『ブルアカ』“Yostarアカウント”のリニューアルへ向けた準備が5月22日にアプデ後よりスタート。“Yostar ID”となりデータ管理、グッズ購入などより便利に

更新
『ブルアカ』“Yostarアカウント”のリニューアルへ向けた準備が5月22日にアプデ後よりスタート。“Yostar ID”となりデータ管理、グッズ購入などより便利に
 『ブルーアーカイブ』は2024年5月22日のアップデートより、“Yostar アカウント”のリニューアルに向けた先行準備を実施する。

広告
『ブルーアーカイブ』関連商品の購入はこちら(Amazon.co.jp)

 リニューアル後は“Yostar ID”に。ひとつのIDで複数タイトルのゲームデータと連携できるようになるほか、外部アカウントとの紐づけも可能に。公式ECサイト“Yostar OFFICIAL SHOP”での買い物やキャンペーンへの参加などにも利用できる。

 使用しているメールアドレスをYostar IDとして登録すると連携完了。アカウント紛失を防ぐため、連携完了画面のスクリーンショットでの保存を推奨するとのことだ。

 また、登録できるYostar IDはメールアドレスにつきひとつ。Yostar ID間の連携・ゲームデータ移行はできず、同一ゲームのデータの連携も各IDにつきひとつまでとなるようだ。詳細は下記画像をチェックしてほしい。

[IMAGE]


[IMAGE]


[IMAGE]


[IMAGE]『ブルーアーカイブ』関連商品の購入はこちら(Amazon.co.jp)
    この記事を共有

    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

    週刊ファミ通
    購入する
    電子版を購入