声優・夏川椎菜さんが綴るゲーム日記。毎月1回(月末)の更新予定です。
- ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com>
- 企画・連載>
- 夏川椎菜のGAMEISCOOL!>
- 夏川椎菜のGAMEISCOOL! 第28回『リズム天国』から学ぶ リズム中毒

夏川椎菜さん(なつかわ しいな)
1996年7月18日生まれ。千葉県出身。代表作は、『ハイスクール・フリート』(岬明乃役)、『アイドルマスター ミリオンライブ!』(望月杏奈役) など。ユニットTrySailやソロアーティストとしても活動中。
オフィシャルブログ:https://ameblo.jp/natsukawashiinablog/
新着記事
-
夏川椎菜のGAMEISCOOL! 第50回 『ドラクエIX』から学ぶ ドラマティック
-
夏川椎菜のGAMEISCOOL! 第49回 RPGのマリオ から学ぶ 懐古という感情
-
夏川椎菜のGAMEISCOOL! 第48回『Overland』から学ぶ 生き残るための取捨選択
-
夏川椎菜のGAMEISCOOL! 第47回『プチプチおみせっち』から学ぶ たこやきはうまい
-
夏川椎菜のGAMEISCOOL! 第46回 『Outlanders』から学ぶ リソース管理
-
夏川椎菜のGAMEISCOOL! 第45回 麻雀 から学ぶ 中国語
-
夏川椎菜のGAMEISCOOL! 第44回『東京ツクール』から学ぶ 課金マインド
-
夏川椎菜のGAMEISCOOL! 第43回『たまごっち』から学ぶ 最後にハマるのは母
-
夏川椎菜のGAMEISCOOL! 第42回 『ジャッジアイズ』から学ぶ キムタクすげぇよ!!
-
夏川椎菜のGAMEISCOOL! 第41回 『マインクラフト』から学ぶ 人間の業
連載一覧(すべて見る)
夏川椎菜のGAMEISCOOL! 第28回『リズム天国』から学ぶ リズム中毒
2020-10-29 13:00:00
・【夏川椎菜さんのゲーム実況配信中! プレイリストをチェック!】
皆さんには「最後に聞いたのはもう何年も前なのに、何故か頭に残っていて、今でも歌えちゃう曲」ってありますか?
夏川にも何曲かそんな曲があるのですが、大抵が中学生の時によく聴いていた曲なんですよね。
夏川が中学生の頃というと、ボカロ系の音楽が大流行していた時期ですので、その頃の有名な曲は結構歌えるんじゃなかろうか。
あと夏川は、中学生の頃、お芝居の勉強のためちょっとだけ劇団的なものに入っていたのですが、その時のレッスンで使われていた曲は結構覚えています。
中でも、福山雅治さんの『桜坂』は印象的です。
お芝居で泣く訓練?をするよーという時に、必ずこの曲が流れていました。
何で流していたのかは謎。
ともかく、福山雅治さんの美声を聴きながら、その場にいた全員が真剣に泣こうとしているという。
その様がすげぇシュールで面白かったです。
あとはやっぱりゲームミュージックですかね。
歌とは違うけど、『ドラクエ』のフィールドで流れるBGMとか、『ポケモン』の効果音とか、子供の頃に何度も聴いた物だからなのか、今でも鮮明に思い出せますし、大好き。
そして、“ゲーム×音楽”を語る上で、夏川的に外せないのが、今回語るゲーム『リズム天国』でっっす!!!
さあ、語って参りましょう!
“夏川椎菜のGAMEISCOOL”第28回!
『リズム天国』シリーズで夏川が触ったことがあるのは、GBAで発売された『リズム天国』とDSの『リズム天国ゴールド』です。
GBAの方は従兄弟が持ってた奴を借りて遊んでたんですが、ミニゲーム的要素で、ドラムレッスンってのがあって、それを延々やってました笑
だんだんとレベルが上がってって、最初は「無理だろこんなんー!!」と思うんですが、不思議なもんで慣れると叩けちゃうんですよね〜
自分が天才ドラマーにでもなったつもりで、ノリノリでコマンド打ち込んでました笑
GBA版について覚えているのはそれくらい。
あ、あとかの有名な玉ねぎのひげを抜くゲームとかあったね。
あれも好きだったなぁ。
DS版はタッチパネルでの操作だったので、GBA版より高度なことが求められるから、夏川の肌感としてはGBA版のほうが優しいイメージですね。
![]() |
カラテ家とかも好きでしたねー
オープニングのSEが印象的で今でも覚えております笑
カラテ家は歴代のキャラクターの中でも頻出するほうだと思うので、知ってる人も多いのでは?
