2023年6月1日(木)、ポノスは、スマートフォン向けゲーム『にゃんこ大戦争』にて、『エヴァンゲリオン』とのコラボイベントを開催した。

 本コラボでは、超激レアキャラクター“隻眼の少女アスカ”と“エヴァ第13号機”が新たにガチャで追加されるほか、これまでのる『エヴァンゲリオン』ガチャが復刻。さらに、“エヴァ初号機”、“空中艦艇ネコヴンダー”、“ちびレイ”に第3形態が追加される。

 コラボ限定ステージも復刻し、新ステージも登場。コラボ限定EXキャラクター“ネコゲンドウ&ネコ冬月”をゲットできるログインボーナスも実施される。

『にゃんこ大戦争』関連商品の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『エヴァンゲリオン』関連商品の購入はこちら (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

『にゃんこ大戦争』×『エヴァンゲリオン』期間限定コラボイベント開催に関するお知らせ

ポノス株式会社(本社:京都府京都市、代表取締役:辻子依旦、以下「ポノス」)は同社のスマートフォン向けゲームアプリ『にゃんこ大戦争』において、『エヴァンゲリオン』とのコラボレーションイベントを2023年6月1日(木)11:00より開始いたしましたので、これをお知らせいたします。

『にゃんこ大戦争』×『エヴァンゲリオン』コラボイベント開催。“隻眼の少女アスカ”と“エヴァ第13号機”が新登場

コラボイベント開催期間(予定)

2023年6月1日(木)11:00~6月15日(木)10:59

コラボ限定ガチャが復刻! 新たなるキャラクターが参戦!

コラボ限定キャラクターが出現する『エヴァンゲリオン』ガチャを復刻開催いたします。
今回はこれまでのガチャシリーズに、新たな超激レアキャラクター「隻眼の少女アスカ」「エヴァ第13号機」が追加されました。
また、超激レアキャラクター「エヴァ初号機」「空中艦艇ネコヴンダー」、激レアキャラクター「ちびレイ」に第3形態が追加されました。
今しか手に入らないコラボキャラたちを、ぜひゲットしましょう。

『にゃんこ大戦争』×『エヴァンゲリオン』コラボイベント開催。“隻眼の少女アスカ”と“エヴァ第13号機”が新登場

コラボ限定ステージ登場! 新たなるステージが追加!

『エヴァンゲリオン』のキャラクターが登場するコラボ限定ステージを開催いたします。
前回のコラボで登場したステージがすべて復刻!
さらに、コラボ開始9日目には新ステージ「最終決戦 エヴァ第13号機」、コラボ開始11日目には新ステージ「さらば、全てのにゃんこ。」が登場いたします。
『にゃんこ大戦争』で再現される『エヴァンゲリオン』の最後の物語をぜひお楽しみください。

『にゃんこ大戦争』×『エヴァンゲリオン』コラボイベント開催。“隻眼の少女アスカ”と“エヴァ第13号機”が新登場

コラボ期間限定のログインスタンプキャンペーンを実施!

コラボ期間中にログインすれば、1日1個ずつスタンプが貰えます。
5日間ログインでコラボ限定EXキャラクター「ネコゲンドウ&ネコ冬月」を入手できます。

『にゃんこ大戦争』×『エヴァンゲリオン』コラボイベント開催。“隻眼の少女アスカ”と“エヴァ第13号機”が新登場

「ガマトト探検隊」にコラボ限定エリア登場!

イベント期間中、「ガマトト探検隊」にコラボ限定エリアが登場します。
アイテムを多く獲得できる限定エリアとなっておりますので、この機会にぜひ探検しましょう。

『にゃんこ大戦争』×『エヴァンゲリオン』コラボイベント開催。“隻眼の少女アスカ”と“エヴァ第13号機”が新登場

『エヴァンゲリオン』シリーズについて

1995年のTVシリーズ放送で社会現象を巻き起こした『新世紀エヴァンゲリオン』。2007年からは、企画・脚本・総監督:庵野秀明による『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズとして再始動し、『:序』『:破』『:Q』の3作が公開されて大ヒットを記録。常に新しいファンを獲得し、幅広い層から支持を受けてきた。『シン・エヴァンゲリオン劇場版』は新劇場版シリーズの第4部であり、完結編となる。コロナ禍による2度の延期を経て、2021年3月8日に公開し、最終興行収入102.8億円、観客動員673万人を記録した。

『にゃんこ大戦争』概要

『にゃんこ大戦争』×『エヴァンゲリオン』コラボイベント開催。“隻眼の少女アスカ”と“エヴァ第13号機”が新登場
  • タイトル:『にゃんこ大戦争』
  • ジャンル:タワーディフェンス
  • 対応OS:iOS/Android
  • 配信日:2012年11月15日(木)
  • 価格:基本無料(一部有料)
  • 公式サイト
  • 公式ポータルサイト

にゃんこ大戦争 ☆スマートフォンゲーム☆i