:山上愛子
- 撮影監督:大槻綾子(アニモキャラメル)
- 編集:宇都宮正記
- 音響監督:山本靖貴
- 音響制作:スタジオマウス
- 音楽:堤博明、橋口佳奈
- 音楽制作:ポニーキャニオン
- アニメーション制作:葦プロダクション
放送局
- TOKYO MX:1月8日より毎週日曜日22:00~
- 読売テレビ:1月9日より毎週月曜日26:29~
- BSフジ:1月10日より毎週火曜日24:00~
配信
- 未定(最新情報は公式サイトをご確認ください)
『HIGH CARD』
作品概要
ストリートを根城に気ままに暮らしていたフィンは恩のある孤児院が資金難で閉鎖の危機に陥っていることを知り一攫千金を狙ってカジノヘ乗り出す。
しかし、そこで待っていたのはツキをほしいままにする男が持ったカードを巡ってくり広げられる銃撃戦にカーチェイス、悪夢のような修羅騒ぎだった。
やがて、フィンは知ることとなる。世界の秩序を守るも混乱に陥れるも、意のまま。選ばれし者に人知を超えた異能力を与える52枚の“エスクプレイングカード”の存在を。そして、幼いころから肌身離さず大切にしていた〝相棒〟に秘められた力を――。
老舗自動車メーカー・ピノクルに勤務する表の顔を持ちながら真には、フォーランド国王直々に王国中に四散してしまったといわれるカードを回収する任務を命じられたプレイヤー集団“ハイカード”。
その第5のメンバーとしてスカウトされたフィンはイカした仲間たちとともに、危険なミッションに当たる。「必要なのはマナーと気品、そして命を張れる覚悟。それだけです」
対するは、悪名高きマフィア・クロンダイクファミリーとピノクルを打ち負かすことに執念を燃やすライバルメーカーのフーズフー。大義、欲望、復讐を抱き、カードに魅せられたプレイヤーたちによる すべてを賭ける狂騒争奪戦(ルビ:ゲーム)が、いま、幕を上げる!
Are you ready? It’s Showdown!!
キャスト
- フィン・オールドマン:佐藤元
- クリス・レッドグレイヴ:増田俊樹
- レオ・コンスタンティン・ピノクル:堀江瞬
- ウェンディ・サトー:白石晴香
- ヴィジャイ・クマール・シン:梅原裕一郎
- セオドール・コンスタンティン・ピノクル:小野大輔
- バーナード・シモンズ:山路和弘
- オーウェン・オールデイズ:島崎信長 ※
- ノーマン・キングスタット:関俊彦
- ブリスト・ブリッツ・ブロードハースト:武内駿輔
- ブランディ・ブルーメンタール:園崎未恵
- バン・クロンダイク:関智一
- ティルト:豊永利行
- ボビー・ボール:沢城千春
- グレッグ・ヤング:森川智之
- シュガー・ピース:高橋李依
※崎はたつさき
スタッフ
- 原作:TMS・河本ほむら・武野光
- 監督:和田純一
- シリーズ構成:黒栁尚己
- 脚本:山下憲一・犬飼和彦・永井真吾
- キャラクター原案:えびも
- キャラクターデザイン/総作画監督:河野のぞみ
- 総作画監督:永田陽菜
- キーアニメーター/アクション作画監督:望月俊平・羽山淳一
- キーアニメーター/エフェクト作画監督:橋本敬史
- 色彩設計:南木由実
- 美術監督:大西穣・鈴木朗
- 撮影監督:國井智行
- CG監督:内山正文
- 編集:伊藤利恵
- カードデザイン:BALCOLONY.
- コンセプトアート:れおえん(FLAT STUDIO)
- 音響監督:はたしょう二
- 音響効果:倉橋裕宗
- 音楽:高橋諒
- アニメーション制作:スタジオ雲雀
放送局
- AT-X:1月9日より 毎週月曜 20時00分~(リピート放送:毎週(水)8時00分~/毎週(金)14時00分~)
- TOKYO MX:1月9日より 毎週月曜 22時30分~
- テレビ愛知:1月9日より 毎週月曜 26時05分~
- KBS京都:1月9日より 毎週月曜 24時00分~
- サンテレビ:1月9日より 毎週月曜 24時00分~
- BS11:1月10日より 毎週火曜 25時30分~
配信
- DMM TV:1月9日(月)23時より配信スタート
- アニメタイムズ:1月14日(土)23時より配信スタート
- dTV:1月14日(土)23時より配信スタート
- Amazon Prime Video、Hulu、U-NEXTほか、多数の配信サイトでも1月15日(日)23時より、順次配信
『BASTARD‼-暗黒の破壊神-』
作品概要
近代文明の崩壊から400年後、世界は魔法と剣が支配する混沌の中にあった。破壊神アンスラサクスの復活を目論む闇の反逆軍団は、その圧倒的な魔力を持つ四天王を中心に、世界を支配するべく、勢力を広げ続けていた。
そんな中、中央メタリオン大陸にあるメタ=リカーナ王国は魔導師率いる闇の反逆軍団に襲撃される。王国を救うため、大神官の娘ティア・ノート・ヨーコは一つの決断を迫られる。
それは幼なじみの少年ルーシェ・レンレンの内に封じ込められている、かつて世界支配をもくろんだ古の大魔法使いを復活させること。そして、その封印を解くことができるのは処女による接吻のみ――。
差し迫った危機にヨーコが意を決してルーシェと唇を重ねた瞬間、黒く強大な妖気が周囲に満ちていく。最強にして最狂、超絶美形主人公、伝説の魔法使いダーク・シュナイダーがいま、復活を遂げる!
