2023年3月16日(木)、CFKはNintendo Switch版『Sixtar Gate: STARTRAIL』(シクスターゲート・スタートレール)を発売した。

 本作は宇宙が舞台のメルヘンチックなリズムゲーム。プレイ中にノーツが降ってくるレーンが拡張される機能や、100曲以上の楽曲が収録されている。

 Nintendo Switchに移植されるにあたり、コントローラーの特徴を活かした“シフトノーツ”が追加。アドベンチャーモード、段位認定モードなども追加される。

Nintendo Switch 「Sixtar Gate: Startrail」公式プロモーションムービー

『Sixtar Gate: STARTRAIL(シクスターゲート・スタートレール)』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『Sixtar Gate: STARTRAIL(シクスターゲート・スタートレール) 限定版』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

「いざ、本格的な宇宙航海へ!」Nintendo Switch版「Sixtar Gate: STARTRAIL」本日(3月16日、木)グローバル正式発売!

リズムゲーム『シクスターゲート・スタートレール』(Switch版)が本日(3/16)発売。アドベンチャーモードや段位認定モードを追加
  • Nintendo Switch版「Sixtar Gate: STARTRAIL」, 3月16日グローバル正式発売!
  • 「アドベンチャーモード」、「アウタースペース」などNintendo Switch限定の新規コンテンツ追加
  • 無料楽曲追加やDLC、コラボレーションなど発売後にも様々なアップデートが予定!

ゲームパブリッシャーCFK(代表:ク・チャンシク)は本日(3月16日、木)、リズムゲーム「Sixtar Gate: STARTRAIL (シクスターゲート・スタートレール)」Nintendo Switch版がグローバル向けに正式発売されると明らかにしました。

Nintendo Switch版「Sixtar Gate: STARTRAIL」は「Lyrebird Ferdinant」や「Sound Souler」などが所属するインディーゲーム開発社「Starlike」の開発陣とCFKが協力して開発したタイトルで、Steam版の面白さとゲーム性はそのままにしながら、Nintendo Switchに最適化された操作感やコンテンツが多数追加されているのが特徴です。

リズムゲーム『シクスターゲート・スタートレール』(Switch版)が本日(3/16)発売。アドベンチャーモードや段位認定モードを追加

本日発売したNintendo Switch版「Sixtar Gate: STARTRAIL」は、単なるプラットフォームの移植ではなく、Nintendo Switchでしか味わえない独特な体験や独自のコンテンツを提供することを目的に開発され、リズムゲーム初心者からマニアまで幅広い層が楽しめるオリジナルコンテンツを多数収録しています。

Joy-Conなどのコントローラー(ゲームパッド)の特徴を活かした新たな操作「シフトノーツ」の追加や、全ての収録曲の譜面がNintendo Switchの操作環境に合わせて新しく再構成されたことで、Nintendo Switchならではの楽しみ方ができるように開発されました。Nintendo Switch版のオリジナルギアスキンも含まれています。

Nintendo Switch版「Sixtar Gate: STARTRAIL」は発売前から多くのゲーマーたちの期待を集めていました。韓国で事前予約と同時に行われたパッケージ版発売のためのクラウドファンディングでは、目標額の1,432%を超える金額で達成しました。

さらに先日2月24日には、にじさんじ所属の人気VTuber「セフィナ」が作詞、歌唱を担当したオリジナル新規楽曲「旅の扉」をSteam版にて無料アップデートし好評を得ています。「旅の扉」は、Nintendo Switch版でも無料アップデートによって、本日(3月16日)から楽しめます。

リズムゲーム『シクスターゲート・スタートレール』(Switch版)が本日(3/16)発売。アドベンチャーモードや段位認定モードを追加

「Sixtar Gate: STARTRAIL」の運営においては、様々なコラボレーションが行われています。韓国のバーチャルBJクルーである「POCOTONE」とともに、新曲コラボレーションのためのクラウドファンディングを「Fanding」にて実施中です。現在、目標額の230%以上を達成しており、新曲は後日DLCを通じてアップデートされる予定です。

Starlikeのイ・ヒョンチョル理事は『ゲーム好きの皆さまのおかげでここまで来ることができました。満足していただけるコンテンツを作ることでご期待にお答えします。今後の展開にもぜひご期待ください。』とコメント。CFKのク・チャンシク代表も『自社の人気タイトルである「Sixtar Gate: STARTRAIL」がNintendo Switch版で新たな出発を迎えることになりました。最高のリズムゲームとなるよう最善を尽くします。』とコメントしました。

「Sixtar Gate: STARTRAIL」の特徴

1.可変型レーン「ゲートシステム」

リズムゲーム『シクスターゲート・スタートレール』(Switch版)が本日(3/16)発売。アドベンチャーモードや段位認定モードを追加

楽曲の途中でレーンの数が増える機能。本作では4つのブルーレーンと2つのレッドレーンに加え、プレイ中にレーンが拡張する「ゲートレーン」が登場します。レーンが拡張されることによって、スリル満点のプレイを楽しむことができます。

2.カスタマイズ

リズムゲーム『シクスターゲート・スタートレール』(Switch版)が本日(3/16)発売。アドベンチャーモードや段位認定モードを追加

没入感を高めるため、ゲーム内の様々な要素をプレイヤーの好みに合わせて変更できるカスタマイズ機能が実装されます。ノーツの見た目を変えられるスキン変更や、ノーツの判定位置、タイミング、時間差などの調節機能を細部にまで充実させ、よりプレイしやすくなりました。

ゲームモード紹介

アウタースペース

リズムゲーム『シクスターゲート・スタートレール』(Switch版)が本日(3/16)発売。アドベンチャーモードや段位認定モードを追加

Nintendo Switch版の新モードで一種の段位認定モード。
決められた「コース」を進みながら3曲連続でプレイするモードで、「ライセンス」と呼ばれる難易度によって、様々なコースが用意されています。コースには「一般コース」と「昇級コース」が存在し、各ライセンスの昇級コースをクリアすると次のライセンスがオープンします。
さらに、アウタースペース限定のオリジナルパターンも登場します。自分の限界に挑戦しましょう!

