スマートフォン向けゲーム『Fate/Grand Order』(FGO)で開催されているイベント“螺旋証明世界 リリムハーロット ~喝采なき薔薇~”」の推奨レベル90++フリークエスト“未完の馬再建計画”の3ターン周回編成例を紹介する。
“未完の馬再建計画”3ターン周回編成例
ドラコー&ティアマト編成
-
ソドムズビースト/ドラコー
- 凸イベント特攻礼装、宝具レベル1でOK
-
ラーヴァ/ティアマト
- 礼装自由、宝具レベル1でOK
- 水着ワルキューレでも可(礼装自由)
-
アルトリア・キャスター
- レディ・アヴァロンだとさらに楽
- アルトリア・キャスター(フレンド)
- マスター装備(魔術礼装)
- 決戦用カルデア制服
イベント特攻サーヴァントであるソドムズビースト/ドラコーとラーヴァ/ティアマトの2騎をアタッカーとして採用することで、絆ポイントアップの恩恵を受けつつ3ターン周回が可能だ。
アタッカー2騎は宝具レベル1でも可。ダメージが足りない場合は星4フォウくんや聖杯を与えよう。ティアマトを〔地の力〕特攻を持つ水着ワルキューレに変えても周回できる。
アルトリア・キャスターはレオナルド・ダ・ヴィンチ(ルーラー)に変えても周回できなくはない。また、ティアマトの宝具レベルが2以上であれば、アルトリア・キャスター1騎を徐福に変えても周回できる。
【周回手順】
-
BATTLE 1/3
└ドラコー→全スキルを使用
└キャストリア(1)→全スキルを使用(ドラコーに付与)
└オダチェン→キャストリア(1)とキャストリア(2)を交代
└キャストリア(2)→第3スキル使用(ドラコーに付与)
└ドラコー→宝具を使用 -
BATTLE 2/3
└ティアマト→全スキルを使用
└キャストリア(2)→第1スキルを使用
└ティアマト→宝具を使用 -
BATTLE 3/3
└マスタースキル→第1スキル“決戦強化”を使用
└ドラコー→宝具を使用
未完の馬再建計画のドラコー&ティアマト周回はWキャストリアではなくて片方をレディ・アヴァロンにしたほうが全然楽なことに今さら気付きました。 https://t.co/r9iNUZMaBg
— ごえモン@ファミ通 (@goemon_84)
2023-05-09 13:38:13
ロクスタ&テスカトリポカ編成
-
ロクスタ
- 凸イベント特攻礼装
-
テスカトリポカ
- 礼装自由、宝具レベル1でOK
- アルトリア・キャスター
- アルトリア・キャスター(フレンド)
- マスター装備(魔術礼装)
- 決戦用カルデア制服
編成コストを抑えたい場合は毒特攻が強いロクスタを採用するとよい。ガッツ状態のサーヴァントを強化しつつNPを供給でき、さらに超巨大特攻をあわせ持つアサシン“テスカトリポカ”が相棒として相性がいい。
ロクスタの与ダメージが足りない場合は、通常攻撃で毒を付与してから宝具を使えばOKだ。
【周回手順】
-
BATTLE 1/3
└ロクスタ→全2スキルを使用
└テスカトリポカ→全3スキル、第1スキルの順に使用
└キャストリア(1)→全スキルを使用(ロクスタに付与)
└オダチェン→キャストリア(1)とキャストリア(2)を交代
└キャストリア(2)→第3スキル使用(ロクスタに付与)
└ロクスタ→宝具を使用 -
BATTLE 2/3
└テスカトリポカ→第2スキルを使用
└キャストリア(2)→第1スキルを使用
└マスタースキル→第1スキル“決戦強化”を使用
└テスカトリポカ→宝具を使用 -
BATTLE 3/3
└ロクスタ→第1&第3スキルを使用
└ロクスタのNPが足りない場合はキャストリア(2)の第2スキルを付与
└ロクスタ→宝具を使用
岡田以蔵&テスカトリポカ編成
- 岡田以蔵
- 凸イベント特攻礼装
-
テスカトリポカ
- 礼装自由、宝具レベル1でOK
- アルトリア・キャスター
- アルトリア・キャスター(フレンド)
- マスター装備(魔術礼装)
- 決戦用カルデア制服
さらに編成コストを抑えたい場合は、イベント特攻サーヴァントかつ〔人の力〕〔人型〕特攻を持つ岡田以蔵もおすすめだ。
BATTLE 1/3さえ乗り超えられれば簡単に周回できる。
【周回手順】
-
BATTLE 1/3
└テスカトリポカ→全3スキル、第1スキルの順に使用
└キャストリア(1)→全スキルを使用(岡田以蔵に付与)
└オダチェン→キャストリア(1)とキャストリア(2)を交代
└キャストリア(2)→第3スキル使用(岡田以蔵に付与)
└岡田以蔵→宝具を使用(レベル70の場合追撃が必要) -
BATTLE 2/3
└テスカトリポカ→第2スキルを使用
└キャストリア(2)→第1スキルを使用
└マスタースキル→第1スキル“決戦強化”を使用
└テスカトリポカ→宝具を使用 -
BATTLE 3/3
└岡田以蔵→第1スキルを使用
└キャストリア(2)→第2スキルを使用(岡田以蔵に付与)
└岡田以蔵→宝具を使用