キャスト
- ダーク・シュナイダー:谷山紀章
- ティア・ノート・ヨーコ:楠木ともり
- ルーシェ・レンレン:伊藤かな恵
- ガラ:安元洋貴
- アーシェス・ネイ:日笠陽子
- アビゲイル:杉田智和
- カル=ス:小野賢章
- シーラ・トェル・メタ=リカーナ:東山奈央
- ラーズ:松岡禎丞
- シーン・ハリ:小澤亜季
- カイ・ハーン:伊藤静
- ダイ=アモン:子安武人
- 破壊神アンスラサクス:小山茉美
スタッフ
- 原作:『BASTARD!! 暗黒の破壊神』萩原一至(集英社ジャンプ コミックス刊)
- 監督:尾崎隆晴
- シリーズ構成:黒田洋介
- キャラクターデザイン:小野早香
- クリーチャーデザイン:須永賴太
- エフェクト設計:山田起生
- 美術監督:井上一宏(草薙)
- 美術設定:バーンストーム・デザインラボ
- 色彩設計:篠原愛子
- 特効監修:谷口久美子
- 特殊効果:荒畑歩美(チーム・タニグチ)
- 3DCGI:Felix Film
- 撮影監督:髙津純平
- 編集:長谷川舞(editz)
- 音響監督:えびなやすのり
- 音楽:高梨康治(Team-MAX)
- アニメーション制作:ライデンフィルム
放送局
- BS11:1月10日(火)より毎週火曜25:00~25:30、全24話、連続2クール放送
- アニマックス:3月1日(水)より毎週水曜21:00~
配信
- Netflix:第1話~第24話まで配信中
- ABEMA:1月10日(火)より毎週火曜25時~
『Buddy Daddies』
作品概要
殺し屋バディ 今日から娘、育てます。
『SHIROBAKO』『花咲くいろは』など数々のお仕事アニメを制作してきたP.A.WORKSが贈る完全新作オリジナルバディアニメ始動!豊永利行と内山昂輝W主演!
監督は数々の作品でP.A.WORKSとタッグを組んできた浅井義之、シリーズ構成にニトロプラスの下倉バイオを迎え、キャラクター原案は多くの女性から人気を集める『バッカーノ!』のエナミカツミ、音楽は『ROUND TABLE』の北川勝利が担当。
強力なスタッフキャストでお届けします!
キャスト
- 来栖一騎(くるす かずき):豊永利行
- 諏訪零(すわ れい):内山昂輝
- 海坂ミリ(うなさか みり):木野日菜
スタッフ
- 原作:KRM’s HOME
- 監督:浅井義之
- ストーリー原案:下倉バイオ(ニトロプラス)
- シリーズ構成:柿原優子、下倉バイオ(ニトロプラス)
- キャラクター原案:エナミカツミ
- キャラクターデザイン/総作画監督:佐古宗一郎
- 総作画監督:さとう沙名栄
- 衣装設定:石井かおり
- プロップ設定:鍋田香代子
- 銃器設定:秋篠 Denforword 日和
- 美術設定:竹内志保、牧野博美
- 美術監督:杉浦美穂
- 色彩設計:中野尚美
- 撮影監督:川瀬輝之
- 3D監督:鈴木晴輝
- 2Dworks:向井吉秀(J.C.STAFF)
- 特殊効果:村上正博
- 編集:髙橋歩
- 音楽:北川勝利(ROUND TABLE)
- 音響監督:飯田里樹
- 音響効果:小山恭正
- 音響制作:ビットグルーヴプロモーション
- 制作:P.A.WORKS
放送局
- TOKYO MX、群馬テレビ、とちぎテレビ、BS11、ABCテレビ、メ~テレにて1月より放送開始
配信
- 未定(最新情報は公式サイトをご確認ください)
『火狩りの王』
作品概要
11歳の少女と15歳の少年―最終戦争後を生きる者たちの運命は最終戦争時に開発・使用された、人体発火病原体。その生物兵器により作り変えられた人類は、そばで火が燃えるだけで人体発火を起こし死にいたる。人が、火の明るさもエネルギーも失った世界。
安全に使える唯一の燃料でもある、異形の獣たち“炎魔”の体液を集める“火狩り”が、生き残った人々の生活を支える中、彼らの間でこんな噂がささやかれるようになっていた。
「最終戦争前に打ち上げられ、永らく虚空を彷徨っていた人工の星、“揺るる火”が、帰ってくる。そして、“揺るる火”を狩った火狩りは、“火狩りの王”と呼ばれるだろう」
ある日、薬を探すために結界に守られた村から森に入り込んだ11歳の少女・灯子。彼女は、突然現れた炎魔に襲われるも、見知らぬ火狩りの男・灰十に救われる。しかし、灰十は“狩り犬”かなたと、金色に光る鎌、そして守り石を遺して命を落としてしまう。
時を同じくして、わずかに残った文明を頼りに人々が暮らす首都で生まれ育った15歳の少年・煌四は、いつ帰るかわからない父の代わりに、工場毒で死んだ母を見送る。生まれつき病弱な妹・緋名子をたったひとりで守らなければならなくなった彼は、ある計画に力を貸すことを決意する。
灯子と煌四。運命に導かれたふたりの出会いが、世界の秘密を明らかにしていくことになる――。
キャスト
- 灯子:久野美咲
- 煌四:石毛翔弥
- 明楽:坂本真綾
- 炉六:細谷佳正
- 綺羅:早見沙織
- 緋名子:山口愛
- クン:國立幸
- 照三:小林千晃
- 火穂:小市眞琴
- 油百七:三宅健太
- 火華:名塚佳織
- 焚三:宮野真守
- 灰十:三木眞一郎
- 紅緒:原優子
- ほたる:宮本侑芽
- 炸六:真木駿一
- 炎千:上田燿司
