ジー・モードは、Steam版『鳥魂~みんなでチキン度診断~』の配信を開始した。
本作はチキンレースを模したミニゲームが多数収録されており、ミニゲームを通して“チキン度”を測定するゲームである。Steam版を発売するにあたり、ローカルマルチプレイヤーゲームを無料でフレンドと共有する“Remote Play Together”に対応した。
『鳥魂 ~みんなでチキン度診断~』(Switch)の購入はこちら (My Nintendo Store)以下、リリースを引用
最強のチキンを決めろ!!「鳥魂(とりだま)~みんなでチキン度診断~」Steam版リリース決定!Steam版はオンライン対戦も可能!
株式会社ジー・モード(本社:東京都品川区、代表取締役社長:加藤征一郎)は、Steamにてチキン度診断ゲーム「鳥魂~みんなでチキン度診断~」の提供を開始することをお知らせします。
最強のチキンを決めろ!!!
「鳥魂~みんなでチキン度診断~」は、チキンレースを題材としたミニゲームを遊ぶことで、プレイヤーのチキン度がわかってしまう診断系ゲームです。
様々なシチュエーションの危機的状況の中、ボタンを押したタイミングにもとづいて、胸の内にある気弱なキモチ「チキン度」を診断します。
フィーチャーフォンやニンテンドーDSiウェア、Nintendo Switchにて配信し、数多のプレイヤーのチキン度を診断してきた本作がついにSteamに登場します。
配信日は決定次第お知らせいたしますが、Steamストアページにて「ウィッシュリスト」登録をすることで、配信日の通知が届くようになります。是非「ウィッシュリスト」の登録をお願いします。
己のココロとの戦い!
ボタンまたはキーを1回押すだけの簡単操作で手軽にプレイ可能。
押したタイミングなどから、プレイヤーのチキン度を測定します。
3問ずつ出題される問題をクリアするごとに診断結果が表示され、新たな問題が追加されます。
全ての問題を解放すると新モード「クレイジーモード」が登場します。
「ふたりで鳥魂」モード搭載!
「ふたりで鳥魂」モードでは、ふたり同時にチキン度を診断できます。
火花散るふたりの戦い、見守る周囲もアツくなっていくことでしょう。
最上級の評価・CRAZYを取り続ける「クレイジーモード」!
「クレイジーモード」は、最上級の評価「CRAZY」をひたすら取り続け、ギリギリを走り続けるモードです。
全世界ランキングにも対応しており、世界でイチバンのクレイジーを決める戦いに参加できます。
Steamの「REMOTE PLAY TOGETHER」機能に対応!
ローカルマルチプレイヤーゲームを無料でフレンドと共有する「Remote Play Together」機能に対応!
「Remote Play Together」機能を使えば、1人のプレイヤーがゲームをインストール/実行するだけで、遠くにいるフレンドとインターネットを介して一緒に遊ぶことができます。
3つの言語に追加対応!
日本語、英語に加えて 新たに中国語(簡体字)・中国語(繫体字)・韓国語にも順次対応予定!
海外のお客様も、ギリギリ白熱の「チキン度診断」をお楽しみいただけます。
※Nintendo Switch版も、後日、言語追加のアップデートを予定しております。
「鳥魂~みんなでチキン度診断~」概要
タイトル 鳥魂 ~みんなでチキン度診断~
ジャンル チキン度診断ゲーム
ゲームプレイ人数 1~2人
対応機種 Steam、Nintendo Switch
対応言語 日本語、英語、韓国語、中国語(繫体字)、中国語(簡体字)
※韓国語、中国語(繫体字)、中国語(簡体字)については後日、言語追加のアップデートを予定しております。
Steamストアページ
Nintendo Switchストアページ
株式会社ジー・モード
PC・モバイルコンテンツ市場を中心に事業展開を行っているゲームコンテンツの企画・開発メーカー。
アーケードやコンシューマゲーム機で人気を博した「データイースト」タイトルのライセンス事業も行っており、2018年より、新たにNintendo Switchをはじめ、コンシューマゲーム機への自社タイトルおよびインディクリエイタータイトルのパブリッシング事業を開始。
【HP】
【Twitter】
【Facebook】
【YouTube】
※記載されている製品名およびサービス名称は、各社の商標または登録商標です。
※画像や動画はすべて現在開発中のものです。