アドベンチャーモード

リズムゲーム『シクスターゲート・スタートレール』(Switch版)が本日(3/16)発売。アドベンチャーモードや段位認定モードを追加

シクスター星系を冒険する科学調査船「アウスフルーク」の物語が楽しめるオリジナル新モード

ストーリー

シクスター星系の大いなる脅威「アンチアーク」。宇宙を航海していたある日、突如大量発生したアンチアークが星系を覆いつくす。船内には警報が鳴り響き、すべての宇宙船は近くの惑星へ避難するように警告が発令される事態。
アウスフルークの3人は、一触即発の危機に直面する。

彼らが生き残るための唯一の方法は、アウスフルークに搭載された「アークギア」を利用すること。堅実なシイと、おっちょこちょいなオペレーターのラミ。ひどく仲の悪いふたりを率いて、艦長(プレイヤー)はアウスフルークを守ることができるのか…!?

キャラクター

リズムゲーム『シクスターゲート・スタートレール』(Switch版)が本日(3/16)発売。アドベンチャーモードや段位認定モードを追加

シイ

探査船アウスフルークの第1オペレーター。笑顔あふれる頼もしい少女。

リズムゲーム『シクスターゲート・スタートレール』(Switch版)が本日(3/16)発売。アドベンチャーモードや段位認定モードを追加

ラミ

アウスフルークの第2オペレーター。自信満々なトラブルメーカー。

ギャラリー

リズムゲーム『シクスターゲート・スタートレール』(Switch版)が本日(3/16)発売。アドベンチャーモードや段位認定モードを追加

ゲームに収録された楽曲のジャケット、未公開のキャラクター原案やラフ画など、様々なアートワークを鑑賞できるモード。ゲームをプレイするほど、より多くのアートワークが鑑賞できます。

公式ホームページ公開

Nintendo Switch版「Sixtar Gate: STARTRAIL」では、Nintendo Switchに最適化されたゲーム性や新しいコンテンツをお楽しみいただけます。発売後にも無料楽曲やダウンロードコンテンツの追加、そしてコラボレーションによるコンテンツ追加など様々なアップデートをお届けする予定です。詳細については、公式ホームページで順次ご紹介予定です。

『Sixtar Gate: STARTRAIL』公式ホームページはこちら

豪華特典付きの初回限定版

リズムゲーム『シクスターゲート・スタートレール』(Switch版)が本日(3/16)発売。アドベンチャーモードや段位認定モードを追加

 Nintendo Switch向け限定版にはゲーム本体に加え、豪華特典が付属します。描き下ろしイラストの特製BOXに封入してお届けいたします。

  • 描き下ろし特製BOX
  • 設定資料集
  • オリジナルサウンドトラック
  • 描き下ろし特製アクリルスタンド
  • アナザータイトルシート(描き下ろしイラスト)

初回特典

リズムゲーム『シクスターゲート・スタートレール』(Switch版)が本日(3/16)発売。アドベンチャーモードや段位認定モードを追加

書き下ろし楽曲のダウンロードコード:「Sixtartales(Vocal.景山梨彩)」

リズムゲーム『シクスターゲート・スタートレール』(Switch版)が本日(3/16)発売。アドベンチャーモードや段位認定モードを追加

Nintendo Switchパッケージ版では、多数の人気楽曲とオリジナルテーマが含まれた「Flower & Destiny」と「東方Projectパック01」がダウンロードコードとして収録されています。さらに初回・予約特典として新規オリジナル楽曲「Sixtartales(Vocal.景山梨彩)」のダウンロードコードをパッケージに封入しご提供予定です。

※本パッケージ版の日本での流通は株式会社ハピネットが担当します。
※DLC「Flower & Destiny」と「東方Projectパック01」はパッケージ版の限定先行提供です。ダウンロード版は後日実装予定です。

スクリーンショット

リズムゲーム『シクスターゲート・スタートレール』(Switch版)が本日(3/16)発売。アドベンチャーモードや段位認定モードを追加
リズムゲーム『シクスターゲート・スタートレール』(Switch版)が本日(3/16)発売。アドベンチャーモードや段位認定モードを追加
リズムゲーム『シクスターゲート・スタートレール』(Switch版)が本日(3/16)発売。アドベンチャーモードや段位認定モードを追加
リズムゲーム『シクスターゲート・スタートレール』(Switch版)が本日(3/16)発売。アドベンチャーモードや段位認定モードを追加
リズムゲーム『シクスターゲート・スタートレール』(Switch版)が本日(3/16)発売。アドベンチャーモードや段位認定モードを追加
リズムゲーム『シクスターゲート・スタートレール』(Switch版)が本日(3/16)発売。アドベンチャーモードや段位認定モードを追加

製品情報

  • ゲームタイトル : Sixtar Gate: STARTRAIL(シクスターゲート・スタートレール)
  • プラットフォーム : Nintendo Switch
  • ジャンル : リズムゲーム
  • リリース日 : 2023年3月16日(木)
  • 価格 : パッケージ版4,378円(税込)、限定版7,678円(税込) / ダウンロード版2,728円(税込)
  • プレイ人数 : 1人
  • 対応言語 : 日本語、英語、韓国語、中国語(簡体字、繁体字)
  • CEROレーティング : B(12歳以上対象)
  • 開発 : Starlike Inc.
  • パブリッシャー : CFK Co., Ltd.