- 火十:綿貫竜之介
- ヤナギ:大原さやか
- キリ:嶋村侑
- ひばり:石田彰
- 語り:榊原良子
スタッフ
- 原作:日向理恵子(『火狩りの王』ほるぷ出版 刊)
- キャラクター原案:山田章博
- 監督:西村純二
- 構成/脚本:押井守
- キャラクターデザイン:齋藤卓也
- 総作画監督:齋藤卓也、黄瀬和哉、海谷敏久
- 音楽:川井憲次
- 音響監督:若林和弘
- アニメーション制作:シグナル・エムディ
放送局
- WOWOW:1月14日(土)22:30よりスタート(第1話無料放送)
配信
- WOWOWオンデマンド:1月14日(土)22:30よりスタート(第1話無料放送)
『冰剣の魔術師が世界を統べる』
作品概要
――世界最強と謳われる“冰剣(ひょうけん)の魔術師”――
その称号を受け継いだ少年・レイ=ホワイトは強大すぎる自身の力に苦悩し、極東戦役を収めたのを最後に、深い心の傷とともに戦場から姿を消した……。
時は流れ、3年後。世界中からエリート魔術師が集まるアーノルド魔術学院に入学したレイ。学院始まって以来、初めての一般家庭出身(オーディナリー)である彼を待っていたのは、貴族出身の魔術師からの侮辱と軽蔑の眼差し。
そして、学院で出会ったかけがえのない仲間をも巻き込む数々の陰謀だった。いま、最強魔術師の友情と波乱に満ちた学園生活が幕を開ける。
キャスト
- レイ=ホワイト:榎木淳弥
- アメリア=ローズ :佐伯伊織
- エリサ=グリフィス :春村奈々
- レベッカ=ブラッドリィ:和氣あず未
- クラリス=クリーヴランド:本渡楓
- アリアーヌ=オルグレン:関根明良
- リディア=エインズワース:種崎敦美 ※
- アビー=ガーネット:森なな子
- キャロル=キャロライン:内田真礼
- エヴィ=アームストロング:梅原裕一郎
※崎はたつさき
スタッフ
- 原作:御子柴奈々『冰剣の魔術師が世界を統べる』(講談社ラノベ文庫刊)
- キャラクター原案:梱枝りこ
- マンガ:佐々木宣人
- 監督・シリーズ構成・音響監督:たかたまさひろ
- 脚本:たかたまさひろ、長瀬貴弘、霜山航太郎、篠塚智子
- キャラクターデザイン:下島誠
- 総作画監督:下島誠、嵩本樹
- サブキャラクターデザイン:嵩本 樹、王國年
- モンスター・プロップデザイン:岩永悦宜
- 色彩設計:中尾総子(Wish)
- 美術設定:奥村泰浩(スタジオリセス)
- 美術監督:小島あゆみ(スタジオリセス)
- 3D監督:江田恵一(チップチューン)
- 撮影監督:内田奈津美(アニモキャラメル)
- 編集:神宮司由美(チップチューン)
- 音響制作:ビットグルーヴプロモーション
- 音楽:斎木達彦・田渕夏海
- 音楽制作:日音
- アニメーション制作統括:横浜アニメーションラボ
- アニメーション制作:クラウドハーツ
放送局
- TBS:1月5日(木)より25:28〜放送(第1話のみ1月5日(木)深夜1:58〜)
- BS11:1月6日(金)夜23:30〜
配信
- dアニメストア:1月5日(木)深夜2:00〜(先行配信)
- DMM TV:1月5日(木)深夜2:00〜(先行配信)
『「FLAGLIA」~なつやすみの物語~』
作品概要
なつやすみ、ぼくは、死なない魔法使いたちに出会った。イコは、小学3年生。4人の兄と館山にある古い家で暮らしている。イコの家には両親がいない。兄の話では、母親は東京で働き、歳の離れた兄たちがイコを育ててくれている。
ちょっと変わり者だけれど、自分を大切にしてくれる兄たちが、イコは大好きだ。しかし、彼らには秘密があった。じつは、彼らは、永遠に近い刻を生きる“魔法使い”だったのだ。
なぜ、彼らはここへ来たのか。なんのためにイコの兄になったのか。これは、魔法使いたちの世界に巻き込まれながら、海辺の街で楽しく暮らす家族の、なつやすみの物語である。
キャスト
- THE BOYZ コラボ版
堂珍嘉邦、ユナク、THE BOYZほか
- 声優メイン版
石井マーク、榎木淳弥、大塚剛央、山下誠一郎、阿座上洋平、土岐隼一、山谷祥生、竹内栄治、岡井カツノリ、西健亮、増元拓也、岩河拓吾、五十嵐裕美ほか
スタッフ
- 原作・脚本:高殿円
- 製作:スタジオガイナ
- 監督:川崎逸朗
- キャラクター原案:ジワタネホ
- キャラクターデザイン:伊藤依織子
放送局
- TOKYO MX:1月16日(月)25:35~毎週月曜放送(全6話)
配信
- Amazon prime video:2月1日(水)より世界配信
『文豪ストレイドッグス』第4シーズン
作品概要
「君たち探偵社は、国の誇りだ」 ポートマフィアとの共闘のもと“死の家の鼠”が謀る“共喰い”作戦を制してから、およそ一ヶ月。武装探偵社は、安全貢献の最高勲章たる祓魔梓弓章を授かり、国を挙げて讃えられることとなった。
そこへ舞い込む、政府からの緊急要請。4件にわたる若手議員の殺害事件は、六道輪廻の最高位たる天人が死の間際に表すいつつの兆候に見立てられていた。武装探偵社は、残る1件を未然に防ぐべく立ち上がる。
「一同全力を挙げ、凶賊の企みを阻止せよ」 だがそれは、たしかに捕らえたはずの狡猾なる“魔人”フョードルが仕掛けた罠だった――!!
