NCSOFTは、開発中のPC、コンソール向け新作タイトル『Project M』の新トレーラーを公開した。

PCゲームストアを見る(Amazon.co.jp)

 本作はインタラクティブムービーとアクションアドベンチャーの要素を組み合わせて開発された新作タイトル。

 “情報で構成された世界”という独自の世界設定のもと、アンリアルエンジン5(UE5)ベースのハイクオリティなグラフィックにより、背景やキャラクターの表情・動き、映画的な演出などが高品質な映像美で表現されている。予告編によると、ある恋人の死とその復讐に生きるひとりの男がメインストーリーの主軸となるようだ。

 また、インタラクティブムービーおなじみの“選択によるストーリーの変化”はもちろん、手がかりを集めるための道中のアクションも本作の特徴。プレイヤーは情報を獲得することで多彩な選択肢を手に入れられる。なお、プレイヤーの選択の結果によりワールドの見た目が変化することもあるとのことだ。

『Project M』新トレーラーが公開。怪しい遊園地で迫る敵をかわしながら銃で倒す。ムービーにはQTEで「どちらに逃げるか」選択を迫るシーンも

 新トレーラーでは不気味な遊園地で敵と戦う主人公が登場。ステルスアクションで無力化したり、ショットガン、ライフル、ハンドガンで敵を倒したりと、さまざまな武器やアクションを使用する様子が確認できる。通常の敵とは異なる固く強力な敵も現れるようだ。

 また、QTEで逃げ道を決めるインタラクティブムービー要素も。強力な敵を倒すと不気味な遊園地が一瞬で様変わりする様子も確認でき、これは“情報で構成された世界”という設定が大きく関係していると思われる。世界観など詳細は続報に期待して待とう。