やり込み甲斐のある奥深いゲーム性

 入り組んだフィールドに行く手を阻む敵、そして危険なトラップなど、さまざまな難関を乗り越えゴールを目指す本作。ここでは、ステージ攻略に欠かせないラバーリングアクションやステージ分岐、タイムアタックについて紹介するぞ。

ラバーリングアクション

1、ルアーを投げる

 先端にルアーがついた伸縮するゴムロープは、投げることができる。壁にルアーを引っかければ、高い場所に上ることも可能だ。

2、敵の捕獲

 ステージ中には、魚のような姿をした敵キャラクターが待ち受けている。ゴムロープを投げてルアーに引っかければ、ジャマな敵を捕獲できるぞ。

3、振り子

 ルアーをフックのように引っかけることで、壁にぶら下がれる。この状態から振り子運動で勢いをつければ、通常のジャンプでは届かない場所へも飛び移れるのだ。

分岐するステージ

 ステージのゴールとなるドアは複数用意されており、どこに入るかによってステージが分岐していくのだ。自分なりの攻略ルートを模索して、ステージを進めていこう。

個性的な敵キャラクターが登場

ライバルと競うタイムアタック

 単にステージクリアーを目指すだけではなく、いかに早くゴールに到達できるかを競うタイムアタックもアツい。最短ルートを進み、ネットワークランキング1位を目指せ。

新キャラクターを含んだ4人のプレイヤーキャラクター

 20歳になった海腹川背と、小学生当時の海腹川背のほか、横山埜鼓と江美子ちゃんという新キャラクターが、プレイヤーキャラクターとして登場する。横山埜鼓は時間の進みをスローにすることができ、江美子ちゃんは、ステージの途中からリスタートできるという特徴を持っているぞ。

主人公 海腹川背 20歳(うみはら かわせ)

シリーズの主人公。ゴムロープを駆使してゴールを目指す。流しの板前をしながら、日本中を放浪している。

横山埜鼓 18歳 よこやま のこ

未来からやって来た“時空警察”の潜入調査員。じつは、海腹川背の子孫。

海腹川背 9歳

小学校時代の海腹川背。リュックではなく、赤いランドセルを背負っている。

江美子ちゃん 9歳 えみこちゃん

主人公の海腹川背が小学生のころの友だち。9歳の川瀬と同じく、赤いランドセルを背負っている。

最速タイムを目指せ

↑→ラバーリングアクションを駆使して段差を越えたり、敵を避けながらゴールせよ!

時間の流れを操る時空警察!

←時間の流れをスローにすれば、ステージの難所を乗り越えるのも簡単になるぞ。

江美子ちゃんならすぐにリスタート

→江美子ちゃんは、ステージ中のチェックポイントを通過することで、プレイに失敗してもそこから復活できるのだ。

ファンにはうれしいコレクション要素も!

ステージをクリアーしたり、ステージのどこかに配置されたリュックを回収することで、ご褒美CGやゲームサウンドなどが入手できるぞ。ゲームをやり込んで、すべてのおまけ要素をゲットせよ!

コスチュームも!

←↓川背の別コスチュームもあるぞ。ひと筋縄でいかないような場所に配置されたリュックを回収し、コスチュームを集めよう。

すべてにおまけ要素をゲットせよ

←↓おまけモードのイラストギャラリーやサウンドギャラリーを、じっくり鑑賞しちゃおう!

(C)2013 Agatsuma Entertainment Co.,ltd (C)モーションバンク/スタジオ最前線 ※画面は開発中のものです。※ニンテンドー3DSの3D映像は、同本体でしか見ることができません。画面写真は2D表示のものです。