彼らが掲げる“正義”に疑惑を抱く政府の役人。牙をむく軍警最強の特殊部隊“猟犬”。破滅への引導を渡すべく跋扈する“天人五衰”。栄光から一転、人々から謗られる身となった武装探偵社につぎつぎと襲い掛かる新たな敵、そして、底なしの絶望……。
散り散りになる仲間たち。果たして中島敦は、この未曾有の危機を乗り越えることができるのだろうか? 光なき、戦いの幕が上がる――。
キャスト
- 中島敦:上村祐翔
- 太宰治:宮野真守
- 国木田独歩:細谷佳正
- 江戸川乱歩:神谷浩史
- 谷崎潤一郎:豊永利行
- 宮沢賢治:花倉桔道
- 与謝野晶子:嶋村侑
- 泉鏡花:諸星すみれ
- 福沢諭吉:小山力也
- 福地桜痴:大塚明夫
- 大倉燁子:小市眞琴
- 条野採菊:梶裕貴
- 末広鉄腸:阿座上洋平
- フョードル・D:石田彰
- ニコライ・G:子安武人
- シグマ:千葉翔也
- 小栗虫太郎:草尾毅
スタッフ
- 原作:朝霧カフカ
- マンガ:春河35(『ヤングエース』連載)
- 監督:五十嵐卓哉
- シリーズ構成・脚本:榎戸洋司
- キャラクターデザイン・総作画監督:新井伸浩
- プロップデザイン:片貝文洋
- 美術監督:近藤由美子
- 色彩設計:後藤ゆかり
- 撮影監督:神林剛
- 3DCG監督:安東容太、小栗裕樹
- 編集:西山茂
- 音楽:岩崎琢
- 音楽制作:ランティス
- 音響監督:若林和弘
- 音響効果:倉橋静男(サウンドボックス)、西佐知子(サウンドボックス)
- 音響制作:グロービジョン
- アニメーション制作:ボンズ
放送局
- WOWOW:1月11日(水)24時30分〜25時00分
- TOKYO MX:1月4日(水)23時00分〜23時30分
- テレビ愛知:1月4日(水)25時30分〜26時00分
- KBS京都:1月4日(水)25時00分〜25時30分
- サンテレビ:1月4日(水)25時00分〜25時30分
- BS11:1月5日(水)23時00分〜23時30分
配信
- dアニメストア:1月4日(水)23時00分~23時30分(地上波同時・単独最速配信)
- Amazon Prime Video、Hulu、Netflixほか、多数の配信サイトでも1月11日(水)23:00より、順次配信
『便利屋斎藤さん、異世界に行く』
作品概要
いままでの人生、ずっと平々凡々と生きてきた。運動も、勉強も、そこそこ。決していちばんになれないふつうの人間……それが、斎藤さん。職業“便利屋”の斎藤さんは、ある日、異世界に転生する。
そこで出会ったのは、強く美しいツンデレ戦士。ラエルザ。呪文を忘れる最強魔法使い。で、エロじじいの モーロック。姿はかわいいが守銭奴の妖精。ラファンパン。斎藤さんは個性的すぎる仲間たちとダンジョン攻略に挑む。
鍵開けのノウハウで、宝箱を開けたり、カバン修理のスキルで、仲間の防具を直したり。元の世界で身につけた“便利屋”の経験を異世界で活かす。
異世界でも斎藤さんは決して“特別”ではない。しかし、必要とされることを知り「ありがとう」を知る。斎藤さんは充実していた。
キャスト
- サイトウ:木村良平
- ラエルザ:ファイルーズあい
- ラファンパン:東山奈央
- モーロック:チョー
- メヴェナ:大橋彩香
- ギブングル:相馬康一
- リリーザ:花守ゆみり
- ギーブル:田所陽向
- フランリル:青木瑠璃子
- ニニア:田所あずさ
- カインズ:松岡禎丞
- ライチ:芹澤優
- モンプイ:本多力
- キスルギ:笠間淳
- プリマス:井澤詩織
- ラーヴェラ:斎藤千和
スタッフ
- 原作:一智和智
- 監修:桝田省治
- 監督:窪岡俊之
- シリーズ構成・脚本:猪原健太
- キャラクターデザイン:たなべようこ
- モンスターデザイン:長森佳容
- 総作画監督:たなべようこ、野田康行
- プロップデザイン:永富浩司
- 文字デザイン:横山友紀
- 撮影監督:村上展之
- 美術監督:柏村明香
- 美術設定:柴田千佳子
- 色彩設計:高木雅人
- 編集:柳圭介
- 特殊効果:村上宜隆、楊怡、久保田淳
- アクション監修:和田伸一
- プロップ監修:横山友紀
- 音楽:大隅知宇
- 音響監督:今泉雄一
- アニメーション制作:C2C
放送局
- AT-X:1月8日より毎週日曜 22:30~(リピート放送:毎週木曜 28:30/毎週日曜 7:30~)
- TOKYO MX:1月8日より毎週日曜 24:30~
- KBS京都:1月8日より毎週日曜 24:45~
- サンテレビ:1月8日より毎週日曜 24:30~
- BS日テレ:1月10日より毎週火曜 23:30~
配信
- dアニメストア:1月8日より毎週日曜24:00~
- Amazon Prime Video、Hulu、U-NEXTほか、多数の配信サイトでも1月15日(日)24:00より、順次配信
『ポケットモンスター めざせポケモンマスター』
作品概要
マサラタウンから旅立ったサトシとピカチュウ。たくさんの仲間たちと出会いバトルする中で、サトシがずっと変わらず目指してきた夢は、“ポケモンマスター”になること。
その見果てぬ夢に向かうふたりの冒険を全11話で放送! さらに、かつてともに旅をしたカスミとタケシや、サトシが各地方で仲間になったポケモンたちも登場するよ。
キャスト
- サトシ:松本梨香
- ピカチュウ:大谷育江