![]() |
さて、夏川がどハマりしていたのはDS版の『リズム天国ゴールド』なので、そちらの話をば。
いやー、これはほんと名作中の名作ですし、唯一無二なゲーム性なんですよね……単純な音ゲーともちょっと違うし……。
何より、夏川は、『リズム天国』シリーズ特有のシュールさが大好きなんですよ。
知らない人のために補足しておくと、『リズム天国』シリーズは、リズムを使って遊べるミニゲームがたくさんあるよ〜みたいなゲームなんで、ストーリーとかキャラクター背景みたいな物は表立って語られる物ではないのですが
ひたすら饅頭を食べ続ける人
だったり、
明らかに人ではない何かだけど、とりあえずノリノリのDJ
だったり、
デューワデュワデュワ言いまくるモアイ
だったり、
とにかく、「なんじゃそりゃ!?」
と混乱するキャラクターばかり笑
![]() |
![]() |
いくつかのミニゲームがミックスされて登場する、ちょっと難しい“リミックス”というミニゲームがあるんですけど、色んなキャラが代わる代わる登場するので、ハッキリ言ってカオス。
しかし不思議なもんで、困惑しながらもゲームを進めていくと、いつかそのシュールさと軽快な音楽と中毒性のあるリズムに骨抜きにされちゃうんですよね。
そう、音楽。
なんと言っても、『リズム天国』は音楽なんですよ!
なんせ、あのつんく♂さんが自ら企画書を提出し、何十曲もの楽曲を提供されて出来たゲームなので、その辺のクオリティが凄まじい。
ダメなんだってー!!つんく♂さんの楽曲は数回聞いたらもう抜け出せない底無し沼なんだからぁー!!
ではその証拠に。
あっまっえたいけれぇっど
はずかーしいかもねー?
かぁあああああああもねっっっ!!!
ハ イ !(°▽°)
一度でも『リズム天国ゴールド』やったことある人は、必ず言っちゃうシリーズ。
これはたしか“アイドル”というミニゲームの楽曲です。
アイドルを応援するファンになって、アイドルとのコールアンドレスポンスを楽しむという幸せ満点のミニゲーム。
![]() |
たしかこれ歌ってるのも当時の現役アイドルだったはず。
なんかのライブで生で披露されたなんて話もあって、それに参加した人が羨ましい限りですん。
あー、生歌であのコールいれたいなぁー。
じゃあせっかくなんで、他にも、ついつい口走っちゃうシリーズをば。
つっついてー?
くぁくぁくぁ(°▽°)
ふーひーほへっ?
くーーーくぁー!!(°▽°)
くぉーいしためいびー
っはっはぁーい(°▽°)
っはっはぁーい(°▽°)
きれいになっちゃう
っはっはぁーい(°▽°)
っはっはぁーい(°▽°)
おどればだんしん
っはっはぁーい(°▽°)
っはっはぁーい(°▽°)
すこぶるはっぴぃーでぇー
っはっはぁーい(°▽°)
っはっはぁーい(°▽°)
むぁーいにっちぃー元気で
はいはいはい(°▽°)
はいはいはい(°▽°)
うぁーーりがとぉううう
く りゅりん♪)^o^(
く りゅりん♪)^o^(
はい!
よっ
はい!
よっ
はい!
よっ
はい!
よっ
いーあーさーすー
よよっとと
はい!
よっ
![]() |
はあああああああああ!!
だめだ!!やりたい!!!!
中毒症状が出てしまった!!!!
これは、やりたい!!!!!
リズム天国っっっ!!!!!!!!
むりいいいいいいいい!!!
ほんと、ほんと……
続編でませんかね……
全人類がまってます……
私たちにリズムを……
新しい、リズムをください……
次回の更新をお楽しみに。
ばいなーんす!
夏川椎菜さんインフォメーション
夏川椎菜さんインタビュー記事
・「いまの原動力は“復讐”」。夏川椎菜が語る4thシングル『アンチテーゼ』へ込めた想い
・夏川椎菜さんが2KのSwitchタイトル『バイオショック』や『ボーダーランズ』をプレイ! 家でも外でも、ベッドの上でも、ゲーム好き声優さんらしい楽しみかたとは?
・夏川椎菜さんが語るゲームへの愛。「指先ひとつで世界を救えるからゲームを好きになった」
夏川椎菜さん4thシングル「アンチテーゼ」発売中
![]() |
![]() |
『アンチテーゼ』限定盤 |
『アンチテーゼ』通常盤 |
夏川椎菜初の映像作品“夏川椎菜 1st Live Tour 2019 プロットポイント”発売中!
YouTube“417Pちゃんねる”開設!
夏川椎菜 ソニーミュージックオフィシャルサイト
夏川椎菜 オフィシャルブログ
TrySail Portal Square
TrySail 11th Single「ごまかし/うつろい」発売中!
・初回生産限定盤 1700円+税:CD+DVD
・通常盤 1200円+税:CD
・期間生産限定盤 1600円+税:CD+DVD
TrySail Live Tour 2019"The TrySail Odyssey"Blu-ray&DVD発売中!
・Blu-ray初回生産限定盤 9000円[税抜]:2枚組・CD1枚・スリーブ付き
・Blu-ray通常盤 7500円[税抜]:2枚組
・DVD通常盤 6500円[税抜]:2枚組
(C)2008 Nintendo (C)2008 つんく♂ Co-developed by TNX