須田寓話 51FABLES

類を見ないセンスで国内外のファンから熱狂的に支持されるゲームクリエーター、須田剛一氏によるプロット・中短編・メモなどを断片的に掲げる連載。のちの作品に繋がるもの、エッセンスを残すもの、まったくの未完の欠片など、須田ワールドを形づくる珠玉の原石の数々。SUDA51のアタマの中を覗き込め。

  1. ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com>
  2. 企画・連載>
  3. 須田寓話 51FABLES>
  4. 須田剛一による書き下ろし連載!【須田寓話】まっ赤な女の子 #9

須田剛一による書き下ろし連載!【須田寓話】まっ赤な女の子 #9(1/2)

2016-04-08 18:00:00

前ページへ 次ページへ
makka05

01.099:真実と事実

僕の名前は君鹿守。

インフル治ったのに、本城眞子に風邪うつされました。
昨日まで39度の熱で寝込みました。
でも僕は器が大きいから許しま~す。
キスしたから許しま~す。

あっ、もう治ったから平気。
そうそう、続きだよね。
あの日の夜の話。


僕は隠し部屋に戻る本城眞子をこっそりと尾けていったんだ。
尾いていったはずなんだけど、消えた。
本城眞子も国道沿いの大型家電店も消えてしまった。
さっきまでそこにあったはずの大型家電店が無いんだ。
そこには大きな跡地のような
だだっ広い敷地がポツンと、ただただ殺風景だった。
僕の心も殺風景。
そしたら、急に咳が止まらなくなってきちゃって、
目の前がクラクラしてきちゃって、
何だか具合が悪くなってきちゃって。
本城眞子の風邪のせいだ。
クソがッ! あのアマめ~!
絶対に許さない!
でもまあ、許すけどさ。
あれ?
なんか薬、盛られたのかな……。
気のせいだよね。

結局、本城眞子と分裂した魔子はなんで父親を殺したのか?
僕の推理では、父親を殺したってのは嘘で、
本城眞子が僕に想いを寄せていて
気を惹くための壮大な計画を練って、
僕を連れ出したかったってのが、多分真実。
だったら、最初から言ってくれればいいのに。
そりゃあ、告られてもすぐにはOKしないよ。
僕にだって考える時間は欲しいからね。
相手の反応を確かめる為に、2秒は焦らすね。
2秒後には……多分……OKかな……。
まあ、本城眞子も焦らされて焦らされて
失神しちゃうかもしれないけどさ。

分裂した魔子は何のトリックだったのか?
僕の推理では、あの有名な技術だと思うんだ。
なんとかプロジェクターってあるでしょ。
アレだ、絶対に。
東京駅やネズミーランドが大変な事になったって、
テレビでやってた。
だから僕もその技術の凄さに化かされて、
魔子のトリックをあの場で瞬時に暴けなかった。
でももう分かった。
もう大丈夫。
土曜日、本城眞子に会ったらガツンと言ってやるんだ!
「謎はすべて解けタモリ倶楽部!」
ヤベ、超面白い!
ウケる~、超ウケる~。

……ウケるって何だよ。
なんでもかんでも
ウケるってリアクションで済ます女子、マジで浣腸。
ウケるって何の何の部分にウケて、
ウケた意味ってのはポジなのかネガなのかをはっきりしろよ。
はい?
語尾? 語尾だと~?
ウケる~↑がハッピー成分多めで、
ウケる~↓がディスり成分多めで、
ウケる~→が気持ちゼロの相づちだって?
そんなもん分かるか~!
ウケるってのは、水曜日のダウンタウンで爆笑したり、
1クールで打ち切りになったJAPANロッケフェスティバルで爆笑したり、
伝説のとび蹴りゴッデスで爆笑したり、
つまりは爆笑することだろ?
いやマジで明日から法律改正もんでしょ!
ウケるの用途は爆笑に限る!
破ったら浣腸の刑に処す!
ネットの力舐めちゃいけませんよ。
明日の朝刊一面、
法律改正の議論で全国紙がざわつきますってモンですよ。
ネット、マジでハンパないから。
ネットの力、ヤバイから。
ネットのバイブス、感じてっから。
マジで何がハンパないってさ、公安から警告きました~。
このWebは監視対象で~す。
好き勝手書くんじゃないって、警告されました。
ハンパないね、チクリ野郎。
チクリチクリって、おまえ暇か!?
ネットばっかやってないで仕事しろよ!
無価値の会話と無価値の会議でストレス発散して、
攻撃対象見つけて警告かよ!
何が楽しくて何のマイレージ溜めてんだよ!
はあ~出世のマイレージ?
勝手にやってろ!
僕は公安には屈しないんだ。
言葉は裏切らない。
誰だってネットの海に言葉を置くのは怖いんだ。
すげぇエネルギー使うし、覚悟必要だし、
オーディンエンスとの闘いなわけ。マジで。
天龍革命と一緒だってばさ。
地方興行も手を抜かない姿勢で、やってま~すってな感じで
僕は言葉を信じて、こうやってWebをやるって決めた。
だから、同じ土俵に立っていない公安がチクリチクリするのは、
間違っている気がする。
言葉は表現なんだ。
表現する者を貶めるな。
その勇気たるや、オクタゴンのリングに上がるのと一緒だってばさ。
公安がどんな力を使っても僕は屈しない。
この国から追放されてもね。
でもさ、事実と真実って似てるけど全然違うよね。
事実ってさ、
すごく表層的で薄っぺらくて勝手な解釈で、歪む。
人はそれを歪んだまま真実として人に伝播させる。
人が真実を見極めるのはすごく難しい。
だって歪んでいるからさ。
でもね、真実って歪むものじゃなくて、
表と裏と斜めと奥すべての角度からみて、
そして主観を除いて
努めて冷静な視点で結論するものが真実であるべきで、
人は歪んだままの真実の剣で僕を斬りつけてくるんだ。
真実は本当にひとつしかない。
でもその真実が見える人はひと握りしかない。
自分の周りの誰一人として真実が見えなくて、
歪んだ事実を突き刺してくる連中ばかりだとしたら、どうよ。
どうなのよ。
もう終わりだね。人生終わり。
だから、見つけなきゃいけないんだ。
真実が見える大事な人を。

本城眞子は、こっち側の人間だってすぐにわかった。
僕にはあと二人こっち側の人間がいる。
ママともっぴん。
だからまだ終わりじゃない。
頑張れる。
はあ~、なんか少しホッとした。
なんかモヤモヤ感じてたことが、鮮明になった感じでさ。
事実って軽い言葉だねって気付いた。
ほらっ、○○○○○(※編集部検閲)って面白い雰囲気がプンプンするけど、
実際はそこまで面白くないってモヤモヤと一緒だよね。
モヤモヤといえば、さまぁ~ずも……。

あれ?
キーボードが支配されたたたたた。
公安めめめめめめめめ。
さまぁ~ずは禁句なのかかかかかかか。
本当のことをいっちゃいけない世の中なのかかかかかかかか。
みなさん、さようなららららららららら。
公安とたたかってきま~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~す。

前ページへ 次ページへ