- ムサシ:林原めぐみ
- コジロウ:三木眞一郎
- ニャース:犬山イヌコ
スタッフ
- 総監督:湯山邦彦
- 監督:冨安大貴
- シリーズコンストラクション:冨岡淳広
- キャラクターデザイン:安田周平
- 音響監督:三間雅文
- 音楽:林ゆうき
放送局
- テレビ東京系にて1月13 日(金)から毎週金曜18:55~放送
配信
- 未定(最新情報は公式サイトをご確認ください)
アニメ『ポケットモンスター めざせポケモンマスター』公式サイト
『魔王学院の不適合者 II ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~』
作品概要
暴虐の魔王“不適合者”が魅せる新時代への軌跡 第四章“大精霊編”
原作:秋氏によるライトノベル。WEB小説サイト“小説家になろう”にて2017年4月より連載が開始、そして、電撃文庫(KADOKAWA刊)より2018年3月から刊行。現在までシリーズ累計部数が220万部を突破している大人気小説。イラストはしずまよしのりが担当。
2020年7月にテレビアニメとして第1期の放送が開始し、これまでにない主人公の圧倒的な存在感や魅力的なヒロインたちは、国内外で多くの反響を得ました。
そして、放送から2年の時を経て、“不適合者”が帰ってくる! 原作でも人気の高いシリーズ最大のエピソード“大精霊編”が遂にテレビアニメ化。魔族と人間の戦争を阻止したアノスの前に現れたのは、暴虐の魔王を滅ぼす新たな“神の子”だった――。
あらゆる理不尽をものともしない“不適合者”の新たな戦いが始まる。「この平和な時代に転生し、俺もひとつ手加減というものを覚えた」
キャスト
- アノス・ヴォルディゴード:梅原裕一郎
- ミーシャ・ネクロン:楠木ともり
- サーシャ・ネクロン:夏吉ゆうこ
- レイ・グランズドリィ:寺島拓篤
- ミサ・イリオローグ:稗田寧々
- エレオノール・ビアンカ:渡部紗弓
- ゼシア・ビアンカ:久野美咲
- シン・レグリア:羽多野渉
- 大精霊レノ:阿澄佳奈
- 熾死王エールドメード・ディティジョン:小山力也
スタッフ
- 原作:秋
- キャラクター原案:しずまよしのり
- 総監督:大沼心
- 監督:田村正文
- キャラクターデザイン:山吉一幸
- シリーズ構成:田中仁
- 美術監督:込山明日香
- 色彩設計:吉田隼人
- 撮影監督:木田健斗(株式会社チップチューン)
- 3D監督:江田恵一(株式会社チップチューン)
- 編集:瀧川三智(REAL-T)
- 音響監督:納谷僚介
- 音楽:井内啓二
- 制作スタジオ:SILVER LINK.
放送局
- TOKYO MX:1月7日(土)より毎週土曜24:30~
- とちぎテレビ:1月7日(土)より毎週土曜24:30~
- 群馬テレビ:1月7日(土)より毎週土曜24:30~
- BS11:1月7日(土)より毎週土曜24:30~
- 読売テレビ:1月10日(火)より毎週火曜27:41~
- テレビ愛知:1月10日(火)より毎週火曜26:05~
- AT-X:1月7日(土)より毎週土曜24:30~(リピート放送:毎週水曜20:00~/毎週金曜8:00~)
配信
- dアニメストア:1月7日(土)毎週土曜24:30~(地上波同時・単独最速配信)
- Amazon Prime Video、Hulu、Netflixほか、多数の配信サイトでも1月14日(土)24:30より、毎週土曜配信
アニメ『魔王学院の不適合者 II ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~』公式サイト
『魔術士オーフェンはぐれ旅 アーバンラマ編』
作品概要
秋田禎信氏による『魔術士オーフェン』は1994年の第1巻が刊行以降、さまざまなシリーズが発表され累計1400万部(電子書籍含む)を突破。
1998年と1999年に続き、シリーズ生誕25周年を記念して2019年『魔術士オーフェンはぐれ旅』、2020年『魔術士オーフェンはぐれ旅 キムラック編』が放送。そして2023年、新たに『魔術士オーフェンはぐれ旅 アーバンラマ編』の放送が決定!
キムラック教会総本山での戦いは、オーフェンの義姉アザリーの犠牲によって終結した。ゆくえ知れずとなったアザリーを探す道中、オーフェン一行は謎の女剣士ロッテーシャと出会う。
彼女との出会いから始まる、“魔剣フリークダイヤモンド”を巡る戦い、“聖域”からの暗殺者との衝突、かつての兄弟子との再会……。そして、明らかになるロッテーシャの正体と目的……。世界の運命を変える旅が始まる。
キャスト
- オーフェン:森久保祥太郎
- クリーオウ:大久保瑠美
- マジク:小林裕介
- ボルカン:水野まりえ
- ドーチン:渕上舞
- エド:小野大輔
- ロッテーシャ:青木志貴
- ライアン:榎木淳弥
- ヘルパート:江口拓也
スタッフ
- 原作:秋田禎信(TOブックス刊)
- 原作イラスト:草河遊也
- 監督:浜名孝行
- シリーズ構成:古怒田健志
- キャラクターデザイン:菊地洋子・りお
- 色彩設計:桂木今里
- 美術監督:荒井和浩
- 撮影監督:近藤慎与
- CG監督:大嶋慎介
- 音響監督:平光琢也
- 音楽:Shinnosuke
- 音楽制作:ランティス
- 編集:小野寺桂子
- アニメーション制作:スタジオディーン
