 |
 |
 |
 |
 |
 |
無人島に漂着した主人公たちを操作して、脱出を目指すアドベンチャーゲーム。水や食料を調達しながら島を探索しよう。HPが0になるとゲームオーバー。じっとしていても喉は渇くわ腹は減るわでもう大変。 |
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
調達してきた食材はそのままでも食べられるものもあるけど、やっぱり料理をして食べたい。うまく作れた料理を食べると、HPが大きく回復するよ。逆に失敗料理を食べるとHPが下がることもあるから、気をつけて! プリンなども作れます。 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
道具や材料を揃えれば釣竿や弓などの道具から、イカダや家も作れるよ。家などの大きい物は1日では作れないので、完成までに数日かかります。木材を切り、削り、組み合わせて少しずつ作り上げていくのだ。 |
 |
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
島にいるゴリラとコミュニケーションがとれます。ゴリラのモノマネをして話しかけてください。モノマネがうまければ、仲よくなれますよ。かなり仲よくなるとゴリラから何かもらえるかも? ウホウホ、だけじゃなく、ウッホホーとかいろいろ試してみよう。 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
ミニゲーム対戦ができるということで、急遽三本勝負が勃発。勝者には寿司が振舞われることになり、力が入るよゐこ。果たして寿司をゲットできるのはどっち!? ボタンをクリック! |
 |
 |
 |
有野 前作を雛形(あきこ)がやってたな。
濱口 あ、ヒナがやってたんコレか。突然俺んとこにメールが来て「ぐっちょん、無人島得意でしょ? これ教えて」って。いや、俺の無人島の知識では、ゲームはクリアーできないわーって(笑)。
有野 で、俺んとこ来て教えてん。不思議なところで詰まってたわ。
濱口 しかしこのゲーム結構リアルにできてますよね。手モリゲームなんて、魚の動きを予測してやるところがそのままですよ。あと狩りもできるんですよね、このゲーム。やりたいですね! 実際にはできないし。
有野 そんなでかい獲物持って帰ってこられても……。でかい魚ですら引くのに……。その大きさ島の主やろーとかな(笑)。
濱口 あ、しばらく帰らなかったらパートナーの女の子が心配してくれて、嬉しかったですね。女の子えぇなぁ。番組(無人島0円生活)だと待ってるの有野ですからね。
有野 女の子やったら家作られへんで! 相手ニートやで。『3』では女の子選べたら面白いかも。すごいわがままで「トイレ作ってぇ」、「待ってる間暇なんだけど」とか。ええ子やけど太っててよく食べる娘とか。
濱口 筋肉質な子は自立してまうとかな。でも俺このゲームずっとやってたらずっと魚とってるんやろなー。永住してまう。
有野 何馴染んでんねん。脱出しろや(笑)。 |
|
 |
 |
 |
(C)1999 2007 Konami Digital Entertainment, Inc. |
 |
|
 |
 |