闘劇'09
FINAL
世界最強決定戦! 世界の猛者よ集え!!
闘劇とは?
対戦格闘ゲームイベントの最高峰、それが
『闘劇 -SUPER BATTLE OPERA-』
全国各地のゲームセンターで行われる地区予選には25,000人以上、選手が参加。
最終決戦となる決勝大会には6,000人以上もの対戦格闘ゲームファンが足を運ぶ、まさに"世界最大級の対戦格闘ゲーム大会"である。
日ごろの勝率だけでなく、相手選手が使うキャラクターとの相性、技と技の駆け引き、趣味趣向・地方や地域の確執など、挙げればキリがないほどのストーリーに裏打ちされた演武空間……選手だけでなく観客をも魅了し、感動と興奮を共有できる、それが「闘劇」なのだ。
さらに、米国西部・東部・中南部、イギリス、フランス、ドイツ、オーストラリア、韓国、北京・上海、台湾、香港など、数多くの国々からプレイヤーが参戦!
まさに"世界最強決定戦"と言える大会だ。
世界最高のテクニックと美技を堪能しよう!!
1日目の開催種目はこちら!!
8月14日開催タイトル(1日目)


ファミ通.comではこの3タイトルの中から注目のプレイヤーの対戦動画をピックアップ
This text will be replaced
『ストリートファイター』『バーチャファイター』『鉄拳』と、対戦格闘ゲームを代表する人気シリーズの最新作が集まった1日目。中でも注目なのは、約9年ぶりの続編として満を持して登場した『ストリートファイターIV』。シリーズのファンはもちろん、ほかの作品を含む多くのプレイヤーから注目を集め、決勝大会には何と、過去の闘劇で優勝経験のあるプレイヤーが12人も参戦! 豪華な顔ぶれによる激闘必至の闘いを見逃すな!
2日目の開催種目はこちら!!
8月15日開催タイトル(2日目)


ファミ通.comではこの3タイトルの中から注目のプレイヤーの対戦動画をピックアップ
This text will be replaced
『Fate/unlimited cords』『タツノコ VS. CAPCOM CROSS GENERATION OF HEROES』『ストリートファイター? 3rd STRIKE』のCAPCOMを代表する格闘ゲームの決勝大会が開催される2日目。2003年闘劇1回目から毎回選出されている『ストリートファイター? 3rd STRIKE』は毎年名勝負がくり広げられており、今年も注目だ。また新規選出された『Fate/unlimited cords』と『タツノコ VS. CAPCOM CROSS GENERATION OF HEROES』はどのような勝負になるのか目が離せないぞ!
3日目の開催種目はこちら!!
8月16日開催タイトル(3日目)


ファミ通.comではこの3タイトルの中から注目のプレイヤーの対戦動画をピックアップ
This text will be replaced
3日目はアクション性が高くスピード感あふれる2D対戦格闘ゲーム、『ブレイブルー』『すっごい!アルカナハート2』『GGXX ΛCORE』の決勝大会を実施。『GGXX ΛCORE』は、2003年の第1回闘劇から大トリを飾り続け、常に期待以上の好勝負が繰り広げられてきた名作シリーズの最新作。今年も激戦になること間違い無しだ。また、『GGXX』を生み出したアークシステムワークスが贈る次世代2D対戦格闘、『ブレイブルー』にも注目したい。
闘劇の詳しい情報はこちら!!
STREET FIGHTER IV(カプコン)© CAPCOM U.S.A., INC. 2008 ALL RIGHTS RESERVED.
Virtua Fighter5 ®(セガ)© SEGA
鉄拳6 BLLOLINE REBELLION(バンダイナムコゲームス)© 1994-2008 NAMCO BANDAI Games Inc.
タツノコ VS. CAPCOM CROSS GENERATION OF HEROES(カプコン)© タツノコプロ © 2005 タツノコプロ/鴉-KARAS-製作委員会 © CAPCOM CO., LTD. 2008, © CAPCOM U.S.A., INC. 2008 ALL RIGHTS RESERVED. 「タツノコVS.カプコン」は一部(株)竜の子プロダクションの許諾を受けて、(株)カプコンが製造・販売するものです。
Fate/unlimited codes(カプコン/エイティング/キャビア)© TYPE-MOON 2004-2008 © EIGHTING 2008 © cavia 2008 © CAPCOM CO., LTD. 2008 ALL RIGHTS RESERVED.
STREET FIGHTER III 3rd STRIKE Fight for the Future(カプコン)© 1999 CAPCOM U.S.A.,INC. ALL RIGHTS RESERVED.
BLAZBLUE(アークシステムワークス)© ARC SYSTEM WORKS
すっごい!アルカナハート2 〜転校生 あかねとなずな〜(エクサム)© EXAMU inc.
GUILTY GEAR XX ΛCORE(アークシステムワークス)© 1998-2006 ARC SYSTEM WORKS Co., Ltd.