放送局
- AT-X:1月18日(水)より毎週水曜日20:30~(リピート放送:毎週(金)8:30/毎週(火)14:30)
- TOKYO MX:1月18日(水)より毎週水曜日22:00~
- WOWOW:1月18日(水)より毎週水曜日24:00~
- BSフジ:1月19日(木)より毎週木曜日24:30~
配信
- DMM TV:1月18日(水)から毎週水曜日22:30~
- dアニメストア:1月18日(水)から毎週水曜日22:30~
- WOWOWオンデマンド:1月18日(水)から毎週水曜日24:30~
- アニメイトタイムズ:1月23日(月)から毎週月曜日22:30~
- Amazon Prime Video、Hulu、U-NEXTほか、多数の配信サイトでも順次配信予定
アニメ『魔術士オーフェンはぐれ旅 アーバンラマ編』公式サイト
『魔道祖師 完結編』日本語吹替版
作品概要
各地で起こる不可解な事件を追ううちに、鬼腕の主がすべての謎に関わっていることに気付いた魏無羨(ウェイ・ウーシエン)と藍忘機(ラン・ワンジー)。
旅を続けるふたりは、霧に覆われた不吉な町“義城”にたどり着き、曉星塵(シャオ・シンチェン)と名乗る盲目の道士と出会う。
そして魏無羨と藍忘機は、かつてここ義城で曉星塵と薛洋(シュエ・ヤン)、宋嵐(ソン・ラン)、阿箐(アージン)に起きた凄惨な事件を知ることになるのだった。鬼腕の正体、仙界に渦巻く陰謀、真の黒幕――すべての謎が解き明かされ、物語はついに結末へ。
キャスト
- 魏無羨(ウェイ・ウーシエン):木村良平
- 藍忘機(ラン・ワンジー):立花慎之介
- 江澄(ジャン・チョン):緑川光
- 江厭離(ジャン・イエンリー):早見沙織
- 藍曦臣(ラン・シーチェン):森川智之
- 金凌(ジン・リン):梶裕貴
- 藍思追(ラン・スージュイ):土屋神葉
- 藍景儀(ラン・ジンイー):斉藤壮馬
- 聶懐桑(ニエ・ホワイサン):花江夏樹
- 金子軒(ジン・ズーシュエン):赤羽根健治
- 温寧(ウェン・ニン):島崎信長 ※
- 温情(ウェン・チン):川澄綾子
- 温晁(ウェン・チャオ):吉野裕行
- 王霊嬌(ワン・リンジャオ):阿澄佳奈
- 羅青羊(ルオ・チンヤン):Lynn
- 江楓眠(ジャン・フォンミエン):浜田賢二
- 虞紫鳶(ユー・ズーユエン):本田貴子
- 藍啓仁(ラン・チーレン):酒巻光宏
- 金光善(ジン・グアンシャン):速水奨
- 温若寒(ウェン・ルォハン):三宅健太
- 温逐流(ウェン・ジューリウ):酒井敬幸
- 聶明玦(ニエ・ミンジュエ):白熊寛嗣
- 蘇渉(スー・ショー):こばたけまさふみ
- 金光瑶(ジン・グアンヤオ):石田彰
- 薛洋(シュエ・ヤン):内山昂輝
- 曉星塵(シャオ・シンチェン):石川界人
- 宋嵐(ソン・ラン):江口拓也
- 阿箐(アージン):悠木碧
※崎はたつさき
スタッフ
- 原作:『魔道祖師』 墨香銅臭
- 監督:熊可
- シリーズ構成・脚本:梁莎
- キャラクター原案・デザイン:申琳
- 音楽:孫玉鏡
- 日本版制作:ソニー・ミュージックソリューションズ、アニプレックス
放送局
- TOKYO MXにて2023年1月8日より毎週日曜21:30~
- BS11にて2023年1月8日より毎週日曜22:30~
- WOWOWにて2023年1月12日より毎週木曜24:00~
配信
- Prime Video(オリジナル版):1月8日より毎週日曜22:30~
- ABEMA(放送版):1月8日より毎週日曜21:30~(地上波同時配信)
- Amazon Prime Video、Hulu、U-NEXTほか、多数の配信サイトでも1月11日(水)12:00より、毎週水曜配信
『MAKE MY DAY』
作品概要
氷の星で巻き起こる、謎の生物VS人類の戦いーー『機動戦士ガンダム サンダーボルト』や『MOONLIGHT MILE』の太田垣康男による壮大なSFアクションサバイバル!
キャスト
- ジム:山橋正臣
- マーニー:高垣彩陽
- ウォルター:山路和弘
- バーク隊長:大塚明夫
スタッフ
- 原作:太田垣康男
- 監督:本多真
- 脚本:吉澤佑実子
- メカデザイン:押山清高/河森正治
- キャラクターデザイン:株式会社5
- 制作:株式会社5
配信
- Netflix:2月配信
『もういっぽん!』
作品概要
『週刊少年チャンピオン』にて大人気連載中! かわいくアツい、柔道ガールズ・ダイアリーがテレビアニメ化! 柔道はもう卒業(おしまい)! 高校では彼氏作って甘酸っぱい三年間を送るんだ。
日焼けすると道着が擦れて痛いし、寝技で髪の毛抜けまくるし、寒稽古つらいし、鼻血は出るし、骨折するし失神するし、たいして強くなれなかったから、もうやらないって決めたの。だから……だから思い出させないでよぉ。この“一本”の、気持ちよさ。
キャスト
- 園田未知:伊藤彩沙
- 滝川早苗:安齋由香里
- 氷浦永遠:三浦千幸
- 南雲安奈:稗田寧々
- 姫野紬:永瀬アンナ
- 夏目紫乃:内山夕実
スタッフ
- 原作:村岡ユウ『もういっぽん!』(秋田書店『週刊少年チャンピオン』連載)
- 監督:荻原健
- シリーズ構成:皐月彩
- キャラクターデザイン:武川愛里
- 美術監督:西山正紀
- 色彩設計:のぼりはるこ
- 撮影監督:小西庸平
- 編集:坂本雅紀
