2022年5月10日、任天堂が2022年3月期の決算説明資料を公開した。

 売上額は前年比3.6%減の16953億円、営業利益は同7.5%減の5927億円、純利益は同0.6%減の4776億円の利益を計上した。

 また資料によると、連結売上高は前年同期比3.6%減の16953億円、売上総利益は2.5%減の9460億円、経常利益は1.2%減の6708億円となっている。

 ゲーム専用機の売上は3.6%減の16392億円で、Nintendo Switchは1356万台、Nintendo Switch Liteは370万台を販売した。なお、当期からはNintendo Switch(有機ELモデル)も追加され、580万台を販売。ソフトウェアは23507万本を売り上げたことを明らかにした。

任天堂が2022年3月期決算を発表。売上高16953億円、純利益4776億円(前期比0.6%減)。『ポケモンダイパリメイク』1465万本、『ポケモンレジェンズ アルセウス』1264万本の売り上げに

 ソフトは『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』が1465万本、『Pokémon LEGENDS アルセウス』が1264万本、『マリオカート8 デラックス』が994万本などの売り上げを記録している。単一ハードウェア上での年間セルスルーは過去最大となっているという。

任天堂が2022年3月期決算を発表。売上高16953億円、純利益4776億円(前期比0.6%減)。『ポケモンダイパリメイク』1465万本、『ポケモンレジェンズ アルセウス』1264万本の売り上げに

 Nintendo Switchでは、『モンスターハンターライズ サンブレイク』や『ゼノブレイド3』、『スプラトゥーン3』、『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』などの注目作が発売を予定している。

任天堂が2022年3月期決算を発表。売上高16953億円、純利益4776億円(前期比0.6%減)。『ポケモンダイパリメイク』1465万本、『ポケモンレジェンズ アルセウス』1264万本の売り上げに