2022年(令和4年)11月4日は、iOS、Android、PC(Windows)対応ゲーム『勝利の女神:NIKKE』がスマートフォン向けに配信開始された日。(※PC版は2023年2月15日リリース。)

 『勝利の女神:NIKKE』は、Level Infinite、ゲームクリエイターのキム・ヒョンテ氏が率いるSHIFT UPによる、“背中で魅せる”シューティング・RPG。ラプチャーと呼ばれる機械生命体の襲来により、人類が地下都市"アーク"に避難したポスト・アポカリプス世界を舞台に、“NIKKE(ニケ)”と呼ばれるヒューマノイドが地上を奪還するべく戦いをくり広げます。

週刊ファミ通『勝利の女神:NIKKE』アニバーサリー特集号の購入はこちら (Amazon.co.jp)
『勝利の女神:NIKKE』1周年。魅せる“背中”に釣られた指揮官を待っていたのは、ヘビーな世界観と心揺さぶる物語【今日は何の日?】

 滑らかに動きまくるキュート&セクシーなニケの姿がリリース前から話題を呼び、注目が高まった中でのサービスイン。たちまち全世界で『NIKKE』旋風が巻き起こり、日本、韓国、台湾で無料アプリランキング1位を獲得。空前のヒットを記録しました。

 そして、魅惑的なニケに惹かれた指揮官(プレイヤー)の心を鷲掴みにしたのが、ダークな世界観でくり広げられる鮮烈なストーリー。序盤のショッキングな展開に「え? こんなゲームだったの?」となりつつも、いったいこの先はどうなってしまうんだという、目が離せない展開が続きます。

『勝利の女神:NIKKE』1周年。魅せる“背中”に釣られた指揮官を待っていたのは、ヘビーな世界観と心揺さぶる物語【今日は何の日?】
『勝利の女神:NIKKE』1周年。魅せる“背中”に釣られた指揮官を待っていたのは、ヘビーな世界観と心揺さぶる物語【今日は何の日?】
『勝利の女神:NIKKE』1周年。魅せる“背中”に釣られた指揮官を待っていたのは、ヘビーな世界観と心揺さぶる物語【今日は何の日?】

 絶えず何らかのイベントが開催され続けているのも本作の魅力。イベントでは、新たに追加されたニケを中心としたストーリーが展開されるほか、専用のミニゲームやフィールドが用意されることも多いですね。テレビアニメ『チェンソーマン』や『NieR:Automata(ニーア オートマタ)』とのコラボイベントでは、人気キャラクターが『NIKKE』の世界に入ったときの“背中”にも注目が集まりました。

『勝利の女神:NIKKE』1周年。魅せる“背中”に釣られた指揮官を待っていたのは、ヘビーな世界観と心揺さぶる物語【今日は何の日?】
『勝利の女神:NIKKE』1周年。魅せる“背中”に釣られた指揮官を待っていたのは、ヘビーな世界観と心揺さぶる物語【今日は何の日?】

 現在(2023年)、1周年を記念した大盤振る舞いのキャンペーンが実施されていて、新たに遊び始める、復帰するのにピッタリのタイミングとなっています。とくに、募集(ガチャ)では入手しにくい“ピルグリム”のSSRニケが無料でもらえるので、まずはダウンロードして『NIKKE』の世界に足を踏み入れてみてはいかがでしょう?

週刊ファミ通『勝利の女神:NIKKE』アニバーサリー特集号の購入はこちら (Amazon.co.jp)
これまでの今日は何の日?