- 音響監督:亀山俊樹
- 音楽:成田旬
- 音楽制作:ポニーキャニオン
- アニメーションプロデューサー:大松裕
- アニメーション制作:BAKKEN RECORD
放送局
- テレビ東京:1月8日(日)毎週日曜25:35〜
- テレビ大阪:1月12日(木)毎週木曜26:35〜
- テレビせとうち:1月9日(月)毎週月曜24:00〜
- BSテレ東:1月11日(水)毎週水曜24:30〜
配信
- dアニメストア:1月8日(日)26:05より配信
- DMM TV:1月8日(日)26:05より配信
- Amazon Prime Video、Hulu、U-NEXTほか、多数の配信サイトでも1月12日(木)0:00より、毎週木曜配信
『もののがたり』
作品概要
歳を経た器物は、やがて“心”を宿し、付喪神となるーー
塞神より力を授かり付喪神と対話し、常世へ還す生業ーー“塞眼“。塞眼御三家の一つ・岐家の次期当主、岐兵馬は大切なヒトを奪われ付喪神を憎悪する。千年の都、京都で暮らす長月家の当主、長月ぼたんは“家族“として愛する六人の付喪神と共棲する。
過去に囚われ、力ずくで付喪神を封殺し続ける兵馬に、祖父造兵は「彼らの声を聞き、導くこと」を指し示す。祖父が出す条件はいま一度、付喪神を見極めるために居候として長月家で家族とともに過ごすこと。
付喪神へ正反対の想いを抱く兵馬とぼたん。ふたりは出逢い、一つ屋根の下で暮らすこととなる。人と付喪神。縁を紡ぐ付喪ノ語り。
キャスト
- 岐兵馬(Hyoma Kunato):大塚剛央
- 長月ぼたん(Botan Nagatsuki):高田憂希
- 羽織(Haori):沢城みゆき
- 薙(Nagi):小林親弘
- 結(Yu):上田麗奈
- 硯(Suzuri):中島ヨシキ
- 鏡(Kagami):田中あいみ
- 匣(Kusige):????
スタッフ
- 原作:オニグンソウ(集英社『ウルトラジャンプ』連載中)
- 監督:木村隆一
- シリーズ構成:大知慶一郎
- 助監督:大川貴大
- メインキャラクターデザイン:藤澤志織
- サブキャラクターデザイン:志賀祐香
- プロップ/アクションデザイン:渡部里美、楡木哲郎、仰木従士
- 色彩設計:木村聡子
- 撮影監督:大神洋一
- 編集:新居和弘
- 音響監督:菊田浩巳
- 音楽:神田ジョン、XELIK
- 制作:BN Pictures
- 企画プロデュース:小学館集英社プロダクション
放送局
- TOKYO MX:1月9日(月)24:00~ 放送開始
- BS11:1月9日(月)24:00~ 放送開始
- AT-X:1月12日(木)23:00~ 放送開始
配信
- ABEMA:1月9日(月)24:00~ 配信開始
『UniteUp!』
作品概要
突如オープンしたYouTubeチャンネルにて、さまざまなアーティストのバラエティ豊かな楽曲を展開。人気楽曲のカバー、“歌ってみた”を公開していた“KIKUNOYU”、“EVAN”、“すず”。
ソロアーティストとして音楽性の高い楽曲をリリースしてきた“高尾大毅”、“二条瑛士郎”、“東郷楓雅”。自身が作曲した楽曲を中心に唯一無二の歌声を披露していた“はる賀”。ハイクオリティなパフォーマンスで圧倒的な存在感を示していたトップアイドル“Anela”。
彼らの紡いできた音楽が、想いが、新たなドラマにつながっていく。
キャスト
- 清瀬明良:戸谷菊之介
- 直江万里:山口諒太郎
- 五十鈴川千紘:平井亜門
- 高尾大毅:助川真蔵
- 二条瑛士郎:森蔭晨之介
- 東郷楓雅:坂田隆一郎
- 春賀楽翔:masa
- 桂ほまれ:下前祐貴
- 香椎一澄:馬越琢己
- 若桜潤:坪倉康晴
- 森ノ宮奏太:高本学
- 大月凛:斉藤壮馬
- 辻堂真音:中島ヨシキ
スタッフ
- 監督:牛嶋新一郎
- シリーズ構成:山崎莉乃
- キャラクターデザイン:まじろ
- 総作画監督:まじろ、浜友里恵
- アクションディレクター:石上ひろ美
- デザインワークス:浜友里恵、髙木恵湖、野々下いおり、久原陽子、水谷汐里、石上ひろ-美
- 美術設定:佐南友理
- 美術監督:三宅昌和
- 色彩設計:中島和子
- 撮影監督:長瀬由起子
- 3DCG:株式会社5
- 3Dディレクター:本多真
- 編集:三嶋章紀
- 音楽:林ゆうき
- 制作:CloverWorks
放送局
- TOKYO MX:1月7日より毎週土曜23:30~
- とちぎテレビ:1月7日より毎週土曜23:30~
- 群馬テレビ:1月7日より毎週土曜23:30~
- BS11:1月7日より毎週土曜23:30~
- HTB北海道テレビ:1月7日より毎週土曜26:30~
- MBS:1月7日より毎週土曜27:08~
- 福岡放送:1月8日より毎週日曜25:50~
- メ~テレ:1月12日より毎週木曜26:15~
配信
- Amazon Prime Video、Hulu、Netflixほか、多数の配信サイトにて1月8日(日)12:00より、順次配信
『齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定』
作品概要
邪竜と誤解される心やさしい“草食ドラゴン”と、超常的な力を持つ生贄少女“レーコ”たちがくり広げるドタバタコメディ『齢5000年の草食ドラゴン 、いわれなき邪竜認定』の放送をお楽しみに!
キャスト
- 草食ドラゴン:大塚芳忠
- レーコ:悠木碧
- ライオット:南條愛乃
- アリアンテ:宮世真理子
- 水の聖女:斉藤朱夏
スタッフ
- 原作:榎本快晴『齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定』(角川スニーカー文庫刊)
- キャラクター原案:しゅがお
- 監督:劉思文
- シリーズ構成:劉思文、李家傑
- 脚本:李家傑
- キャラクターデザイン:丸子
- 総作画監督:王傑鋒、丸子
- 美術監督:陳睿雯
- 色彩設計:株式会社緋和、のぼりはるこ
- 編集:謝志豪
- アニメーション制作:LAN STUDIO、澜映画
- 版権協力:角川青羽(上海)文化創意有限公司
- 日本版制作:株式会社スターリーキューブ
放送局
- AT-X:1月6日より 毎週金曜日22:30〜(リピート放送:毎週火曜日10:30~/毎週木曜日16:30~)
- TOKYO MX:1月6日より 毎週金曜日25:50~
- BSフジ:1月10日より 毎週火曜日24:45〜
配信
- ABEMA:2022年12月30日より 毎週金曜日25:50~
- dアニメストア:2023年1月6日より 毎週金曜日25:50~
- そのほかのサイトでも1月9日より 毎週月曜日25:50~
アニメ『齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定』公式サイト
『REVENGER(リベンジャー)』
作品概要
むかしむかし、私たちとは異なる歴史を辿った長崎で……。信じていたものに裏切られ、卑劣な罠にかかり、許婚の父を手にかけてしまった雷蔵。
許されない罪を背負い、みずからも絶体絶命の危機に陥ったところを、“よろず利便事(りべんごと)引受け”の何でも屋に救われる。じつは、彼らの正体は力なき人たちの復讐を代行する殺し屋、“REVENGER”だった。
秘めたる信仰に生きる、優雅な蒔絵師・幽烟。町の人たちに慕われる、元海賊の町医者・徹破。無邪気さと残酷さを併せ持つ、両性具有の少年・鳰。酒と博打を愛する、その日暮らしの博打打ち・惣二。
なかば拾われる形で、雷蔵はひと癖もふた癖もある殺し屋たちの仲間になることに。生まれも育ちも主義も主張もバラバラな5人のあいだに、命がけの仕事を通じて奇妙な友情が生まれていく。
やがて、長崎で起きた事件の真相を追う中で、彼らは大きな陰謀に巻き込まれていく――。
キャスト
- 繰馬雷蔵(くりま らいぞう):笠間淳
- 碓水幽烟(うすい ゆうえん):梅原裕一郎
- 叢上徹破(むらかみ てっぱ):武内駿輔
- 鳰(にお):金元寿子
- 惣二(そうじ):葉山翔太
- ジェラルド嘉納(じぇらるど かのう):大塚明夫
- 漁澤陣九郎(いさりざわ じんくろう):子安武人
スタッフ
- 企画:松竹・亜細亜堂・ニトロプラス
- 監督:藤森雅也
- ストーリー原案・シリーズ構成:虚淵玄(ニトロプラス)
- 脚本:虚淵玄(ニトロプラス)、大樹連司(ニトロプラス)
- キャラクターデザイン原案:鈴木次郎、憂雨市
- キャラクターデザイン・総作画監督:細越裕治
- サブキャラクターデザイン:立花希望
- 総作画監督:西岡夕樹、遠藤江美子
- 助監督:松尾晋平
- プロップデザイン:ヒラタリョウ、石森連
- アクション作画監督:宮本雄岐、堀内博之
- 美術監督:岡本穂高
- 美術設定:須江信人、多田周平、斉婉廷、滝沢麻菜美
- 場面設計・美術設定:関根昌之
- 色彩設計:中野尚美
- 撮影監督:佐藤哲平
- 編集:松原理恵
- 音楽:Jun Futamata
- 音楽制作 フライングドッグ
- 音響監督:藤田亜紀子
- 音響効果:中野勝博
- アニメーション制作:亜細亜堂
- 原作:利便事屋
放送局
- TOKYO MX 1月5日(木)22:30~
- BS日テレ 1月5日(木)24:30~
- 関西テレビ放送 1月8日(日)26:29~
- AT-X 1月5日(木)21:00~
配信
- DMM TV:1月5日(木)25時より配信(先行配信)
- Amazon Prime Video、Hulu、Netflixほか、多数の配信サイトにて1月9日(月)より順次配信
『老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます』
作品概要
18歳でありながら中学生に見られてしまう童顔小柄な少女・ミツハが両親と兄を事故で失い天涯孤独になるところから物語が始まる。
ショックによる大学受験失敗、両親の保険金を狙う輩、進学か就職か、家の維持費や生活費など数々の出費……これからの生活に悩んでいたミツハはある日、謎の存在から“こちらの世界”と“異世界”を“行き来”できる能力を与えられる!
そこから彼女が思いついた将来設計とは、ふたつの世界で10億+10億の合計20億円“8万枚の金貨”を貯めるというもの! そう、頼れる者のいない彼女の安泰な老後のために!
キャスト
- 山野光波:長江里加
- コレット:立花理香
- サビーネ:前田佳織里
- 山野剛史:福山潤
スタッフ
- 監督:玉田博
- シリーズ構成:稲荷明比古
- キャラクターデザイン:福地友樹
- アニメーション制作:FelixFilm
- 原作:FUNA(講談社 Kラノベブックス 刊)コミカライズ:モトエ恵介(講談社『水曜日のシリウス』連載)
放送局
- ABC テレビ・テレビ朝日系列“ANiMAZiNG!!!”全国24局ネット:1月7日(土)より毎週土曜 26:00〜
- BS11:1月8日(日)より毎週日曜 23:30~
- AT-X:2023年1月9日(月)より毎週月曜 21:30~(リピート放送:毎週水曜9:30〜/毎週金曜15:30〜)
配信
dアニメストア:1月7日(土)26:30〜(先行配信)
DMM TV:1月7日(土)26:30〜(先行配信)
- Amazon Prime Video、Hulu、U-NEXTほか、多数の配信サイトでも1月12日(木)26:30より、毎週木曜配信